掲示板

ウーバーイーツについて

この条件ならウーバーイーツでどれくらい稼げますか?

アラフォー男、中肉中背、体力は平均的。
乗り物は6段変速のママチャリ(後ろに一般的な)キャリア―有り。
1日3時間、週3 (体力自信無いので短時間の連勤無し)、地方都市の市内から7駅離れた郊外在住です。

実家住みなので近所の人にウーバーしているの隠したいです。専用バッグでバレますかね?
大きな袋に入れて出発し、少し離れた場所で箱の形にすれば大丈夫?
でも保冷剤の存在もありますし・・・・。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
時給1000円とした場合、1回3時間で週3回だとすると、月に3万円ぐらいになりそうです(^o^)/

下記サイトを参考に初心者として計算してみました。
https://www.tosho-trading.co.jp/career/uber-eats-kyuryou/
客とトラブルになったり、自転車で事故を起こした場合に、Uber Eatsって会社が関与してくれるのかな?
全て自己責任になるのだろうか?

自転車保険には入ってますか?
あ、でも事業利用での保険の場合は、一般的な保険とは違うのだろうか?

自転車のヘルメットは準備していますか?
最近、道交法が変わったりしてますが、熟知してますか?

ご近所に知られたくないとのことですが、ご近所から注文あった場合、どうするんだろう?

などの覚悟はあるのだろうか?

気になるところをあげてみました。
自分がUber Eatsを頼んで、配達に来た人に聞いてみてはいかがでしょうか。あまり長く引き止められないので、ポイントだけになると思いますが。
ペットボトルのドリンクをお礼に渡しましょう。

Uber Eatsの配達員は個人事業主になるので、大変なことも多いと思います。
隠したい?バレたくない? 冷ややかな目で見られる。乱暴な運転はUVERに限らないけど。
スペックや条件挙げられても、収入予測は無理です。
依頼の数(時間帯)と配達員数の世界
とりま、バック代を稼ぐまでやってみて、需給(効率)次第で続けてみては?
どれくらい稼げるかは分かりませんが、
雨の日とかでも届けないといけないですよ。自転車はつらいかも。郊外なら坂が多いかも。

市内に行けば色々張り紙で求人募集してるかもしれませんし、1度見に行ってみてはどうでしょうか。

年末なら郵便局で年賀状のバイトが募集されるのでは?
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。