掲示板

デュアルSIMからデュアル・スマホへ

mineoのSIMを使いながら、デュアルSIMをいろいろ試しでみました。

(1)スマホのほうは休眠させていると、その間の通信実績や、OS、アプリのアップデートから出遅れて、予備機として復活させた時点にすぐにはつかえないということも多々あります。
(2)1台に複数SIMにすると、携帯には便利なのだけど、スマホがトラブルになると、そこに入れているSIMは運命をともにしてダメになります。契約している回線のトラブルと同程度以上に、自分が持っているスマホのトラブルも起きます。
 そこで、予備に使う予定の旧型iPhoneや android にデュアルにしていた2枚目のSIMを移して、定期的に稼働させて最新状態に近く維持するようにしてみました。
 問題は、スマホの台数が増えて重たくなることですが、そこは根性でカバーすることにしました。


10 件のコメント
1 - 10 / 10
わたしはスマホ1台、SIM1枚 らくちんですo(^o^)o
iPhone 1:メイン
iPhone 2:カメラ専用かつ予備

撮影する時は一日中撮影しますから、電池の減りを分散させる為。
ちな、MacBook Airも持ち歩いていますが、大きさも重さも慣れました。
二台持ち、根性で頑張ってください。
主端末iPhoneSE2020(mineo+povo)と副端末iPhone6s(povo)のコンビです。

家では副端末中心に使い主端末のバッテリー消耗軽減させてます。
出かける時に主端末の充電不足では困りますので。

副端末は主端末からのテザリングかモバイルルーター接続です。
iPhoneにesimが入るようになって、一時期1台2回線でしたが、最近は外出時メインの通話回線と決済で12mini、もしもの連絡用でガラホにpovo2をポケットに入れ、歩数計として使ってます。
なので、朝のゴミステーションへは、ガラホのみ持って行きます。
自宅用は別なので、200gオーバーのPixel6です。
私は最近機種変更しまして、iPhone 14 Pro(ワイモバイル)・Zenfone 9(イオンモバイル_auと旧LINE MOBILE_SB)・ZenFone 6(OCNとmineo_Sプラン)という3台体制です。

このスタイルには慣れていますが、いずれはZenFone 6をPixel系にしたいと思っています。
通話用は古いスマホで、アプリをあまりいれず、省電力で、運用。
こちらは常時電源ON、常に持ち歩く。

ポイントをためたり、使ったりする用が3台ぐらい。
必要な時に電源ON、カバンに入れる。

金融機関の専用スマホが1台、
必要な時に電源ON、カバンに入れる。

かな。
ガラホとは別に、2台のスマホを使っています。
Wi-Fiルータ もあって、SIMは計 5枚です。(一台だけデュアルSIM)
かなり趣味ですが、3回線はpovoなので維持費用的には軽いです。
libero 5Gやaxon10 pro 5G、AQUOS Zero、axon7をアプリ等で使いつつ、AQUOSSense5Gなど3台をSIM入れで使用しています。家ですべて更新のあるスマホのOSアップデートはしています。
メイン:iPhone 13 mini(mineo+楽天)
サブ:iPhone SE2(LINEMO)
補助:iPad mini 5(cellularに買い替えてpovo2.0)

サブのiOSとかを気にしたら、結局持ち歩いてバッテリーの利用を分けた方がいいやと思い、常時携帯。
spotifyとかはこちら。paypayの支払も結構こちら。

iPad mini はサブバッグに入れて持ち歩くのに慣れて、またバレットノートにするのにSIMを入れた方が便利なので年末に買い替えました。
イオシスのAランクは自分の物のカバーをとった物と見分けが付かない位綺麗なものでした。感心!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。