掲示板

秋田市で観測史上最大級の災害 しかし

秋田市で観測史上最大級の災害 しかし
地元のテレビでは情報がとれない
困ったもんだ


11 件のコメント
1 - 11 / 11
秋田県に集中してるようですね。
お見舞い申し上げます。

少し前の北部九州では三県に跨ってました。
コチラに書き込み出来る端末なら検索を

https://www.bousai-akita.jp/disaster/?article_id=475

https://www.city.akita.lg.jp/

が見つかるかと
より詳細となると、ご近所ネットワークかな?
テレビに拘り過ぎず、ラジオもあるでよ。
魁のメールとyahoo防災からは五月蠅いくらいに来ました。
タフ民
タフ民さん・投稿者
マスター

>> 岩福 さん

何とか山は超えたみたいですが
明日以降もまた降るかも(*_*)
タフ民
タフ民さん・投稿者
マスター

>> jayaiH3@2025~春休み待つ さん

自宅は大丈夫でしたが川のそばの家はかなりやられました(@_@)
タフ民
タフ民さん・投稿者
マスター

>> ガゴゼ@コメント泥棒 さん

地元のテレビもラジオもダメダメでした
Twitterかケーブルテレビのアプリが優秀でした
タフ民
タフ民さん・投稿者
マスター

>> ikv さん

今回はケーブルテレビCNAの
し〜なアプリが優秀でした
秋田市も災害支援タンクの対象となりましたので、タフ民様も 戴けるものは戴きましょう。
マイそく系のご契約ならば、この限りではありませんが。

川の近くにお住まいならば、結構怖い思いをされたのではないでしょうか。

>> ikv さん

お住まいの付近は大丈夫でしょうか?

今は小康状態でも、相当雨水を地面が吸収していますので、あとから災害が起こる可能性もあります💦
タフ民
タフ民さん・投稿者
マスター

>> wzjm さん

自宅の近くに川も山も無いので
大丈夫でした
まだ通れない道路もあるので連休中明けから
大変な日々が続くと思います(@_@)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。