掲示板

Aterm MR05LNのAPN設定は「mineo-d.jp」が正解

mineoのユーザーサポートを参考にして初期設定を行いましたが、全然繋がらなくて困っていましたが、ulさんの投稿を試してみたところ無事接続することができました。ulさんありがとう!

APN(接続先)を「mineo-d.jp」と入力してください。
それ以外は下記のページを参考にしてください
https://support.mineo.jp/manual/network_setup/aterm_mr05ln_a.html

同じように困っている方がいれば試してみてね。


13 件のコメント
1 - 13 / 13
「Wi-Fiルーター NEC Aterm MR05LN ネットワーク設定手順」
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/aterm_mr05ln_d.html

によれば、Aterm MR05LNにはあらかじめ〔mineo ドコモプラン〕の設定が入っているはずなのですが、しんおうさんが購入されたAterm MR05LNにはそれが入っていなかったというお話でしょうか。

Aterm MR04LNとかAterm MR03LNのほうのネットワーク設定手順には、ちゃんと「APN mineo-d.jp」があるのですが、Aterm MR05LNのほうには〔mineo ドコモプラン〕を選べという解説しかないので、確かにわかりにくいと言えばわかりにくいかもしれませんね。
しんおう
しんおうさん・投稿者
ルーキー
中古だったからかもしれませんが、設定は入っていませんでしたので、手入力を進めたけれどうまくいかなくて、右往左往という感じです。
きっと同じような人がいるはずなので、mineoの解説の修正が必要と思います。
MR05LNでも、
・AプランのSIMの場合は「mineo.jp」
・DプランのSIMの場合は「mineo-d.jp」
という事ですよね。

okitaomoteさんが言われるように、あらかじめ〔mineo ドコモプラン〕の設定が入っていたのか、入っていなかったのかが気になりますね。
お買いになったME05LNはOCNなどのSIMとセットになった3Bがつくモデルではないかと思います。
アマゾンとかでMR05LN 3Bと書かれてるものです。
それならmineoのAPN設定が入っていないモデルになると思いますが。
私のは3Bですけど設定は入ってなかったので、自分で設定しましたよ。
しんおう
しんおうさん・投稿者
ルーキー
たにっこさん
OCNのSIM付きモデルでしたので、その通りです
Dプランのご利用ガイドにはちゃんと「mineo-d.jp」という解説が載っているんだけれど、ホームページのほうのサポート欄にはAプランの「mineo-d.jp」しか載っていないので、たまに間違える方がおられるんですよね。

前にもこういう話がありましたが、mineoもなかなかこういう細かいところまでは手が回らない感じですね。ホームページのほうにもDプランの紹介を加えてほしいところではあります。
しんおうさん
それであれば、OCN向けモデルなので、設定が入ってなくて正解です。
なので、自分で設定の必要がありますね。
その場合はmineo.jpなりmineo-d.jpの設定が必要になります。
mineoの手順書は、特定の通信事業者向けでない、素のMR05LN向けなので、わかりにくいかもしれませんね。
安く売ってるのは大体3Bなんですけど。
IIJと違いAプランとDプランで設定が違うんですよね。
「ME05LNはOCNなどのSIMとセットになった3Bがつくモデル」

を購入して使ってますが、APN設定情報はデフォルトで何も入ってませんでした。
セットモデルは、セット先以外の設定を削除しているのでしょうね。
接続不良を避ける為だと思います。
私は、Amazonから新品でクレードルセットを買いましたが、APN設定は空でしたよ。
もちろんSIMセットとかではありません。
NEC Aterm MR05LNのAPN設定はこれが正解です。

サービス名:何でもOK
APN(接続先)
 Dプラン:mineo-d.jp
 Aプラン:mineo.jp
ユーザー名:何でもOK
パスワード:何でもOK
認証方式:CHAP

AプランもDプランもAPを同じドメインにして欲しかったです。
技術的には出来るはずですので
つきこうさん
そうなんですね、APN設定は入ってないのかな?
と思ったらアマゾンには3Bモデルで、セットSIM無しのクレードルセット3Bモデルがあるんですね。
ますますややこしい。
3Bじゃないモデルなのかは見た目じゃわからないし、深みにはまる感じですね。
mineoが、選択できなかったらこの設定してねみたいな感じで、手順のところにAPN設定を追加しておいてくれれば良いのですが。

私は、3BじゃないMR05LNは触った事ないので、APN設定があるのかはわからないんですけど。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。