掲示板

コメダ珈琲 玉子メニュー欠品の可能性

横浜でもコメダ珈琲は増殖中で、どこも人気なんですが、なんと玉子メニュー欠品リスクが出てきました。
どうなってしまうんでしょう。
オムライスやカツ丼屋さんも、ご苦労されているように思います。


https://www.komeda.co.jp/news/detail.html?cat=3&article=9468

コメダ珈琲店
トップお知らせコメダからのお知らせお知らせ詳細
玉子を使用した商品のご提供につきまして
2023.04.10


いつもコメダ珈琲店をご利用いただき誠にありがとうございます。
鳥インフルエンザの拡大に伴い、全国的に鶏卵が不足しており、
玉子を使用した以下の商品がご提供できない場合がございます。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますよう
お願い申し上げます。

【該当商品】
ミックスサンド/ミックストースト
エッグサンド/エッグトースト
たっぷりたまごのピザトースト
手作りたまごドッグ
モーニング 定番ゆで玉子
モーニング 手作りたまごペースト
サラダバゲット


8 件のコメント
1 - 8 / 8
情報、ありがとうございます。
さっそく行ってきます🥚
卵が値上げになる中、「親子丼」を490円→450円に値下げしたなか卯はすごい。
情報ありがとうございます。
明日に行く予定ですので確認します。
サイゼリヤのランチハンバーグも目玉焼きがなくなって代わりにほうれん草ソテーになったのですが、ちょっと少ないイメージです(-_-;)

一方、昨日ワインのあてに「ハンバーグソテー」を頼んだら目玉焼きがついていて驚きました(笑)
※確かに、ランチハンバーグから目玉焼きがなくなるとしかアナウンスしてなかったけど

鶏卵不足に伴う一部商品の販売休止・提供方法の変更について
https://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf001377.pdf
不足・高騰といっても、うちの方なんかどこのスーパーでも1個当たり以前より10円強くらいの値上げで山積みされていますけどねー
商売で卵を使ってる特に大手チェーン店なんかは、我々よりずっと安く仕入れていると思うのですが。

どーも今回の一連の卵騒動には、少し違和感を感じます。
市販価格1個30円ばかりの卵を相当な手間暇かけて幾らで出荷しているのか知らないですが、高い高いの大合唱ばかりで養鶏農家が気の毒。
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> hageten さん

農家さんが一番大変ですよね。
鳥インフル、いつ侵入するか、ビクビクされていると思います。

PXL_20230415_004052193.jpg

現在 コメダ河原町三条店に来ています。
ゆで卵の注文、大丈夫でした!
立石野毛男
立石野毛男さん・投稿者
SGマスタ

>> yoshi君 さん

良かったですね
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。