JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
18日金曜日の12時21分、近畿地方中部の地方都市、LTEもフル表示で、下り0.09Mbps,上り0.87Mbps、ping 104msである。MVNOの昼休み速度はあまり期待はしていないが、期待よりもまだ遅めであった。17日に☆☆☆の大幅増強されてるのだが。ますます昼休みは使わないと思ってしまう結果だった。(´・ω・`)。mineoは正直速度なのでまだいいかな。
メンバーがいません。
上2つが本日の昼休み時間帯のデータである。
大幅増強後、地域差もあるのだろうがかなり健闘していると感じた。
aデュアル
また、測定する世界中にたくさんある連携サーバーから、自分のすきなサーバーを選んで測定することも可能です。(サーバーによって速度が違って来ますから、試してみると面白いです。)
無料でも使えておすすめです。
| 自分のすきなサーバ
私は、Tsukuba に固定していますよ。
安定しているサーバと思います。
私は、Fussa-shiで固定しています。
しかし、mineoのインターネットの出入り口は、大阪にあるeo光のバックボーンだということなので、mineoの速度計測の時は大阪付近のサーバーに変更しようかなと考えています。
OOKLAスピードテストのTsukubaサーバーまでの経路
mineo -> IIJ大阪 -> JPNAP大阪 -> sinet -> SoftEther(Tsukuba)
とか書いてみるw
筑波(茨城)方面なのに、IIJ名古屋や、IIJ東京を経由していない!?
SoftEtherは、筑波大学系だから、大学系ネットワークのsinetを経由した方が効率がいいのかな?
au大阪/docomo大阪→mineo→ケイ・オプティコム(eo光共通)の次に、必ずと言っていいほどIIJ大阪に繋がりますよね。
IIJ大阪のバックボーンは、一部はケイ・オプティコムが持っている設備を利用して回線を敷いているそうなので、その影響でしょうね。
まぁ理由はわからないですがw
それより、IIJに振ってるの多いな…と感じた。
ケイ・オプティコムの力だけで、全国にバックボーンを獲得するのは大変でしょうし。
うーん、それがWIN-WINになってるかは正直疑問ですが、IIJ→JPNAP経由でsinetに流すなら、ケイオプのバックボーン構成図にJPNAP大阪って書いてるぐらいだから自分でPeeringせーよとか思ってしまいます。この図はお飾りか?w
OCN宛のパケットもIIJ経由で流してますが、NTTコミュニケーションズ宛の40Gbpsとか何だよとか思うわけでw
あと、東京にもケイ・オプティコムのバックボーンがあるなら、そっちでもmineoと繋いで欲しいなって思いますが、接続点増やすと、膨大な設備費がかかったりするんですかね?
>うーん、この図を見る限りでは、IIJ大阪の方が接続線が太いからそっちが優先されるのかな?って思いましたが、関係ないんですかね?
あのネットワーク図だけだしポリシーもわからないので想像するしか無いですが、IIJ大阪への経路が太い・・・逆に言うとJPNAP大阪への経路が細いということになりますが、
細いなら太くすればいいだけで。
まぁ現実としてはJPNAP大阪経由でsinetへの経路がPeeringされていないのは、コストの問題・交渉力不足(断られた)等々いろいろあるとは思いますが、こればかっかりは中の人に聞かないとわからないので。
ちなみにケイ・オプティコムからJPNAP大阪へは10Gbpsとなっていますが、IIJ大阪からJPNAP大阪への回線は200Gbpsとなっています。まさに桁違い♪
>あと、東京にもケイ・オプティコムのバックボーンがあるなら、そっちでもmineoと繋いで欲しいなって思いますが、接続点増やすと、膨大な設備費がかかったりするんですかね?
アイデアファームに書かれてましたね~。
コストは大きいですねぇ。コストかける割には、普段のメリットがほぼ無いので。
>とういうか、ケイ・オプティコムって東京でもISPのサービスやってたんですか?
サービスメニューを見る限りは関西方面だけですね。
だからといってネットワーク拠点が大阪だけでは不利なので、主にIXと接続する為に東京にもネットワークセンターがあるのかなと想像しています。