〜cyatarowの鉄道旅〜 3日目:徳島・鳴門
出発点は1日目と同じく伊予三島駅
1日目 高知編
https://king.mineo.jp/my/cyatarow/reports/23931
2日目 宇和島編
https://king.mineo.jp/my/cyatarow/reports/23970
今日は徳島・鳴門へ行きます!
1日目同様、8:44発のしおかぜ8号・いしづち8号から始まります。
101 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
![IMG_20170905_124106.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/777/M_image.jpg?1504584303)
昼ご飯1F軽食店にて
![IMG_20170905_125412.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/778/M_image.jpg?1504584348)
長いエスカレーター![IMG_20170905_130305.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/779/M_image.jpg?1504584383)
屋上より、大鳴門橋![IMG_20170905_132524.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/785/M_image.jpg?1504586573)
続いて渦の道へ![IMG_20170905_132946.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/786/M_image.jpg?1504586623)
展望室までの道のりが長い上に、揺れるので怖かったです...![IMG_20170905_134146.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/787/M_image.jpg?1504586686)
展望室より![IMG_20170905_134520.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/788/M_image.jpg?1504586733)
展望室も揺れます...![IMG_20170905_134629.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/789/M_image.jpg?1504586803)
渦潮![IMG_20170905_151527.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/802/M_image.jpg?1504593491)
橋の架橋記念館にも行きました。写真は後ほど。![IMG_20170905_153908.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/803/M_image.jpg?1504593561)
歩き疲れたのでバスで徳島まで行きます。![IMG_20170905_143158.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/805/M_image.jpg?1504594097)
館内の写真は少ししか撮っていません。![IMG_20170905_144513.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/808/M_image.jpg?1504594168)
館内・大鳴門橋の模型![IMG_20170905_144101.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/809/M_image.jpg?1504594232)
建物の屋上より、大鳴門橋![IMG_20170905_161954.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/811/M_image.jpg?1504596034)
バスは徳島阿波おどり空港まで来たようです。![IMG_20170905_164346.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/822/M_image.jpg?1504597456)
吉野川![IMG_20170905_170326.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/829/M_image.jpg?1504598626)
徳島駅!![IMG_20170905_171248.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/832/M_image.jpg?1504599202)
徳島駅クレメントプラザ4F![IMG_20170905_173911.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/843/M_image.jpg?1504600813)
徳島は雨なので観光はしません。駅で買い物をしたり、夕食を食べたりしてから列車に乗ります。
![IMG_20170905_182456.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/856/M_image.jpg?1504603738)
普通列車キハ47形と特急うずしお26号うずしお26号で高松に戻ります。
![IMG_20170905_182742.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/857/M_image.jpg?1504603836)
18:30 徳島駅 発車![IMG_20170905_183129.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/859/M_image.jpg?1504603908)
うずしお26号はN2000系を使用し、1号車と2号車の2両編成で運転します。![P_20170905_181034.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/861/M_image.jpg?1504604170)
夕食は徳島駅地下階のロッテリアで食べました。![IMG_20170905_183852.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/862/M_image.jpg?1504604357)
18:38 池谷駅![IMG_20170905_184500.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/864/M_image.jpg?1504604715)
18:45 板野駅![IMG_20170905_185635.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/874/M_image.jpg?1504605421)
18:57 引田駅(人が多いので写真はしばらく控えます)
![IMG_20170905_191052.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/883/M_image.jpg?1504606305)
(...せっかく一番前の席にいるんだからデッキで撮れよ...!)19:11 讃岐津田駅
19:18 オレンジタウン駅
![IMG_20170905_192150.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/887/M_image.jpg?1504606939)
19:21 志度駅次で終点の高松駅です。
![IMG_20170905_193532.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/888/M_image.jpg?1504607760)
僕が乗ったのは2425号機でした。![IMG_20170905_193916.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/889/M_image.jpg?1504608011)
19:37 高松駅 到着このN2000系は回送列車となるようです。
![IMG_20170905_194434.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/894/M_image.jpg?1504608682)
113系快速サンポートと特急いしづち25号いしづち25号で伊予三島へ帰ります。
![IMG_20170905_195229.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/896/M_image.jpg?1504608796)
19:52 高松駅 発車![IMG_20170905_194624.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/898/M_image.jpg?1504608835)
朝のいしづち8号と同じく3両編成です。今回はS4編成で、7号車(8306号機)に乗車しています。
(S4編成っていしづち102号のときにも乗ったぞ...??)
![IMG_20170905_194741.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/899/M_image.jpg?1504609115)
7号車には携帯電話で通話する人のためのスペースが用意されています。掲示板を見てくださった皆様、ありがとうございました。
伊予三島駅には21:05に到着する予定です。
![IMG_20170905_200626.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/904/M_image.jpg?1504609684)
20:06 坂出駅![IMG_20170905_201218.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/906/M_image.jpg?1504609950)
20:12 宇多津駅いしづち25号は宇多津ではしおかぜ25号と接続しません。多度津で行います。
![IMG_20170905_201534.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/908/M_image.jpg?1504610193)
20:15 丸亀駅![IMG_20170905_202132.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/912/M_image.jpg?1504610513)
20:22 多度津駅しおかぜ25号との接続を行いました。
![IMG_20170905_202457.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/913/M_image.jpg?1504610718)
終点多度津???もちろん、本当の終点は多度津ではありません。
![IMG_20170905_203646.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/916/M_image.jpg?1504611562)
20:36 詫間駅鉄道旅も、残すところあと30分。
この3日間、普段行けないような所に行けたり、特急列車(特に2000系)に乗れたりして、本当に楽しかったです。
最後まで、もう少しお付き合いください。
![IMG_20170905_204026.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/917/M_image.jpg?1504611635)
20:40 高瀬駅![IMG_20170905_204745.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/920/M_image.jpg?1504612087)
20:47 観音寺駅![IMG_20170905_210140.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/929/M_image.jpg?1504612912)
21:00 川之江駅次で伊予三島駅、もう数分で鉄道旅はおしまいです。
また鉄道旅をする機会があれば、今度は徳島駅や牟岐線、それに、土佐くろしお鉄道や阿佐海岸鉄道の路線にも行ってみたいです。
![IMG_20170905_210704.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/132/932/M_image.jpg?1504613236)
21:05 伊予三島駅 到着- END -
楽しく、拝見させて頂きました。
土佐くろしお鉄道ーバスで室戸岬-阿佐海岸鉄道、というルートも面白そうです。
またレポート、期待しています。