掲示板

様々な要因で葉物野菜が品薄

夏・台風・流通とかで葉物野菜が品薄。

野菜は安いニラとネギだけなもので。

死にはしないが体調維持の為に
ビタミンB群サプリメントでしのぐ。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
食べられる野草
https://yamahack.com/383#content_12

これには載ってないですが、今の季節だったら〝セイタカアワダチソウ〟〝ハルジオン・ヒメジョオン(ビンボウグサ)〟〝葛のツルの先っぽ〟が、10分ばかりで山ほど収穫できますよ。
新芽や蕾を天ぷら、柔らかいものはサラダ・お浸しで頂けます。

ススキだけは葉も穂も、どー調理しても食えないらしいです。
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター

>> hageten さん

膠原病悪化するな。
ニラとネギはプランターで育てるのがいいかも。
葉を切っても切ってもまた再生してくるので。
○安価で栄養価の多い、モヤシ

・ビタミンC:ストレスや風邪などの抵抗力up。鉄分の吸収促進。緑豆もやし1パックにレモン約1個分のC。
・ビタミンB1:疲労回復
・カリウム:むくみ解消、血圧正常に保つ
・カルシウム:骨や歯を作る
・アミノ酸:疲労回復、抵抗力up
・食物繊維:大腸を健康に
伊勢爺い
伊勢爺いさん・投稿者
Gマスター
まあ何にせよ、今は小銭しかない。
次に買物できるのは1週間後だ。

昔は春と秋しか農作物は無かった。
それでも人類は生きてきた。

別に死んでも良いのだが、
余命1ヶ月とかでも良いな。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。