facebookとFBmessangerがRAM喰ってました
auのSHV31の白ロムをポータブルwifiで運用してますが、auのアプリが消せないので空きRAMが少ないと思ってました(1826MBのうち平均で500MBほど)。
開発者向けオプションいじってもそれほど増えなくて、 facebookとFBmessangerを無効化したら800MB近くの空きで安定してます。
chromeでFBみれますので、まあなんとかなるかなと。
常駐するアプリはなんとかしたいですね。
ご参考まで。
6 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
即アンインストールしてしまいました。
こちらにも電池持ちが悪いこと書いていました。
http://mobilelaby.com/blog-entry-facebook-official-app-battery-drain-issue-again.html
FBmessangerも、言うほど使って無いし...
自分もソレにしますw
王国教室で何回か紹介しているのですが、
バッテリーセーバーも使用出来ますので、
インストールアプリ強制停止しアプリ休止出来ますのでバッテリーの消費が抑えられますけど
アプリ休止しておけばメモリーの使用量も抑えられますし良いと思うのですが
アプリ自体も安定して使用出来ますが
これでFacebookアプリをアンインストールしても安心です。
アイコン置けば見た目はアプリと同じ...苦笑
でもNexus5の電池はもうだめだー