SIM発行手数料
mineoから以下のメールが来ていると思いますが9/1よりSIMカード発行手数料が発生するようになりました。
皆さんはどう思っているのでしょうか。
私個人的には事務手数料+SIMカード発行手数料というのは実際いくらかかるのかわかりにくいので一括した料金にしてほしいなと思います。
または合計金額が分かりやすいような記載の仕方としてくれたらと思います。
例:プラン変更(ドコモプラン→auプラン)2,406円(事務手数料2,000円+SIM発行手数料406円)など。。。
*-----以下転載
平素はmineo(マイネオ)サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
2017年9月1日(金)のお申し込み手続き完了分より、SIMカードを発行する際に、各種お申し込み時の事務手数料に加え、SIMカードの貸与に係る費用相当分として、「SIMカード発行料」をご請求させていただくことになりましたので、お知らせいたします。
詳細は下記をご確認ください。
1.開始日
2017年9月1日(金)
※2017年8月31日(木)までにお申し込み手続きを開始されても、お申し込み手続きの完了が2017年9月1日(金)以降の場合、「SIMカード発行料」が必要となります。
2.対象となる手続き
SIMカードの発行を伴う以下の手続きが対象です。
・新規ご契約
・SIMカードの変更および再発行
・プラン変更
・タイプ変更
3.請求内容および請求金額
・SIMカード発行料(Dプラン):394円(税抜)
・SIMカード発行料(Aプラン):406円(税抜)
今後ともmineoサービスをご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
15 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
ユニバーサルサービス料金みたいなイメージで考えています。
データ契約のみのSIMをキャンペーン目当てで解約・新規をしていましたが、ちょっとやりにくくなりますね。といっても最近のキャンペーンはデュアルだけですのであまり影響ないかと。
https://www.iijmio.jp/info/iij/20170721-1.html
でもこれ業界全体でやってくれないと一社だけ総額にしたら高く見えるので実現は難しそうです。
消費税も税抜き表示が合法になったら各社一斉に真似したので、やはり安く見える事が大事なんでしょう。
ちなみに、mineoのエントリーパッケージのAmazon実売価格がUQや楽天モバイルに比べて数百円高かったので、卸価格で調整して実際には含まれてるものと思ってました。
2016年8月23日からMineoを利用しているのですが、長期特典のエントリーコードが発行されてからの手続きで、今月中に間に合うかなぁって、思っています。
自分が2016年6月に申し込んだ回線のエントリーコード付与日は2017年7月6日だったので。
SIM発行料は右から左で出て行くんだろうし(^_^;)
利用者が払う金額は変わらずとも
気持ちの問題で…( ̄∇ ̄)☆
携帯料金を下げるとあれだけムキになっていた総務省は何をしているのですかね。
1回線当たり400円前後のぼったくりになるわけで、あきれてしまいます。
今年3月期決算で純利益を発表しないソフトバンクは別にして、docomoとauだけで1兆1991億円もの最終利益を計上するほど大儲けしているのに、まだ庶民からカネを巻き上げようとする魂胆には寒気さえ覚えます。
新しい野田総務大臣には、前任者に負けないように頑張って貰いたいと思ます。こんなのは政治がしっかり監視しないとやりたい放題になるのは目に見えているのですから・・・
ユーザーメリットなしですかねーーーー?
SIMにもICが入っているので、タダではないことは理解できますが、妥当な価格なのかはよくわかりませんね。
だた、MVNO も大手並みの事務手数料をとっているのですから・・・
ついに値上げかと思いましたが、
どうやら大手3社のSIMカード発行
手数料徴収が原因になっていると
思います。
施行されたのが2016年9月からです。
恐らく、
今まで格安SIM業界はガマンしてたけど
流石にユーザー増える度に徴収されていたら低価格では提供できなくなる。
ユーザーの方には申し訳ございませんが
負担お願い致します。
って感じかと。
まあ私的には暫く契約していれば
回収出来る訳ですし、
何度も発行しなければ初期費用のみ
ですので痛くないかな??
mineoだけではなく、他でも
同じお知らせが来ているみたいです。