JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
今、スピテスしたらIIJmio 下り 2Mbps0SIM 下り 9Mbpsたまたまですかね??いつも0SIMは下り0.2Mとかですよね〜久し振りにnuroが回線増強したのでしょうか皆様の0SIMは如何ですか??
メンバーがいません。
![wp_ss_20170922_0001.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/138/110/M_image.jpg?1506034448)
スレチですが・・上限200Kbpsのハズのロケットモバイル神プランなんですが、1日のうちかなりの時間帯で目くるめくような速度が出るんです。
そういうときには実際にYouTUBEの動画も途切れなく観ることができてます。
ポイントが有りますので無料で利用できる期間(来年2月)が過ぎたら0SIMに乗り換える予定なのですが、悩み始めました。
皆さんのスピテス結果を見ているとどうもその様ですね〜
Phantomさん
3G端末でその速度出ましたか
日中もそこそこ出そうな予感ですね
回線速度は計測していませんが、今までの0SIMでは考えられないですね
気を付けないと500超えちゃいそうです(^^;;
「遅い!」と使ってもらえないよりも,速度増強して知らないうちに500MBを超えて使ってもらう方が,サービスとしては健全なのでしょうね。
私もそう思います
nuroがその方向へビジネスモデルを転換したという事になったと祈りたいです
調子に乗ると課金レベルを超えてしまいそうですが、作戦なら使い方を考えねば
と言うか、使えないことを前提にSIMスロットを埋めているわけですが、使えるならその前提で上手に使うのが健全ですね
あ?これもステマ?
これが宣伝行為にあたると言うのであればスレッドを削除致します
そもそも私は非連携ユーザーですし、前にも0SIMのスレッドを立てた事もありますが、運営さんから削除要請が来た事はありません
もし要請が来れば削除しますよ
そういうmineoであって欲しいと思っています。
ping 91
Down 2.73
Up 5.43
凄い!
私も mineo の海外プリペイドSIMを無視して、他社のものばかり掲示板に投稿させて頂いています。(^^;;
![IMG_1801.PNG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/138/205/M_image.jpg?1506052211)
関係ないけど、JALの機内WiFi、RTTは大きいけど速いな (@_@)機内から投稿しています。
その節はとても参考にさせて頂いております^ ^
日本のMVNOの海外SIMはどれも高い物ばかりですからね〜
使う気にはなれません(^^;;
https://www.google.co.jp/amp/gigazine.net/amp/20151120-how-in-flight-wi-fi-really-works
何でそんなに速いのかとちょっと調べたら国内線なら地上の基地局と通信する仕組みもあるんですね〜
衛星通信のみかと思ってました
って、国内線ですかね??
遅延が大きいのは分かりますが、速度がそこまで出る様になってるんですね〜
スゴイ(°_°)
![IMG_1799.PNG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/138/231/M_image.jpg?1506060053)
traceroute とったけど、ICMP(time exceeded)の戻りがブロックされている?#スレの話題から逸れて申し訳ございません。
![Screenshot_2017-09-22-15-33-48.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/138/237/M_image.jpg?1506062190)
数分前に2度ほど試してみましたが、2回とも上り下りで9Mbpsでした。端末はSCL23です。ご参考まで。
![Screenshot_2017-09-22-15-39-02.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/138/238/M_image.jpg?1506062417)
0sim、この時間は遅いのね・・・3Gスマホですがw![IMG_5135.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/138/240/M_image.jpg?1506062570)
あれ・・・と思ってLTE端末(iPad)で確認したら速かったwでも、この状態は続くのでしょうか・・
| SCL23
あれ!?
ROM焼きSIMロック解除ですか?
むむむ、残念…
![IMG_0625.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/138/683/M_image.jpg?1506164080)
あれー?本当ですか?
今測ってもこれくらい出てますよ〜
失礼をば〜〜m(_ _)m
でも長くは続かなかったな。期待はするな。
現在オサイフスマホに使っている、xperia用にします。
不必要に、メール受信が出来るようにしているので、このままだと500MBを多分超えてしまうので、メールアカウントを削除しないと…
![Screenshot_2017-09-28-12-25-17.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/140/360/M_image.jpg?1506569409)
0SIM、以前は全く使い物にならなかったのに、昼休みにこれだけのスピードが出れば文句ないです。ちなみに、端末はHUAWEI MediaPad T2 8 Pro、場所は名古屋市近郊です。申し込まれたのですか!
まだ速くなって日が浅いので、もう少し様子を見られてからの方が良かったような気もしますが…(^^;;
私は最初の雑誌の付録を細々と契約が切れない程度に延命していた物なのでほとんど原価はかかってません
>>えでぃさん
昼休みにこの速度は出過ぎですね(^^;;
mineoやIIJmioより速いですから
いつまで続くかは分かりません
何となく私個人の推測ですが、先日増強したnuroの他のプランと0SIMの帯域を分けずに一緒にしたのかな〜と勝手に思ってます
初期コストを考えていませんでした…そこは失敗ですね
とはいえ、mineo契約数が一杯になっているので、少し減らしておこうと考えていたところだったので、このスレッドが良いきっかけでした。
現在xperiaに入っているシングルプランを30Gの契約に既に切り替え申請済みで、10/1に解約します。
しかも30GBとは
私は来月からIIJmioをファミリーシェアにして10GBですが、それでも多過ぎるなぁ〜って感じです
家族が多いもので、枚数が増えてます。
家族人数+2枚(オサイフとwimax)だけですので、あまり多いとは思わないです。
解約時の退職金?としてもらうことにしました。
スピードテストではちゃんと速度出てます
YouTubeは再生出来ます
画像の圧縮は11月からですが、どうも、通信内容によって制限をかけているようです
>本サービスの円滑な提供のために、画像の圧縮など最適化を行う場合があります。
とありますが、「など」にアプリのダウンロードの制限も含まれているのかもしれません
|App StoreでもGoogle Playでもアプリのダウンロードは出来ない
微かにダウンロードは進みますが、実用に耐えられないですね。(iPhoneにて)
動画はきちんとみられるのかな?
私はおサイフ用で手配したので、特に困らないですが…
ええ、実用に耐えられないですね
明らかに内容によって差をつけています
まあ、ウェブが普通に閲覧出来れば私は構わないです
ヨッシーセブンさん
スピテブーストですか
○天と○○ーテルがそうだと言われてますね
0SIMは、スピテブーストしてはいなそうな気がします
ウェブの読み込みは速いですし、YouTubeも普通に再生出来ます
今の所、アプリのダウンロードを制限しているのではないかと思ってます
おサイフは試してみないとはっきりした事は言えませんが、処理の重い物では無いですし、恐らく大丈夫ではないかと思いますよ
![Screenshot_2017-09-29-08-16-45.png](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/140/677/M_image.jpg?1506641295)
今朝の通勤時間帯でもこのスピードです。嘘みたいな数値です。条件は昨日と同じです。皆さんと同じく、Google Playでのダウンロードは遅々として進みません。ウェブアクセスは問題ないです。動画は視てないので分かりません。
今までの0SIMを鑑みると、本当に嘘みたいな数値ですね(^^;;
しかし、下りの数値が皆さん綺麗に9.3〜9.4Mbpsに抑えられているので、その様な制御なのでしょう
本当はもう少し帯域に余裕がありそうですね、今の所…
mineoだと夜中は…w
夜中に測ったことなかったです
![CpcOZK-UIAAr9hY.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/140/874/M_image.jpg?1506678979)
去年の8月10日 4:27の速度がこんな感じです。今と一緒ですね
公表されてればいいですが、何が大丈夫で何がダメかよくわからなかったり、いつの間にか制限が変わったりする回線は常用するのは厳しそう。
今まで通りsimスロットを埋める為に使う感じでw