掲示板

PC HDDからHDDへクローンを作成し、起動してみた。

2017-08-06_10.21.37.jpg

よく照会されている Easeus Todo Backup Freeで、HDDのクローンを作成してみた。
今回は、500GBのHDDから、80GBのHDDへと小さい方に、クローンを作成したが、エラーも出ずにWindows 10が起動している。
勿論500GBHDDでの使用分は、80GB以下にしている。

これでSSD化への検証が出来たので、Windows 10 タブレットとの連携がやりやすくなった。


4 件のコメント
1 - 4 / 4
私は6年前からメインのデスクトップPCにSSDを使っています。
当たり前ではありますが快適さが全く違いますね。(^^
SSDに換装したらレポートして下さいな。
私はdynabook SS RX2 (2008年秋冬モデル)をSSDに換装してサブ機で
使用してますが、超起動早くてビックリしました^^
Windows10とSSDの相性もよいのかもしれません。
EaseUS Todo Backup Freeをダウンロードしてみたいですが、下記のページは公式でしょうか?
http://jp.easeus.com/backup-software/free.html

それとも、http://www.easeus.jp/backup/でしょうか?ちょっと迷ってます。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。