神威古潭殉教2023 六月前編?
なんか、知らんが、このドレスばっかり着てます。
軍服風味なので、それなりのインパクトあります(笑)
実家に死蔵されていた「シャア少佐制服」を、着て見ました。
見事に「歳老いたシャア大佐(笑)」と、なってます。
あと、そこはかとなく、「アゴい彗星」風味も(笑)
ですが、構わず、鉄道機動して、稚内駅を目指しました。
乗車列車の同型車です!
稚内到着して、
いや、
私には、こんなネタしかないので(笑)
そんでもって、真新しい石碑が!
大鵬関の、レーザープリンターでしょうか?
見事な現役時代の体躯が再現されています。
終戦後ソ連軍から逃れるのに一家で船に乗って小樽を目指したが母が船酔いが酷くて稚内で一家で途中下船して助かったとの事。乗船していた船は翌日潜水艦攻撃で撃沈されており、大鵬関は弟子屈で育ったけど、稚内に何度も足を運んだそうです。
特に大した戦利品は無いものの、
強いてあげるなら、このカード。
ガンダムの、稚内コラボカードです。
そのほかにも、
トリプルドムカードがあったものの、
揃えるには、宗谷管内三ヶ所回らなくてはならないので、断念した。
こちらは、稚内からの帰りの弁当(笑)
まあ、滞在中は、駅のセイコーマートで、やきそば弁当買って食ってましたが(笑)
帰り、特急宗谷。
無茶苦茶眠くてヤバかったが、何とか実家に帰って送信!
で、あります。
2 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
![2E72650B-B36C-4F3F-8165-43BF485D8E19.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/295/880/M_image.jpg?1687765103)
名寄西条百貨店前にて!下川商業高校から販売実習の生徒たちと、
ナンカ来ました(笑)