スーツに合わせるスマウォのバンドで悩んでます
今週これが届きます。7万円強のスマートウォッチです…!!!
(…が、早割で5万円強で買えました。)
すごい楽しみなんですけど、時計のバンドは変えたいかな〜と思ってて。
付いてくるのが茶色の革なんですよ。スーツに明るめの茶色はどうなんだろな〜と少し考えていて。
僕は地味めの黒スーツしか持ってないんですよね。腰ベルトも黒。なんか腕時計のバンドはベルトの色と合わせたらいいみたいな話をどこかで読んだことがあります!笑
なので今んとこ黒の革を買おうかな〜…?と。
https://amzn.asia/d/g5NhPDp
これ、HUAWEIの純正商品です。だからといって特にロゴが入っている訳でもないのですが…。
まあ純正品の安心感(笑)
あと、メタルバンド。
https://amzn.asia/d/0PQTbUk
こちらはバックル?の部分にしっかりHUAWEIロゴが!
ただステンレス製で結構重いみたいです。レビューYouTuberのZAKILABOさんは「滅茶苦茶重たくなります」と仰ってました!()
※3:42〜
スーツで背中に楽器背負って手にはタキシード入れたガーメントバッグ持ってだと完全ワイヤレスイヤホン入れる場所がないんですよ。ポケットに入れると厚みで膨らんで不格好だし。
なのでスーツ着て出来るだけ身軽になりたい時に使えるな〜と思っていて。出来るだけいい感じに合わせたいんですよね。土台スマートウォッチ使うなって話かもしれませんが😂😂😂
どんなバンド合わせたら良いと思いますか??
26 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
Apple Watchですが、純正のベルトが高すぎて気軽に購入出来ません。(^_^;)
長く使うことを考えると金属製のバンドの方が良さそうな気がしますけど。
気分や服装に合わせて、バンドを替えるのもアリだと思います。
チタン合金のバンドはどうでしょうか。
焼けてると尚よし
スーツ~ややカジュアル系のシーンまで使いこなすなら、無難な流れで……
カジュアルにメタル系……
アラフィフのおばさんは、ちょっと引くなぁ😅
スーツ一択なら、メタル系もありかな😊
一番いいのは、気分で使い分けられるように…
同じ時計をもう一本買うの😰
気に入ったアナログ時計から離れられず、
未だにスマートウォッチは持っていません。
便利な事は分かる積りですが、
そこまで縛られる必要もないなと思います。
上手く伝えられませんが
なんとなく分かります?
皆さん結構メタルバンド推しの方が多い感じでしょうか!?
ポンコツ河嶋桃@🐢㌠さん
僕も電車で見かけたカジュアルファッションにメタルバンドの人を見てウ〜ンと違和感を覚えたのですがやっぱメタルバンドはスーツだけに合わせた方が良さそうなんですかね。
そう考えるとやっぱ仰る通り黒革が一番汎用性高そう…。でもずっと着けてると汗が気になりますが💦
>> さかゆう さん
汗が気になるならチタン製に絞られそうな…(^o^;)
ファーウェイので(ステンレス)1万2千円ぐらい。
ちなみにアップルウォッチのリンクブレスレット(ステンレス)は52,800円。
私が先日買ったシチズンATTESAの腕時計(ベルトはチタン)が値引きで3万3千円ぐらいだったので、ベルトを買うだけのためにそんな値段は出せないなあ。^^;
快適です。
![001.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/256/656/M_image.jpg?1682218228)
カジュアルも兼用でしたら、ミラネーゼループがよいかもしれません。あくまでも、私個人の意見になりますが。
メタルバンドというと、ヘヴィメタルに脳内変換されてしまいます。
メタルなら、鋲打ちレザーとか脳鵜内で連想ゲームがはじまってます。(^^;)
なので、ドレスもカジュアルもカバーするという汎用性の高さで、一本を選ぶとすればメタルということになります。
しかし、個人的にはやはり、スーツにスマートウォッチはしない派ですけど(笑)
>> kinghachi さん
>ステッチが白盲点でした………!!!😱確かに良くなさそうですね…。
交換が面倒な件、一応HUAWEI純正バンドは接続部がワンタッチで外せる仕様になっているので「交換を楽しんで下さい」的な宣伝がされているのですが…。
…そう考えると純正メタルバンドを買う意義が出てきた気がしてしまいました!😂
そして一本位ちゃんとした時計をやはり買ったほうが良さそうですね…💧
すごく参考になるご意見ありがとうございます。
![230423144913564.JPG](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/256/752/M_image.jpg?1682229316)
両方買えばいいじゃない(私はレザーで使ってます
スーツとも違和感ないです。
メタルも買いましたがやっぱ重いです。。
>> さかゆう さん
ワンタッチで交換が楽ならば、ドレス用にフルブラックを一本探す必要はありますが、後はお好みで茶系の濃淡などを揃えるなどして、スマートウォッチファッションも楽しめそうですね。スマートウォッチはここ数年に出現したアイテムなので、今までスーツに合わせることがなく、現状ではまだ(少なくとも自分は)違和感を覚えますが、これからはそれが普通になるかもしれません。
過去に囚われずコーディネイトのひとつとして楽しみたいところですね。
![IMG_5954.jpeg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/256/948/M_image.jpg?1682247755)
黒の革ベルトが似合いそうな感じがしますね。革ベルトの困ったところは、バックルを止めるのが面倒な所。
上図みたいなバックルが時計屋さんに売っているので、革ベルトに取り付けしてもらったら、簡単に開閉できますし、落としにくくなります。
革ベルトは傷むけど傷んだらまた違うのを買えば良いと思います。
https://www.mano-a-mano.jp/fs/manoamano/c/28749_28750
https://www.jackroad.co.jp/blog/post/d-bacle
ちなみにこの手のバックルは、別の革ベルトを買ったら、そっちに取り替えできます。
複数持ちならスーツ時はステンレススチール、汗をかく夏場は黒ラバー、おしゃれ時は茶色の革ベルト、とかどうでしょう。
自分はスマートウォッチではないですが、濃紺革の裏がラバー張りのもので常時違和感なく使えています。
元々ついている茶色も素敵ですね~(これは普段使い!?使えば使うほどいい色になりそうですね。ふふw)
そして、メタルもピカピカかっこいいですね。ただ、重いのが気になりますでしょうか? yoshi君さんがおっしゃっているチタンのものもナイスだと思います。家に、ステンレスのベルトの時計をしていて、かぶれてしまった人がいてて、チタンのベルトがついている時計を買ったことがあります。重さも半分ぐらいでした!
ただ、ワンタッチ交換、マーク付きは、めちゃくちゃそそられますね。 黒いのもナイスです。
私は、時計の革のベルトと言えば、バンビやらマルマンのを時計屋さん、家電量販店で選んでいた記憶が、、、古いwww
HUAWEI純正メタルバンドをフリマアプリで買いました!!!wwww
クーポンもあったので6000円です。半額!!
一旦これ使ってみて、重すぎっぽかったらまたフリマアプリに放流するつもりです。
でもやはり軽さを求めて黒の革バンドも欲しいですね…。
m..mさん
裏がラバーはめちゃめちゃいいですね。
さとさん
こんなおもしろアイテムが!笑
まきぴ〜〜〜〜〜〜〜さん
届くのを2ヶ月待ちわびていますどうか今日届きますように
いいでしょ〜〜〜!?🤣🤣🤣
やっぱチタンの方が軽いんですね。でも僕はルックスで選んでしまいました…笑
メタルバンドはチタン以外は重くなるので、しいて言うなら黒の革バンドが良いのじゃないかなぁと思います。
個人的には、腕時計が重くなるのと疲れやすくなるので…(^^;
![IMG_20230428_122626.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/259/791/M_image.jpg?1682674056)
どすかっ😁✨今日はカジュアルスタイルでしたが着けたくなっちゃったので早速メタルバンドで外出。
腕が細過ぎて外せるコマは一個だけ残して外しました😂そしたらあんま重さも気にならず…🤣嬉しい誤算です。
つか、かっこよすぎる!!😂メタルバンドスタイルホントに良いです〜!
背中を押して下さったみなさん、ありがとうございます。次は裏面ラバー張りの黒革バンドを物色します…笑
>> さかゆう さん
メタルで正解!一見スマートウォッチに見えないかも。
ちなみに、ラバー貼りのベルトは汗を吸わないので、これからの季節は汗疹などに注意です。
>> さかゆう さん
うお~~パチパチパチ888888!
ちょーかっこいいですね。良かったですね~
ご助言ありがとうございました!😆そう言って頂けてコレを選んで良かった〜と思いました🥰
ラバーの件、むしろ革で汗を吸いまくって悪臭を放つ呪物を完成させた経験があるので手入れが楽かなと考えていました…(笑)
まきぴ〜さん
お褒め頂き光栄です!😆ありがとうございます!