JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
朝6:30に新潟発。高速を併用してよってけぽぽらに10時頃到着しました🤗レジの行列が出来てました😅😅一箱5000円は買えないので1000円以下のパックか袋です😅💦💦💦
何故か喜多方に出たので坂内食堂へこちらは今日は並ぶ必要無し、でした。時間帯にもよるのかも
>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん
>> ミュー さん
>> イーサ さん
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
>> imuyan1@Mie さん
>> magrodon さん
>> あふろ(^-^) さん
メンバーがいません。
坂内食堂お気に入りになりましたか😁
日曜日でも行列してないなんて、良い時間に行かれたのですね
坂内食堂も美味しいですが東根の隣にある河北町の冷たい肉そばが有名なので今度東根に来られた際には行ってみてください。
有名なのは一寸亭本店ですが土日は仙台ナンバーで混み合ってるかも。
https://yamagatainfo.com/archives/2035.html
![Z62_1623.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/292/247/M_image.jpg?1687082569)
佐藤錦は赤くて大きなモノが良いそうです🤗
茎が新鮮なモノを
>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん
前の人が万円払ってました💦💦💦ウチは自家用ですが
年に一度なので、
多少は💦
>> ミュー さん
さくらんぼ🍒のピークはもう少し先みたいです。
(売り場にまだ余裕が)
他のお店を探索する時間が無かったので
次回は調べて行こうと思います🤗
坂内さん、は並んでるかな?と
行ってみたら
大丈夫でした^_^。
日曜日の夕方なので、観光客も
少なかったかもしれません。
>> イーサ さん
地図、確認しました🤗高速を使わないと通り道かも🤔
今回、諸事情で日帰りだったので、
出来れば温泉♨️に泊まって行きたいです。
道中、新潟〜山形〜喜多方の間に
〇〇温泉
の文字を多数みてます😅
休みが取れてお金に余裕があれば、JR東日本のフリーきっぷで、関東甲信越と東北を巡りたいです。
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
新潟方面からだと関川村とか小国町超えて高畠南陽ICから東根ICまで高速で来られたかと思いますが東根ICで降りて車で10分くらいですね。確かに道中温泉多いですよね。
自分も新潟行くとき関川村の道の駅にある日帰り温泉入ります💦
http://www.umai-kitakata.co.jp/nakama/inawashiro.html
>> さらしなL@🍏🍏💚💚 さん
あともし時間あるなら東根からちょっと足をのばして大石田町にある千本だんごって団子屋さんと帰り道天童市にある腰掛庵ってわらび餅が有名なお店あるので寄ってみてください。熊の子らしき黒い動物を見かけました。
「クマ出没」と書いてあったのでそうかな?と。
>> imuyan1@Mie さん
坂内さん支店?もあるんですね( ..)φメモメモ駅からでしたら他のお店も巡ってみたいです(*^_^*)
>> イーサ さん
はい、何パターンかあるのですが今日はそのコースでした。
風景もよいですし、癒されます。
日帰りだと時間がないので
やはりもっとゆっくり行きたいです(*^_^*)
>> magrodon さん
坂内さんは朝7:00ー18:00まで、ですね(^^;)そんな中にある🐻←熊の情報が怖いです😱
キャンプもするので命に関わる情報です😣
👻も怖いが🐻も怖い😱💦
>> イーサ さん
天童は今日は素通りでした。代わりに米沢の道の駅で
米沢牛?丼を食べました(*^_^*)
>> あふろ(^-^) さん
出来れば里には下りてこないでほしいです人にも熊にとっても。