掲示板

mineo-D vs ahamo スピードテスト対決、結果は如何に❓🤔

S__9232387.jpg



今朝はお天気も回復したので、何時もの河川敷までウォーキングに来ました。

まぁ、最近話題になっているドコモネットワークの不具合の検証をしてみたかったんですよね😅

https://king.mineo.jp/reports/234050
https://king.mineo.jp/reports/234172


前回の検証では、比較するドコモ側がUbigiだったので、一般的なahamoだとどうなんだろうか❓


「mineo-D vs ahamo なんて、比較する相手が悪いよ」

「最後まで見るだけ時間の無駄」

と思ったそこのあなた(笑)

それがね、mineo-Dも特定の条件が揃えば、結構速いんですよ😮

是非とも最後までご覧下さい😊


上の写真でiPhoneの画面を見て「尿液晶」とか笑ってる人がいそうなので、先に弁解しておきますね😅

はい、まずは液晶ではありませぬ、OLEDディスプレイです。
えっ、そこじゃ無いって🤣

Night Shiftが有効になっていて、7:00迄はわざと黄色くしてあるんですよ🙄


iPhone13Pro_ahamo.jpg



まずは、iPhone13ProにeSIMで入っているahamoです。

ねっ、ドコモ自体は遅くないでしょ😅


24109.jpg



続いては、Pixel6aに入っているmineo-Dですが、テストすら出来ない状態でした😰


まぁ、ある意味、予想通りでしたね🙄

24110.jpg



で、web上のスピードテストですが数値が上下に揺れていて、とても安定しているようにはみえません。


まぁ、人それぞれですが、自分ならスマホごと地面に投げ付ける一歩手前でした😱

iPad_mini6_mineo-D.jpg



はい、ここで頼りになる助っ人の登場です(笑)

同じmineo-D SIMですが、5G n79 & 4G Band21対応のiPad mini6です😅

5Gは十分な速度が出ていますし、4Gもなんとか繋がってます😅



ほらね! mineo-Dでもまともな端末を使えば、そこそこの速度が出るでしょ😊



やはり、5G n79 & 4G Band21非対応のPixel系はドコモネットワークで使っちゃダメですね😱

24111.jpg



って、ここでスピードテスト比較を終わっちゃうと、Pixelフリーク(マニア?)の方からお叱りを受けそうなので、Pixel系の上手な使い方を一つご提案しましょう(笑)


povo2.0がeSIMで入れてあるので、この検証のために「データ使い放題24時間」をトッピング🤣

いやぁ~、5Gでスピードテストをすると一回の計測で1GBくらい消費するので放題系のプランじゃないとダメなんですよね😅




Pixel6a_mineo-D.jpg



ほらほら、ドコモネットワークでは、まともに使えなかったPixel6aですが、povo2.0(auネットワーク)ならしっかりと良いお仕事してますね😀



iPhone13Pro_UQmobile.jpg



参考までに、iPhone13Proに入っているUQmobileでも計測してみました。

povo2.0とUQmobileで多少の差はあると思いますが、お安いPixel6aでもauネットワークならまともに使えそうです😅


【結論】

1) どうしても、mineo-D(ドコモネットワーク)を使いたいなら、5G n79 & 4G Band21対応の端末に買い替える。

2) どうしても、Pixel系端末を使いたいなら、ドコモ系ネットワークを諦めて、au系ネットワークに変更する。




iPhone_SoftBank.jpg


今回、Pixel6aではソフトバンク系ネットワークに関しては検証していませんので悪しからず😢

まぁ、SoftBankメリハリ無制限のSIMがiPhoneに入っているので、これをPixel6a差し替えて検証出来なくはないですが、この計測場所はiPhone13Proでも写真の通り大した速度が出てないので、計測しても面白みに欠けるので止めました😰

また、自宅近くのお散歩コースでSoftBankが数百Mbps出るようなポイントを見つけたら計測するかもしれません😅


22 件のコメント
1 - 22 / 22
mineoの前はpixel7でUQ使っていたのですが、私の生活圏では100Mも出たことがあまり無かったです。
UQはだいぶ前にも使ってたことがあって、その時よりも遅かったので、UQって人が増えて遅くなったのかなと思ってましたが場所によってだいぶ変わるんですね
わたしはAQUOS sense3をmineoさんのDで使ってますが快適に使えてますよ(^o^)/

Screenshot_20230509-123816.png

>> せのじ さん

> mineoの前はpixel7でUQ使っていたのですが、私の生活圏では100Mも出たことがあまり無かったです。

そうですね、Pixel端末でau系使ったらぜったいに速いって訳ではないですからね😅

自宅での計測結果ですが、お昼のこの時間でこれくらい出れば実用にはなりますよね🤔

まぁ、場所と時間次第と言ったところでしょうか
お疲れ様でした😊

マイネオも結構出ますね。
マイネオの場合、5Gにしても4Gと比べて速くならない、という情報もありますが、そんなことないですね。

>> imaru2019 さん

> わたしはAQUOS sense3をmineoさんのDで使ってますが快適に使えてますよ(^o^)/

良かったですね😅
ご自身が快適だと思えればそれが一番ではないでしょうか

自分の速度計測は趣味の一つなんですよ(笑)

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

> マイネオも結構出ますね。

そうですね、4Gの場合はCA絡みもあって、すこしでも多くのBandに対応した端末が有利なんでしょうね🤔

5Gはいわずもがな、5G端末であっても周波数に対応してなければ意味ないですから😱
3) ポケットWi-Fiやテザリング経由でdocomoネットワークに接続する(直接Docomo系SIMをpixelに差さない)

というのはどうでしょうか
MNO等の5G>MNO等の4G ≧ MVNOの5G。
MVNO(OやNを除く)の混雑時の速度や如何にw

>> ヤマ06 さん

> 3) ポケットWi-Fiやテザリング経由でdocomoネットワークに接続する(直接Docomo系SIMをpixelに差さない)

そうですね、そういう選択肢もありかも😅

とにかく、Pixel系に限らず5G n79 & 4G Band21非対応端末でドコモ系SIMを直接使うと幸せにはなれませんって😱

>> Parama000 さん

> MVNO(OやNを除く)の混雑時の速度や如何にw

mineoくん以外のMVNO系SIMの速度計測は他の方にお任せします(笑)
今昼にマイネオa vs マイネオsをしてみました。結果はどんぐりの背比べです。
ライバルはパケット放題プラスです。

4月に出したタイプ変更とパケット放題プラスの結果が出ましたので、近々掲示板に載せようと思います!

>> たきしま さん

指紋認証の出来が悪くて、顔認証も無く、無接触充電も出来ないPixel6aを今秋リリース予定のPixel8辺りに買い替えようと思っていたのですが、キッパリと諦める事が出来ました。

もし、5G n79 & 4G Band21に対応してたら、また考えます(笑)

というか、断捨離でもうAndroid端末一切を捨てる時期なのかも知れません🤔

高齢者にはiPhoneが判りやすくて良いです🤣

24289.jpg

>> oshige さん

LINEMOはiPhoneで使う場合、APN構成プロファイルが不要なんですよね😅

自分のメイン回線がSoftBankで無かったら、メイン回線の圏外/不具合時対策として、LINEMOを入れてると思います(笑)

サブスマホは普段使わない端末なので、出来るだけコストが掛からないように、SoftBankネットワークとしては月額基本料金不要なAIS SIM2FlyのeSIMが入れて有ります。

https://esim2fly.com/

初回にプランを購入する必要がありますが、その後毎月僅かな金額(10THB≒40円程度)をTopupしていけば、有効期限を無限に延ばす事が可能です。

必要な時に、Topup残高でJapanプラン(12GB 10day 399THB≒1,600円)を購入すれば、日本国内でSoftBankネットワークで利用できます😀

緊急時限定利用には最適だと思いますよ

>> oshige さん

mineo-Sプランは、5G n79や4G B21非対応のPixelの旧モデルに最適かもしれませんね🤔

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

moto g32で使っています。この機種SIMを入れるだけで自動に設定してくれるので便利です。

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

通話メインで5分通話1年間無料、paypayポイント無料期間ありのため契約しています。

>> oshige さん

なるほど、なるほど~

まともにお金を払って使うなら、Y!mobileの方が良いような気もします(笑)
#特に60歳以上カケホーダイとか🤔

>> corgitan@人生は一度きり🤔 さん

ラインモはソフトバンク回線と同質と言われていますが、本当のところはMVNOですか?
ymobileはセカンドキャリアですか?

>> oshige さん

> ラインモはソフトバンク回線と同質と言われていますが、本当のところはMVNOですか?
> ymobileはセカンドキャリアですか?

通信品質としては、どちらもそんなに悪くないと思いますよ😅

ただし通話オプションや追加SIMオプションなど、Y!mobileの方が拡張性があるように思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。