楽天さん・・・ KDDIぼろ儲けプラン発表なの?
パートナー回線が5GBまでから、無制限になるそうな。
https://mainichi.jp/articles/20230512/orc/00m/200/050000c
弱っている楽天にKDDIからの悪魔の囁きか?
14 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
パートナー回線が5GBまでから、無制限になるそうな。
https://mainichi.jp/articles/20230512/orc/00m/200/050000c
弱っている楽天にKDDIからの悪魔の囁きか?
バンド調整して、au専門にしちゃうとか。。。
0円やめて、収益が改善したのですかね?
>> Y. Daemon@ポリアモラス さん
VIIIになる可能性はありそうですね。楽天エリアに投資する金がないから、auの回線を利用したいのだと思いますよ。
将来の利益より、今が大事なんでしょう。せっぱつまってるというか。
5GBまでにする事で年のローミング代が600億円でしたよね。
auを無制限にして、みんなau回線を使いだしたら楽天は潰れるんじゃなかろうか。
ローミングを都心部だけ再開するにしても、みんなが地下街やビル内で無制限に使いだしたらアウトな気がします。
「最強」の次はどうするんだろう?(笑)
楽天モバイルから新料金プラン「Rakuten最強プラン」、価格据え置きで国内auローミングエリアでも高速データ無制限に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500002.html
以前利用していたときはやたら遅かったけど。
結局何がしたいかよくわからない。
電波が安定したとして契約数が増えるのかな、、、
ヘビーユーザーはメリットあるかもしれないけど。
パートナーエリアで使うことが多い自分にとってはメリットありますが、個人的には新しい料金を期待してたんですけどね・・
ローミング地域はmineo品質と言う。
auが逼迫して遅くなりそうな。
無難に様子見。
ですよね。(^^ゞ
一方で楽天モバイルさんはどの様な方向へ進んでも厳しい事には変わらないので、今後も綱渡りの様な経営状況が続きそうです。
でも、メリットはそれだけ、
当方、Rakuten Hand 5Gを1円で手に入れたばかりなので、解約するのはちょっと申し訳ない気持ちです。
そんなわけで、もう少し様子を見ることにします。(笑)
![IMG_5991.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/269/038/M_image.jpg?1683936942)
ここを読むとhttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1500094.html
auのMVNOになったの?みたいな感じがしますね。ローミングなのかな?
「融通しあう」とか言ってますが、実際は楽天がお金払って借りてるだけでしょ。KDDIにとっては上客でしょうから。
KDDIに騙されたか?みたいな心配もわかります。
楽天がんばれ。
5Gは自立してやるつもりなんだろうか。もうやらないのか。また三木谷さんの事だからコロコロ変わるのでしょうけどね。