掲示板

鹿児島の 安くて 良い 宿と 食事のお店教えて下さいませ

ゆっくり すずしくなってからを
 予定していたのですが
 折角なら
29日までに❓❓❓
行こうかと 思い立ちました


鹿児島の長島町の
 渦潮を見る 再チャレンジです


はじめ 夕日のきれいな所
 探していたのですが
 いつの間にか 食べ物主体に なっていました

宿は、良かれと 検索すると 完売とか 新規は受け付けていません等など 出てきます


あっ❗
マイネ王の 親切なみなみなさまに お尋ねするのが
 早い と 思いました

どうぞ よろしく お願いします


長島町の後
車ゲットした時から 行きたかった 鹿児島の?長崎鼻と
北海道まで 何キロの看板がみたい 佐多岬へ
 行きたいです

どうぞ よろしく お願いします


76 件のコメント
27 - 76 / 76

>> はなまろん さん

鹿児島県には住んだことないのですが、何故か学生時代の29年前より縁があり、何度も足を運んでいるからなのかもしれません😚 長期出張や友人宅とか…e.t.c.

>> えびふらいのしっぽ・ふろしき・ひよこ@自粛有り🦆🦆🤭 さん

のいんさんもお勧めの『砂楽』ですね♨️
どこの砂湯もそうなんですが、20分くらいしか入らせてもらえないんですよ。それ以上だとのぼせることがあるらしく、砂かけスタッフさんから声をかけられます。

ほんっとに気持ちいいので、もう少し長く入りたいんですけどね〜😗

天気がよければ、屋根なしのところが気持ちいいですが、日差しが暑ければ影の屋根ありがいいですね〜。

大浴場は普通かな😅

砂湯、熱かったら、スタッフさんに言ってくださいね。たまに我慢する人がいるらしいので😊

>> えびふらいのしっぽ・ふろしき・ひよこ@自粛有り🦆🦆🤭 さん

フェリー そのルートがありましたね🛳
乗ったことないんてすよ〜

>> α⇆ω さん

フェリー 時間的に きびしいですね〜

待たずに 乗れるかぐらいに 思っていましたら
全く 本数が有りませんでした
(´・ω・`)😞


獅子島も・・・

>> α⇆ω さん

>鹿児島県には住んだことないのですが、

あら、そうなんですか。
何度も来られているとの事ですが、それにしてもお詳しい。
以前はみなと食堂の近くのカーブの所に、やどり木って美味しい食事処があったのですが、コロナの影響でしょうか現在は閉店していて、とても残念です。
地元民の私も、良い所あったんだわと再認識しています。何だか嬉しいです。

鹿児島市内は、ホテルランチも外れがほとんど無く、リーズナブルで良いですよ。
コロナが流行り出してからは行けてないですが、おいでくださった時は、サンロイヤルホテルのバイキングランチも本格的でお勧めです。
またコロナが流行り出していますね。収束が難しいなら、共に生きていくしか無いのかもですね。

>> えびふらいのしっぽ・ふろしき・ひよこ@自粛有り🦆🦆🤭 さん

読めないというのは
オオヒルメムチノミコトですか?
これは天照大御神の旧名です。
以下の書によると、伊勢神宮に天照大御神を祀ったのは、その自体、九州まで行かなかったから、近畿圏で天照大御神とつながれた場所が伊勢だったとか。
実は開聞岳が一番強くつながれるんだそうです。

「和の国の神さま」投稿しました。
https://king.mineo.jp/reports/248465

>> おれんぢ式部@🪳バル㌠🪳 さん

ありがとうございました



鹿児島県の 地名も 読めませんでした
💦(^o^;)💦(;´Д`)

>> α⇆ω さん

桜島フェリーを うまく利用すると 桜島から
佐多岬方面 陸続きになりますね

👍です

ありがとうございました

饂飩も 食べないといけないですね~
💦(^o^;)

>> えびふらいのしっぽ・ふろしき・ひよこ@自粛有り🦆🦆🤭 さん

桜島フェリー 20〜30分間隔でしたね😅

さんぺい
ぜひぜひ😆 そう言えば4年前に行った時は1100円でした。今はもう少し高くなってるかもですね🙄

市場食堂
指宿にあるのは知りませんでした😲
鹿児島市内にしかないと思ってましたよ😙

>> α⇆ω さん

鹿児島市内と 指宿等など
2店有る所 他にも 有りました

竹虎のラーメン店だったと 思います

たまて箱温泉
木曜日が お休みと いうのが・・・


まぁ 渦潮が メインですから
あ〜ぁ~ 逆コースも 有りですね

頭 ちょっと 切り替えてみます

ありがとうございました
 市内から大隅半島に行くなら、桜島フェリーより垂水へ行った方が早いです。
https://www.iwasaki-corp.com/marinetp/tarumizuferry/

>> そらむ さん

ありがとうございました


肥後トンネルを 利用したくないので
やはり 長島町が 先だな
と、
思って 固まっていました

ありがとうございました

たすかります
つけ揚げたべたい。
お店に寄れるなら、おやつ感覚でどうぞ。
たぶん、揚げたてを食べたいといえば食べられるはず。

https://www.agetateya.com/f/shoplist

Screenshot_20230902-131819.png

みなさま
ありがとうございました

明日 渦潮が 見られるようですので
とりあえず 明日 出発します

指宿に 2泊することにしました
長崎鼻⇒さんぺい⇒佐多岬


ポイントにしました 

さんぺいで 昼食 と いうのが
メインみたいになりました

端から端で 大丈夫かなと 思いつつ
なんとか 無事に 行って来たいです

ありがとうございました

DSC_3254_2.JPG

みなさま
ありがとうございました

何とか 無事に 帰宅しました
帰途 居眠り運転で 今 ぞっーとしています

無事に 帰宅出来たこと
感謝しています

ありがとうございました


次回 また 機会が有りましたら
知林ヶ島へ 渡りたいです

勿論
さんぺい の お魚
食べたいです


ありがとうございました

お騒せしました

感謝します
あらまぁ🥴
それは残念でした。。。

休『肝』日❓ そっち❓

これは昨年11月の休みの日には見なかったのですが。。。🤣

>> えびふらいのしっぽ・ふろしき・ひよこ@自粛有り🦆🦆🤭 さん

佐多岬も崩れてたんですね。
昨年、砂蒸しの砂湯里もすぐ手前の土砂が崩れて通行不可で現在も閉店のようですので、鹿児島南部は薩摩・大隅両半島が被害にあってて大変なことになってるんですね。
長距離ドライブ大変だったでしょうけど、予定外の旅も良き思い出として、いつかリベンジで❗😁

お疲れ様でした😚

>> α⇆ω さん

宿に 砂むし温泉が有って 良かったです

砂むし温泉へ 行ったような感じでした
🤗😅😂
えびちゃん、こんにちは
事情?があって、
鹿児島に行くことになりました

ここに書くのが適切か不明ですが、
鹿児島市中心部、周辺で
良かったところを教えてね
(別スレ立てようか、悩み中)

>> ぽん太 さん

鹿児島は 結構広いです
大隅半島 薩摩半島
指宿  鹿児島市内
等など ある程度 絞って お尋ねになるのが いいかと 思います

私  指宿に 2泊して
フェリーで 移動しました

佐多岬と 長崎鼻が 目的地でしたから

長島町は
 島の奥の 大陸市場まで いけば良かったと 思いました

ランチは 時間も 考慮 お願いします

>> ぽん太 さん

>鹿児島市中心部、周辺で



 有りましたね
   😅

 失礼しました

鹿児島港の 商業施設の中の
 お寿司屋さん 美味でした
(今回ではなく 遠い記憶です)
別スレ立てました

鹿児島市街:グルメ情報を教えて
https://king.mineo.jp/reports/268872
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。