掲示板

mineoの正体その2

mineoの正体その1がmineo事務局により削除されました。
呆れて物も言えません。

事の経緯は私がmineoサポートに質問したことに始まります。
マイページのアピアランスが見たこともないものに変わってましたので
そのURLをmineoサポートにメールして助けを求めました。
そうしたらば屁の役にも立たないテンプレートの返信をもらったので私怒りました。
そうしたらば別の人間から電話しろと言ってきましたが謝りのその一言がありません
それで謝れよと明快なメールをしましたらば返事が来ません。
謝れない。返事をしないでしらばっくれる。こんな社会人会社員を私見たことがありません。

それで怒りに任せてmineoの正体その1をmineo掲示板に掲げました。
そうしたらその掲示板を見た別のサポートからメール来ました。
セキュリティを言い訳にしてましたが、それを言うのなら最初から言えよと言うことです。そして謝ることもしないで踏ん反り返って電話してこいと又しても同じことを言われます。
何を今更この暇人どもが。問題ならばとうに解決したよ。
たわいもないことでした。こんなものサポートが一目見ればわかることです。
昔の日本人だったらば、お客さん、たのんますよ〜と言うだろうたわいもない質問でした。
それをテンプレ返信されるとはと思うとまた腹が立って来ます。

mineoの正体その1にはたくさんのコメントを頂きました。
私に賛同する人も非難する人も多勢いらっしゃいました。みなさん本気で長文書いてらっしゃいました。スマホでタプタプと貴重な時間を割かれて書き込まれたのでしょうにそのコメントごと丸ごと削除した様です。

そうして悪意に満ちたメールが私に送られて来ました。重要なメッセージはmineoメールアドレスに送付されると聞いてましたが、削除を知らせるメールはgmailに届きました。

前スレがmineo事務局に削除されましたのでここで経緯を書き残さなければなりませんでした。長文になりました。

とまれ、これぞmineoの正体そのものをこんなカタチで経験してしまうとはもう笑うしかありませんがしかし
スレッド丸ごと削除するなどと言う暴挙は許されるものではありません。
これはもはや暴力です。


29 件のコメント
1 - 29 / 29
ええっ!掲示板が削除された理由は、なんと書いてありましたか?

私が知る限りは、マイネ王のメッセージ機能でマイネ王運営事務局ユーザーから削除の連絡メッセージが来ると思います。
メールが来るとすると、マイネ王にメッセージが届いた通知のメールだと思うのですが、違いますか?
「セキュリティを言い訳にしてました」
とは何の言い訳ですか?
掲示板を削除した言い訳?
電話サポートのテンプレ回答の言い訳?
謝らない言い訳?
mineoのマイページのレイアウトが、刷新されてわからないからユーザーサポートに質問しました。
返信の内容では意味がわからなかったからいきなり謝罪しろは無理があるのと思います。
わからないなら、面倒かもしれませんが何度か質問すべきだったでしょうね。
質問時にユーザーサポートの担当者あるいは日付を明記して、こちら側に落ち度が無いとアピールすべきです。
腹が立つのも理解出来ますが、怒りをぶつけても問題は解決しません。

>> 所沢条司 さん

たぶん違うと思います(想像)
ログイン後にセキュリティ設定の画面に強制遷移する時期は時々ありますよね。

それが発生したのに、サポートはその事を知らず、ユーザーの動作環境に問題があると回答したんでしょうね(それがテンプレ)

でも実際には強制遷移はオプテージ側の仕様でユーザー側の問題ではなくて、サポートが後で気付いたけど謝らないという事だと思います。
冷静にみなさんのコメントを見ていますが、

>mineoは、気に入らない投書は、削除するのは、今に始まった話じゃない。

この文章。
お互い様じゃないの?って思います。
自身もmineoの回答が気に入らなかったからここに投稿したわけで。
そして、それに対してみなさん、返信したわけで。

やってることは同じに思います(笑)

>> さと さん

なるほど、ログイン時に見慣れない画面に切り替わったので質問したのではということですね。
そういった再現性の低いトラブルの時は、スクリーンショットを添付して質問した方がスムーズに話が進むのかもしれませんね。
何にせよ、ここに投稿するのはどうかと思いますね。

これは一方の思いが書かれているだけ。
この内容が全て正しいかどうかは不明。
この内容が本当かどうなのか、読んでる側はわからない。

相手の言い分も聞かないと、もしかしたら、ひとりで勘違いしているだけかもしれません。

それに、削除されたなら、削除された内容を。しかもきちんと細かく経緯を説明してもらわないと、部分部分しかないので、よくわからない状態。

たとえば、
>マイページのアピアランスが見たこともないものに変わってましたので

具体的に何がどう変わったのか。初めて見る人にはわからない。

>そのURLをmineoサポートにメールして助けを求めました。

変わったURLをサポートにメールして、何を求めたのでしょう?

単にURLを送っただけなら、サポートに結果報告しただけになる?
何を求めたのかよくわからないまま、やりとりだけの文章が進む。

まあ、感情だけで書いてるんでしょう。

何かあれば、すぐにネットに書き込む世の中も良くないなあ。と思う。
以前、サポート対応の嘘の作り話を書いた投稿がありましたが、事務局からちゃんとコメントが入っていましたよ。
「調査したけど、そういう事実は無い」
というコメント。

でスレ主は「エイプリルフールネタでした~テヘペロ」って白状してていました。
その後は殊勝に反省もしていたので、他ユーザーも「まあまあ」って励ましてる感じで。若い女性ユーザーさんでした。

事務局からの強制削除は謎ですね。理由が知りたいです。
>そうしたらば屁の役にも立たないテンプレートの返信をもらったので私怒りました。

具体的にどんな質問をしたのでしょう?
書き方によっては、意味のない回答がくるかもしれませんね。

>そうしたらば別の人間から電話しろと言ってきましたが謝りのその一言がありません

謝罪を求めたのでしょうか。
「申し訳ありません」とでも言ってもらいたかったのでしょうか?
もっと言えば、言って貰ったら気が済んだのでしょうか?

やっぱりよくわからないのは、見たこともないURLだったとして、そこのどこに困ったのか、不満だったのかよくわからない。
みたこともないURLなんて世の中沢山あると思うが。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
削除ということは、おそらく複数の閲覧者による申請があったのでしょう
運営側が申請なしに削除することはあまりないと思うので・・

>> 退会済みメンバー さん

複数の申請があっても、規約違反じゃないと削除されないと思います。
私もそのスレ見ました(コメントも複数しました)が、何か規約違反があったんですかねー?
まぁmineoサポートが使えないのはいつものことなのは置くとして。
スレ主は企業のカスタマがサポートできる範囲に限界があることを考えるべきだし、mineoもスレ主が送ったというスクリプトURLの中身について意味があるにしてもないにしても検討して返答するべきでしたね。
mineoの正体その1 で関西人の悪口を書かれていたのは大きな問題ですよ、その悪口を書いた事の謝罪すら無い「マイネ王ニックネームさん」の一方的な投稿内容では、見る気も致しませんねえ!
あっ大阪の悪口で約違反になったんですね。確かに書いてあったのを思い出しました。
サービスが合わないのですから
オプテージと関わるのを辞めましょう。

そのうち脳梗塞で逝っちゃいますよ…

>> さと さん

>規約違反じゃないと削除されない

ところが、どうとでもとれ、削除行為に結びつける事ができる規約がある。
削除した根拠として規約を示すだけでなく抵触した具体的な根拠を示さなければ、
ある投稿は削除され、ある投稿は温存される、そんな不安定な運用になりかねない。

第11条 26項 その他、第三者が不快に感じる行為、私的な営利用目的の行為、趣旨の判然としない記載行為など、当社のマイネ王運営方針にそぐわないと当社が認める行為。
感情的にならず、事務的にご対応願います。

感情的になってしまうと、第三者から見ると、『不快に感じる』な違反報告によって、スレ自体が削除されると個人的に思いました。

>> 1953生まれ さん

その2が出てきましたね。

>> さと さん

その辺はスレごと非表示が得意な某◯◯式◯さんにでも質問してみますか。理由の説明も無しに削除される事ありますかって。
削除されたのは、大阪人に対する差別発言だと思いますよ。
今までmineo関連の悪口では、かなり極端でも消されることは無かったように思いますが……
呆れてものが言えないのは、むしろ投稿者ご自身でしょう。
大阪人に対する侮辱についてはどうお考えですか?
マイネオに謝罪を求める前に、まずはご自身が大阪人へ謝罪すべきだと思いますけどね。
それは都合よくなかったことにして、今なお「マイネオの正体その2」と続ける姿勢こそ、まさに呆れてものが言えません。
前投稿が削除になり、ご自分の暴言も同時に消えたことで、貴方にとってはむしろ良かったではないですか?運営事務局には感謝ですね(笑)

IMG_5744.jpeg

オーサカ人を相手に喧嘩でっか? ホンマでっか? 

ソレほどマイページの見た目が変わったのかなぁと見てみたけど、前と全く変わってないよ。

アプリでほとんど事足りるから、滅多にログインしないけど、どこが変なのかアホなオーサカ人に教えてくだされ。
>mineoの悪口を書くとマイネ王のファンが『違反報告第三者が不快に感じる』をポチって掲示板ごと削除されるケースよく見ます。

これって本当ですか?
私はマイネ王のファンですが、mineoの悪口ごときで違反報告しようと思ったことはないですし、「知ってる~」と読み流すことが多いです。

mineoの悪口に限らず、感情的な投稿に違反報告が集まりやすい傾向があるのかも…とは思います(^^ゞ

>> みさき@まふまふ推し♡ さん

事務局やmIneoの批判≠全て削除される
なので、あとはみさきさんの言われるように感情的な投稿に違反報告が集まりやすい傾向があるかもしれませんねぇ。
UBHP
UBHPさん
レギュラー
じゃあ、さっさとmineoやめて、マイネ王辞めたら? そう思わへんか? マイネ王ニックネームさん?
>mineoの悪口を書くとマイネ王のファンが『違反報告第三者が不快に感じる』をポチって掲示板ごと削除されるケースよく見ます。

良くないですねー。
実際に会って、ポチッと押して、それが原因で削除された。

ポチッたところ、
それが原因でmineoが削除した現場を
確実に見たのでしょうか?

想像ですよね?

でも、想像とは書いておらず、あたかも事実と書いている。

でもそれがネットでそのままひろがり、いつしか事実と書き換えられるのです。

そして悪いイメージが残る原因は、こういうところにある。

>> KITT3000 さん

そうですね。想像と事実がゴチャゴチャになった悪い例ですね。投稿削除します。ご指摘有難うございます🙏

マイページ.png

>> たかやす@juantonto さん

ログインすると、マイページが表示される前に、こんな画面に遷移していたのですよ。
これの事だと思います。
その2が投稿されたことに驚いています。
不平不満を吐き出したらスッキリするから、その2は無いだろうと思っていました。
その1が削除されたからかな?

相変わらず、事実と主観ががゴチャ混ぜで、読んでいても良く分かりませんね。
サポートへの電話もこうだとしたら、問題解決は難しそうですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。