掲示板

iphone用のご利用ガイド作ってくださーい

今晩は、いまこちらは雨がひどいです。

今はDプランでアンドロイドをつかってますが新規でiphone6をDプランで考えてます。
今一度ご利用ガイドを読み返すと、iphoneへの対応が少ないと感じました。
iphoneの場合はwifiが無いとプロファイルインストール出来ませんが、11ページにはwifi必要の記載がないし、wifi設定は後ろにあるし、、

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/iphone/support/guide/setting/activation/first.html
ここまでは望めないかもしれませんが、
もう少しiphoneの記載、次版でお願いします。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
ご依頼の宛先は、運営事務局で宜しいでしょうか?
右往左往
右往左往さん・投稿者
エース
そのとおりですね。お願いします。
私は、キャリアのiphoneガイドをよく見ていますよ。
特にソフトバンクが、細かい所まで色々と膨大に書いてあって、助かります。

mineoのようなMVNOでは、iphoneにSIMを入れて初期設定する手順だけで十分だと、私は思います。
mineoでiphoneを販売している訳ではないので。

mineoは、SIMと一緒に初期設定のマニュアル冊子が届きますし、十分親切丁寧過ぎる位だと思います。
(あんな小綺麗な冊子、要らない人も多いと思う位です)
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
コストかかる奇麗な冊子はいらないですね。グランフロント行ったら印刷してくれる程度でいいので、印刷コストを回線強化に。
だいたいiPhone自体が説明書の添付がありませんし、初期設定もPDFで充分です。マイネ王のユーザーの声を反映させたPDFがあれば尚更いいですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。