掲示板

建仁寺のあとは電車に乗って鞍馬に。

IMG_3707.jpeg

せっかく晴れたのに鞍馬に着いたら雲でやや☀️様が翳ってる。
鞍馬寺の本殿に詣でた後はひたすら登って奥の院に。
貴船神社への下りで足を挫いたり逃げない鹿に面会したり、鹿に逃げられない私は鹿なのだろうか、少なくとも馬ではないようだ。
まだ陽が翳ってた貴船の青もみじも綺麗でした。

明日と明後日は奈良満喫フリー切符なるものを使って京都→奈良の日帰り旅行、の予定。

IMG_3708.jpeg

鞍馬寺

IMG_3718.jpeg

鞍馬寺

IMG_3719.jpeg

鞍馬寺本殿から比叡山。
確か標高が400mほどあったので高低差をあんまり感じない。

IMG_3721.jpeg

ほとんど逃げない鹿さん。
この後の下りで足を挫いた。
登山ツアーでもなかったのでストックを持ってきてなかったのが良くなかった。
何せ鞍馬山の最高所は標高が520mくらいあった。

IMG_3723.jpeg

貴船に着いた〜。

IMG_3724.jpeg

貴船神社

IMG_3725.jpeg

貴船神社から川床を見下ろした。
葦簀張りの屋根が見えた。

IMG_3728.jpeg

貴船神社下宮

IMG_3739.jpeg

貴船の青もみじと紅もみじ


2 件のコメント
1 - 2 / 2
おはようございます😊

青もみじがとても美しい…
足元注意で旅を楽しんで下さい♪
岩福
岩福さん・投稿者
Gマスター

>> 小梅奴 さん

ありがとうございます。
翌日と翌々日の奈良観光は右足を引きずりながらほぼ完遂しました。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。