掲示板

NHKスペシャル 映像記録 関東大震災 帝都壊滅の三日間

録画したので後で見てみます(^^ゞ

カラー化された映像が使われていますね。
https://youtu.be/YgbhRnHm2Y4?si=yuOYfngSyO92OTaQ

カラー化することで情報量は飛躍的に伸びますが
8K」の枕詞は不要ですねぇ。普及を狙っていると思うのですが・・・。


9 件のコメント
1 - 9 / 9
流行のAIに大嘘吐かせる話じゃないみたいで良かったです
NHKなので警戒は怠れませんけど
>8K」の枕詞は不要

大切な事なんで東日本大震災の時の画面の1/3を使って「アナログ放送終了まで○○日」の様にデカデカとやるべきでしょう。

さて本題。震災と汚染水、違ったw

震災と神宮外苑、にも触れるべきと思います。
産経も3年前、外苑再開発が騒がれる前は熱心に報道してましたが
やはり傘下のフジテレビの外資比率が高いせいかダンマッってしまってる態度に生温かい視線を送りましょう。

震災 東京炎上、被災者に開放された外苑(2020/9/4 09:00)
https://www.sankei.com/article/20200904-XJD3JRHYTFPYTFCJAULOACJ2FY/2/
リンクを貼って頂いたYOUTUBEの予告編を見させて頂きました。

明治神宮はありませんでしたが、浅草凌雲閣がありました。
12階建てで高さ52m。崩れたのは8階から上に限定。
あんな昔の建物でも東日本大震災の津波の高さレベルを遥に越える部分が持ちこたえたわけです。

フクシマの津波対策は核技術より遥か前の建築レベルさえ及ばなかったわけです。
NHK 映像の世紀バタフライエフェクト


関東大震災 復興から太平洋戦争への18年

初回放送日: 2023年9月4日 22:00~

今から百年前、1923年9月1日に発生した関東大震災。火災で9割が焼失した東京で、奇跡的に焼失を免れたのが神田・佐久間町と和泉町だった。住民の決死のバケツリレーによるものだったが、日本が戦争へと突き進む中、この奇跡のエピソードは空襲に立ち向かう手本としてけんでんされていく。震災後、防災のために生まれたラジオや町内会も次第にその目的を変え、国家総動員体制を支えていく。震災から戦争に至る18年間の記録
合せて見てほしいのが、クロ現の『“集団の狂気”はなぜ 関東大震災の教訓 』。録画したものを見ようと思っていますが。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4817/
NHKプラスでも未だ見られるはず。

戦後生まれの戦後教育を受けた我々では、なかなか理解しにくい当時の凶行に走った民衆のメンタリティなのですが。
まあ、思えば、このような狂気に走る集団は現代日本においてはもう現れないかと思いますが、現在でも被災者に差別の目を向ける人は少なからず居ますから、人間の本質の何パーセントかは悪魔なのかも知れませんね。

>> Jijing さん

被災者への差別というよりは、さまざまなウワサ流言が深層にある社会的偏見等とも相俟り、「現実」化して凶行の名目や原因となることですよね。

メディアとくにジャーナリズムが機能してないところ、時代や国地域、そして大災害や戦時下等の状況で、しばしばおこってるのが歴史的事件の数々です。

関東大震災100周年関連で、NHKじゃないですが、TBSの映像を貼っときます。

>> びうえら さん

ラジオ放送すらも未だ無かった関東大震災当時、口コミと偏見そして政府行政の通達命令と新聞紙のみが情報源であり、それが「悲劇」拡大促進したということですが、政府行政や新聞社自体さえ口コミと偏見を基に動いていた、ということでしょう。

そういう場合、どうするべきなのか。

現代はネットもあり情報源には恵まれてはいるけれども、やはり口コミと偏見ベースの詐欺的情報も流通しているし、日本では政治やマスゴミがカネ儲け等一部の権益のために利用したりもしているわけで...

結局それぞれが学びと努力で、メディア・リテラシを磨いていくしかないようにも、思います。

TV Asahiの映像(引用ツイ)貼付けてます。
観ました、知って驚きの事実がありカラーで見やすかったです。(・・)

15.png

>> びうえら さん

拝聴させて頂きました。その中で気になった点をキャプチャして転載します。

これ、たちみんは初鹿明博議員の質問主意書に対する答弁でしょう。
https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a195009.htm

ここからリンクを張ってある答弁本文は正味4行の簡単なもの。

https://king.mineo.jp/ideas/248519
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。