掲示板

新幹線内での話

本日、出張のため、東海道新幹線に乗車しましたが、警察官が通路を通ったので、何かあったのかと振り返ると、豊橋-三河安城間を走行中なのに静岡県警と書いてありました。

ん?、愛知県内なのに静岡県警が対応することってあるのか?と思ったので、検索を掛けてみたら、一番最初に出て来ました。

G7開催中のため、新幹線のテロなどを警戒し、警備を増やしているそうです。

少なくとも、私の乗車した列車には、2名の方がおられたと思います。

警察官の方々、先日の首相のテロ事件があったので、更に人数が増えているのかもしれないですね。


6 件のコメント
1 - 6 / 6
警察官の方々 おつかれさまです\(^o^)/
要人が来ているのでアレですが…
物々しい日々はサミット終わるまで続くということですね…
まーくん
まーくんさん・投稿者
ベテラン

>> よっちいぃ さん

新幹線主要駅は、ゴミ箱にフタをされ、捨てることも出来ませんし、コインロッカーも使用停止になっているようです。
国際イベントがある際は、日本中 大変ですから💦
日本の東京以外で行われたサミットの中では過去最大人数の警察警備らしいですよ👮
24000人ですって。
新幹線内もしてるとは思いませんでした。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。