掲示板

ドコモのエコノミーMVNO、Webサイトでの機種変更をドコモショップでサポート 3300円

マイネオのサポートアンバサダーなら、無料ですよ。


https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2304/03/news087.html


14 件のコメント
1 - 14 / 14
気が付いたら緑色の所と契約していた…。

なんてことは・・・。
マイネオのサポートアンバサダーにエコノミーMVNOのことを質問するの?(違うw
3300円でも人件費的に赤字なんだろうね。
サポートアンバサダーな皆さんいつもありがとうございます。
また現場の仕事が・・・😥、大変ダーよ。

契約とか不得手の人からすれば、店舗に任せられるのは安心よー🦆。
ショップの業務をエコノミーまで展開することで手数料収入の確保、ドコモユーザーの流出の寸止め他3キャリアからのポートインの商材提供にドコモ回線のmvnoをお勧めするんもありまだまだコロナ禍後に仕事は確保できるんよ。
無料なのはいいのですが、サポートアンバサダーはサクッと利用できるところでしょうか。SMS認証とかアカウントやら作る必要ありますから、店舗並みに手軽ではないでしょう。

kuso.png

こんなメモを書いちゃう所に行きたいですか?
実店舗よりメールやチャット対応でのやり取りが好きだな。実店舗は伝え忘れやらかしても、すいませんすら言えない若者が担当する場面が無いと言い切れないメモですね
良いサービスだとは思いますが、これだと、ドコモショップで
販売されている端末を購入した方がすぐに端末が手に入るので
良い様な気がしますね。(^^;
機種変更をサポートって購入手続きを一緒にやってくれるってことですよね。でデータ移行等はさらに別料金と。
わぁ助かる!ってなるんですかね笑
それならドコモにするわ、となりそうです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。