リアルマイネ王で休憩中。
この週末は東京ビッグサイトでやってるコミックマーケットへ。
東京最終日の今日は早めに会場から離れて新幹線待ちってことでmineo渋谷のリアルマイネ王へ。
ピピピピィーのチケット使ってしばしの休憩です。ピピピピィーとリアルマイネ王、入店時は自分しか客がいなくさみしい感…前回来た時は1階の扉が全開になっててお客さん多かったんだけど、冷房入って閉めてあると誰もいない。
1階カフェのガラスが開放的じゃなくて外から中が見えにくいから、カフェがあるって気付かれにくいのかも。路面に向いた長テーブルの1人席があればいいのかなぁ。
ガチャガチャは3回!またモバイルバッテリー当たらなかった(T ^ T)
当たった人羨ましいです。
18:52 タイトルを「に」→「で」に変更
7 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
![DSC_0701.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/000/125/908/M_image.jpg?1502602633)
ここが開いてるか1面ガラスなら…写真左側側面には長テーブル席あるけどメイン通りじゃないし。
お試しください
一階にカフェ作るなら、もうちょっとカフェベースに作って奥にひっそり関係者用エレベーターが
みたいな感じで作っても良かったんじゃないかなぁと思ったりしてました
インスタ見る限りだと、いい雰囲気なのになぁ〜。。
https://www.instagram.com/pppp_shibuya/?hl=ja
私は曇りの時に行ったので
4階で注文したからトッピング出来なかった~ 1階で頼んで持ってきたら良かったけど戦利品(笑)がいっぱいで。
>もみじ饅頭さん
そうなんですよね、なんかフラッと寄りにくい感があって。オフィスビル内のカフェで外の人でも使え無いこともないんだけど…みたいな感じが。
>ty3さん
オシャレ感はありますよー
なんだけど、あまり客入りが良くない…
初めて行ったときに、4階で注文したら、スタッフさんに「1階で注文すれば、トッピングできますよ」って言われました。
(めんどくさかったんでそのまま4階で注文しましたけどw)
あと、スタッフさんに頼めば、ガチャガチャの品は袋に入れてもらえますよ。