掲示板

【記事紹介】iPhone14シリーズの衛星通信機能提供国が追加〜今回も日本での提供開始なし

38004345dc0642f163c71eb3eb69a33c-1.jpg


だいぶ対応エリアが増えてきましたね🤔

https://iphone-mania.jp/news-537033/

> オーストラリアとニュージーランドにおいて、iPhone14シリーズの衛星通信機能の提供が開始されたことで、提供国は下記の14カ国になりました。

> 米国
> 英国
> オーストリア
> ベルギー
> カナダ
フランス
> ドイツ
> アイルランド
> イタリア
> ルクセンブルク
> オランダ
> ポルトガル
> オーストラリア
> ニュージーランド

しかし、所詮、緊急通信だけで通常の通話や通信が出来るわけではありませぬ😰


通常の通話や通信が出来るようになるにはまだ数年(いやもっとかも)は掛かるでしょうね🤔

https://corp.mobile.rakuten.co.jp/news/press/2023/0426_01/

楽天モバイルのスペースモバイルプロジェクトの方が早かったりして😅

どちらにしても、衛星通信専用端末ではなくて、通常のスマホで利用可能というところがキーポイントですね


4 件のコメント
1 - 4 / 4
なんで日本では…そう思いませんか?
エリアが広がってきてよかったですね(^o^)/

>> よっちいぃ さん

> なんで日本では…そう思いませんか?

はい、もう慣れました🤔

衛星通信絡みだけじゃないですから😰

>> imaru2019 さん

> エリアが広がってきてよかったですね(^o^)/

はい、数年もすれば、カバレッジエリアは世界中に広がるでしょう(笑)
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。