掲示板

格安シムやサブブランドに乗り換えない人

乗り換えられない理由があるのか
食わず嫌いなのか
存在自体知らないのか
あるいはクレジットカード持ってないからなのか

なぜなんだろ?


75 件のコメント
1 - 25 / 75
乗り換える必要性がないからかも(^o^)丿
すすめても、面倒くさいみたいな人いましたね。
多少のお金は気にしないみたいですよ。
私は、コストもさることながら渡り歩くのが趣味みたいになって楽しんでます。
安かろう悪かろうというイメージがあるからではないでしょうか。
あと、湯水のようにパケットを使う人にはサブブランドやMVNOでは物足りないでしょうね。
先日大学生の子と話したところ、auでパケット無制限の契約で(そういうプランがあることを私は知りませんでしたが)月に自分で10000円ほど払っているそうです。

学生の一万円は大きいだろうと思ったんですけど、趣味に使うお金の一環と考えるとそんなもんかとも思いました。

mineoの名前を出したところ、「知らない」と
昼間遅いけど安くていいよといったところ「遅いのは無理」と一蹴されました(笑)

社会人よりも通信環境のこだわりは学生の方があるような気がしますね。時間をもてあましてるのもあるのでしょうけど。
大半は、仕組を理解していない、出来ない人 もしくは、仕事が忙しくて考える余地がない人だと思いますよ。
ちゃちゃっとキャリアに言って、言われるままに書類書くのが一番楽ですからね。あとは自分を納得させて料金を払うだけ。
あくまでも個人的観点ですが、
>>存在自体知らないのか
...が優勢ではないでしょうか。

>> 宮ちゃん2 さん

私も渡り歩くのが好きです。わらしべ長者のように...。ただでは移動しませんが。
自分の場合には、ドコモの5Gギガホプレミアが必須だからです。

自宅にはフレッツ光とJ:COMのケーブルインターネットをひいて冗長化していますが、出先でもスマホはほとんど使わずPCで作業しますから、テザリング(インターネット接続の共有)が高速で容量無制限でかつプラチナバンドと言われるB19やB28にまで無制限なドコモは重宝しています。

それでも使えない場所はスターリンクを使っています。

それでもダメな場所は、まあ仕事ではないですが、アマチュア無線機にPCやスマホを接続してデータのやり取りをします。山登りとか複数台でのドライブです。D-Star機とBluetoothでつないでメッセージや位置情報をやり取りできます。画像も送受信できます。PCつなげばデータファイルもD-ratで送受信できるので便利です。

>> wzjm さん

以前、2ヵ月ほど入院した時に、看護師さんにヒアリングしたことがあります。
知らない人、知ってるけどどうしたらいいかわからない、誰に相談したらいいかわからない、気になって調べたりするけど、どこがいいのかさっぱりわからない等、結局、皆さん現状維持でしたね。
 auやSoftbankは利用したことがないから分からないけど、ドコモは値段に見合ったサービスを提供している。これが大きいんだと思います。
前も書きましたが、日本人の半分はスマホで検索ができません。
ヤフーニュースとかをポチポチやって、ラインでスタンプ押して、スマホをつかっている気分になっているだけです。

検索できないということは、自分で情報収集できませんので、格安シムは難しいです。

ただ、今後IOTが進むと一人6回線とかになるので、MVNOのコバンザメ戦略、サブ回線戦略は、功を奏すると思います。
単に知らない。
知っていても調べない。
スマホはキャリア実店舗で買っていいなりに契約するのが当然と考えている。
ネット契約?そんなのイミフ・・(^^;(^^;

いわゆる養分という人たちじゃないですか?(^^;(^^;
そういう人たちがキャリアに貢いているおかげで私たちが恩恵を受けているともいえるかも?(^^;(^^;
人生さまざま。
自分の価値観を押し付けてはイケマセン。

同じ価値観を持つ人とよく付き合い、違う価値観を持つ人とは上手なやり過ごし方を考えましょう。

 忠告を聞かずに失敗すると蜜の味。!
 自分の意見を聞いて失敗した時に責任追及されないように、いい経験をしましたので将来の参考にしましょうなどと、上手な言い訳を考えておきましょう。
私もそうでしたが、格安SIM会社を見慣れていないから良くわからない、安いから問題があるのではと思い敬遠する。自分で設定、格安SIM会社を探したり端末故障、((その他の相談でも笑顔で優しく乗ってくれる😀))のときに困るのでの高くてもキャリアの方が便利、料金が高いと言われていますが、そんなに感じないのだと思います。またポイントや光割がありお得感を感じるので乗り換えない
要するに料金は少し高くても安定して通信が出来れば良いと考えています。新しいiPhoneが高額でも2年で返却すれば半額近くになり寧ろお得なプランがあると考えるなど、
ガジェットが大好きとか、周りで色々と教えてくれる人がいなければ中々乗り替えないと思います。
現状に不満が無い、不満を感じないだけか、
何かを変えようとする意志が無いのでしょう。
知らない・怖いのイメージが大きいのでは?
トラブルに有ったときに実店舗で全振り出来ないと親世代にはきつい。
変更が面倒やら、遅いと困るなども有るかと思いますが。
乗り換え自体が面倒って人もいると思います。

あとは、知らない、安かろう悪かろうの先入観…
個人的には一歩を踏み出せない人が多いような感じがします。
キャリアショップへ相談に行き
ネガティヴ情報だけ伝えてくれるからね…

あと自社のサブブランドに誘導かな?
そもそも自分が移動した理由は、softbank が嫌いになったため、その時、たまたまmineがサービスインしたためですね。当時は、それほど選択肢はなかったと思います。
私の両親はキャリアのメールアドレスが無くなるのは困るという理由で格安simに移らないでいました。
クレジットカードを持っていない場合、選択肢が限られる。
当方、最初にUQを利用した理由がコレでした。
昔の話ですが、
兄夫婦にmineoとUQを紹介しました。
auを使っていたのでUQを推奨しました。
甥っ子には格安になるmineoを推奨しました。

兄夫婦はUQのショップに行くと言ってましたが
甥っ子に全て任せたら全員、mineoになってました。(笑)

数年経ちましたがmineoを継続利用しているようです。
身近に格安SIMを愛用する人がいてMNPの面倒まで見てくれたら
簡単に格安SIMに移るような気がします。

そういう人が居ないとそのままでしょう。
自分は今年はじめに、サブブランド(Y!mobile)から元のSoftBankに戻しました。

留守番電話や転送電話の仕様がいまいちで、やはりキャリアの劣化版と言われても仕方ないですね😰

とはいえ、主回線の圏外/不具合対応にキャリア契約するのも勿体ないので、副回線は(auネットワークとして)UQmobile使ってます。

ドコモ回線はUbigi使ってますが通話が出来ないので、ハイシーズン限定でサブスマホにmineoくんSIMを入れています。
まぁ、実際に通信/通話することは無いと思いますが😅

ぶっちゃけの話、キャリアと比較してサブキャリア/MVNOは「価格が安い」以外のメリットは何も無いので、通信速度や通信品質などを気にする人は使わない方が幸せになれると思います🙄
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。