ささやかなしあわせ(リニューアル版)
【この掲示板について】
この掲示板は主に絵画など美術品を紹介しあって愉しむ所です。
それ以外にも
写真:花、空、山、海、川、街、お気に入りの場所など、美しい系主体
音楽(映像):癒し系主体
そのほか:展覧会のレビュー、美術館やカフェの紹介など
それ以外の脱線もありです。
そんなものを持ち寄って、ちょっとほっこり、ささやかなしあわせを感じられる場でありたいと思っています。
関心のある方はお気軽に参加ください。
なお、管理人は時間的制約からコメントに対しタイムリーな対応ができない場合がありますので予めご了承ください。コメント主同士の交流も自由ですので活用ください。
日傘をさす女 / クロード・モネ
【美術品の愉しみ方(自己流)】
自分の美術品(絵画を含む)の愉しみ方は「作品を見て感じるもの」です。
作品から受ける印象の多くは言葉に出来ません(少なくとも自分の語彙力では無理です)
故に、作品を見るのにうんちくは不要と思っています。
もちろん、作品への関心が高まれば、作者のことや作られた背景などが気になったりします。しかしその知識は必須ではありません。ちょっとググれば済む話です。
それより心惹かれる作品との“出会い”を大切にしたいと思うのです。
ですので、自分が紹介する作品のコメントは、偉い学者先生のそれとは自ずと異なりますので予めご了承ください。
また、そんなところですので、お気に入りの作品があれば気軽に紹介して頂けると“出会う”機会が増えて楽しいと思っています。
サン=トロペの港 / ポール・シニャック
【ささやかなしあわせ ギャラリー】
この掲示板(旧掲示板を含む)に2017年1月から2021年1月までに紹介された絵画作品や音楽をこちらのギャラリーに登録し、いつでも閲覧できるようにしています。
2500点を超える作品があり、ちょっとした美術散歩にどうぞ。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
小さな貴婦人ロメーヌ・ラコー譲 / オーギュスト・ルノワール
【経緯】
2016年12月27日 ささやかなしあわせ 掲示板投稿
2017年1月8日 絵画などの美術品の紹介をテーマとしてスタート
2017年8月3日 管理不行きとどきにより2600コメントを擁する掲示板消失
2017年8月5日 リニューアル再スタート
2017年12月27日 新旧通し1周年
2018年8月5日 リニューアル後1周年
2018年12月27日 新旧通し2周年
2019年8月5日 リニューアル後2周年
2019年12月27日 新旧通し3周年
2020年8月5日 リニューアル後3周年
2020年12月27日 新旧通し4周年
2021年8月5日 リニューアル後4周年
2021年12月27日 新旧通し5周年
2022年8月5日 リニューアル後5周年
2022年12月27日 新旧通し6周年
あ〜本当ですね。オディロン・ルドンの作品の中で鮮やかな花の作品もご紹介していただいてました。気付けなくて申し訳ありません。後のボスの作品にはしっかりコメントしてましたけどw。それだけボスの作品はある意味大変魅力的とも言えますね。私も大好きです。
「湖畔」の件、了解いたしました。
hanaminさんありがとうございますw
(ググッて来ました)
確かに繊細でリアル感がありますね。
花の絵は、全部描きたいという欲が絵に出ているのか、花が全て全面に出てきています。バックが黒なので花の色が映えますね。
果物の絵は果物のきれいな色が目を引きます。でもリスさんが…リアル過ぎるというか人間ぽくて。でもずっとみていると楽しくなってきました。
よく見たら、何か小さな容器を抱えていて舐めているのかな~。
楽器の絵はステンレス?に映っている物の中に人物が映っているのが気付く所ですね!
静物画には骸骨もお決まりです。このテーブルはちょっとゴチャゴチャしていますね。
チーズの絵は1番普通で(笑)全体のバランス、色の配色も良いです。リアル感もあってチーズの断面やその小さな切り屑までも細かく描かれています。
作者の詳しい事がわかっていないということですが、調べてみると静物画の作品を数多く残しているようですね。
リアル感満載に、違和感ありの作品もたくさんあります(リスが猫になったり)
楽しく見れました。ありがとうございます。
申し訳ございませんでした。
RokkoFFさんなんて…誰?
▲∞∧
( * ´ω` )〃
γ⌒;´-ヽ〟
(∪( )
∪∪V ̄V ゴメンナサイ
RokkoFFです。(ウソ) お気になさらず。アスキーアート冴えてます。
最近は予測変換が賢いのでみなまで打たずとも~ とやっていると間違います。
実はクララ=ペーステルは以前女性画家が連続したときに画像を準備していたのですが、静物画が続くので一旦お蔵入りしていました。
そして忘れていました (^^; オイオイ
球体に映っている反射の中に人が居るのは気が付きませんでした。よく気が付きましたね。楽器の絵はなんとなく好きです。演奏する人の気配をイメージするからでしょうか。
食物を描いた絵は自分には今一歩瑞々しさが欲しいと思ったりします。
しかしネット上には多数の作品があり、おっしゃるようにつぶさに観察すると各々の違いがあり楽しめます。
Close To You / Carpenters
夏の終わりを感じる絵画
松尾類子「晩夏」
「Vanitas con violin y bola de cristal」で球体に写っているのは、この絵を描いている画家でしょうか。イーゼルに立てたキャンバスに向かっているようですね。右手が伸びています。この人、男性のように見えます。彼女はこういう格好で描いていたのか、これも虚構なのか。どうでしょう。
深いですね~。
裏の裏ですか……
私も男性に見えますが、普通は画家が描かれている事が多いのかなと。
自画像を見てきましてが、確かにちょっと男性っぽいかもw
しかしバイオリンの奏者である可能性もあります。
そもそもこの球体はなんなのでしょうか… (^^;
名曲ですね~。洋楽を聴かない私でも知ってて大好きな曲です。
竹内まりやに声が似てますよね?
っていつも思うんですけどね。
こういう球体を描いた絵画って他にもあると思うので、やっぱり象徴なんでしょうね。画力を見せるという意味もありそうですね。
この画家、相当テクニックがある(テクニックに自信がある)と感じました。
蝶々がたくさん集まっているので春のイメージもありますが晩夏なんですね。柔らかなタッチですね。
そういえば、元気に太陽を見ていたヒマワリも下を向いていました。
もう夏も終わりですか〜。
ちょっと調べてみてもいいかもしれません。
画力はかなりあると思います。
こっちは今日涼しくて、少し、しみじみしました。
秋、風情があって好きなんです。
Close To You が頭に浮かんだのもそのせいかも知れません。
と言っても、残暑はまだ続くのでしょうね (^^; ヤレヤレ
とりあえず今は、外に虫の声が響いています。
ヘレン・カーペンターが竹内まりやに似ていると言うのは思いつきませんでした。
確かに雰囲気はあるかも知れませんね。
女性は髪型一つで雰囲気が変わりますが、ヘレンの髪のボリュームがスゴイです。
「晩夏」ですが、季節を誇る虫や花々が、ちょっと色褪せて見えている。そんなイメージではないかと思いました。
少しづつ秋へと向かいますが、読書の秋、食欲の秋...
芸術の秋も忘れずに… (^^;
その、声が似ているなと……
見た目は……考えたことなかったです(笑)
トライさん
声でしたか。書いてありますね。大ボケ失礼しました。
ボケついでに写真をアップしておきましょう。
再掲ですがアルフレッド・シスレー(1839−1899)です。
生きている間に日の目を見なかったただ一人の印象派と言われています。
「ヴィルヌーヴ・ラ・ガレンヌの橋」
風景画が多いです。
「ポール・マルリーの洪水」
初めて高値が付いた作品です。没後1年ほど後の事です。
同じタイトルで複数点描いています。
「サン・マメスのロワン河畔」
水辺の絵が多いような気がします。
「モレの教会」
どこかユトリロを連想させるでしょうか。
影を巧みに描いて日が傾いた雰囲気を表現しています。
「レディース・コーヴ、ラングランド湾、ウェールズ」
ルノワール「シスレーと妻のウジェニー」
裕福な家庭に育ちましたが実家が破産してしまい、その後厳しい生活を余儀なくされますが、妻ウジェニーの献身的な支えがあったと言われています。
59歳で亡くなっていますが、僅か1年後に「ポール・マルリーの洪水」が高く評価されます。
二人を描いたこの絵はとても良いと思います。
空がよい感じに思えたので追加でアップします。
「マルリーの通り」
風景画がとてもいいです。
「ポール・マルリーの洪水」は尊敬していたコローの風景画にも似ているかなと思います。
「サン・マメスのロワン河畔」や「モレの教会」はピサロにも似ているような。
あ、Rokkofoxさんはユトリロですか。白い漆喰?壁の教会の絵に雰囲気が似ていますね。
シスレーの風景画は優しいタッチで平和だなと思って見てしまいました。
シスレーの風景画はピサロと同じような穏やかさがとても良いと思います。
「ポール・マルリーの洪水」よりももっと他の風景画がシスレーらしさがあるのになと。これに高値がついたと言うことで、やはり素人ではわからない見方があるんですね。
因みに昨日は私の住んでいる所の美術センター(笑)でシャガールの展覧会が開催中で行ってきましたよ。
でも作品は4階から2階までビッシリ展示してありましたがその殆どが白黒の版画でした。あと聖書の絵が多かったですね。子供さんも数名見かけましたが、ちょっと難しかったかな〜。
大人の私でも、う〜んと思いましたから。Rokkofoxさんがアップして下さった花の絵とかもあれば良かったのに。
でもサーカスの作品もありました。
展示してある時にはあまりピンと来なかったのですが1階の販売コーナーで多分「青いサーカス」だったと思うのですが(確信が無いためここではアップしませんが)額に入った青いサーカスが予約済になっていてそのお値段が2,480,000円でビックリしました。
でも青いサーカスは確かに色使いが楽しくて見る人を喜ばせてくれる作品ですね。いつか何処かで飾られている青いサーカスを見る時があるかも。
すみません、余談でした(笑)
「ポール・マルリーの洪水」は風景画としては非日常を描いており、構図が特徴的であるところが評価されたようです。
しかし多くの作品が穏やかな風景を描いており、自分はその何気ない風情を湛えた作品が好きです。
ところでシャガールの展覧会とは興味深いですね。逆に白黒の版画はあまり目にしたことがありませんのでなんだか面白そうですが…
展覧会では画家のスケッチや習作などモノクロのものが多数展示されていることがあります。
ネット上でも版画の画像は多数ありますが、多くは色がありますので、良し悪しは分かりませんが、案外貴重な機会かもしれません。
「青いサーカス」は代表作の一つですから、売り物でもご覧になられたのなら良かったと思います。
紹介ありがとうございます (^^)
【独り言】
天高くうろこ雲が季節の変化を感じさせてくれます…
遅くなりましたが、ささやかなしあわせ ギャラリー 更新しました。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
8月下の登録完了しています。ココちゃんはせっかくなので代表写真1枚をアップしています。
音楽ページは最新まで登録しています。
なにかご要望、不具合があれば遠慮なく申し出てください。
RokkoFoxさん
ギャラリーの更新、ありがとうございます。
先日、六甲山へロープウェイで空中散歩をして夜景を見てきました。
少し肌寒く風がありましたが、最高の眺めでした。
(⌒‐⌒)
おおっ! 大坂方面がよく見えていますね。
ロープウェイと言うことは有馬の方も楽しまれたのでしょうか。
アイコンも少し秋を意識しています…?
きれいな写真のアップありがとうございます (^^)
RokkoFoxさん
お察しの通り、有馬温泉でゆっくりしてきまして、もう季節の変化が感じられました~!
アイコン画像も現地です。
町内で神戸淡路大震災の後、お寺の鬼瓦で比較的ダメージのないものを観光客向けに道路横に設置しているそうです。
近くで見ることが珍しく楽しめました!
もう一点、写真を
自然体感展望台六甲枝垂れのブルーが夜間に映えてとても綺麗でした。
(⌒‐⌒)
劇団イヌカレーはアニメーション作家ユニットなのですね。
スゴイ世界観です。エログロと言うのは昔からありますが、可愛くてグロいとは新しい流れなのでしょうか(自分が知らないだけだと思いますが… )
およそ普通の魔女のイメージとはかなり違い、魔物なのでしょう。
確かにおっしゃるとおりデザインメインでの活動があってもおもしろそうですので、オリジナルな活動に期待したいところです。
興味深い作品のアップありがとうございます。
有馬温泉いいですね~ 近すぎてかえって行きませんが… (^^;
金泉、銀泉、懐かしいです。(行ったのはかなり昔です)
それにしても立派な鬼瓦ですね。身近に見られるのは確かに珍しいです。
焼き物だけにここまで精巧ですと、どうやって作っているか興味が湧くところです。
ガーデンテラスはレストランや土産物のお店もありご家族で楽しめますね。
楽しい雰囲気が伝わってきてこちらも楽しくなります。
追加の紹介ありがとうございます (^^)
よくできています。
https://www.youtube.com/watch?v=LNFOuLSA4yM
ちょっと薬師寺によってきました。
食堂(じきどう)
一般公開
平成29年7月1日(土)~11月30日(木)
平成30年1月1日(月・祝)~1月15日(月)
3月1日(木)~6月30日(土)
http://www.nara-yakushiji.com/guide/garan/garan_jikido.html
うーん、よう分からんから、すごいなーまで。
(すいません、語彙力なくてw)
で、田渕俊夫画伯をググってました。
田渕俊夫『秋はぜる』
トライさん
シャガールの展覧会にいらっしゃったのですね。
芸術の秋スタート!という感じがしました。
白黒版画はエッチングかなぁと思います。
美術展に行ってエッチングがずらーっと並んでいると、私も少しがっかりします。ちゃんと観て行ったら日が暮れちゃいますよね。
「青いサーカス」は、そのお値段だとサイン入りオリジナルリトグラフかも。彩色版画がこんなお値段になるの、とびっくりすることがあります。
シャガールは、特に子どもたちには夢の中のような絵画を見てほしいですよね〜。
RokkoFoxさん
秋の青空の写真をありがとうございました。
見事なうろこ雲。〈秋の開幕〉と感じました。
手前の群青色ともいえる深い青が素晴らしいです。
「群青」。好きな言葉です。スピッツの「群青」も良い曲ですね。
angelcrimeさん
魔女になりそこなって悪魔になってしまった少女が印象的です。
「魔女の宅急便」のキキを思い出します。赤いリボンとか。
でも、黒猫がそばについててくれないのが、また切ないです。
J’zさん
夜景、素晴らしいです。どうしてこんなに鮮明に撮れるんでしょう。
シンギング・バード、芸術ですね!とても楽しいです。
さすが時計にお詳しいJ’zさんだなと思いました。
絵画が新たな命を吹き込まれている感じがしました。
Tikitikiさん
>ちょっと薬師寺によってきました。
、、、うらやましい限りです。
現代でも、寺院の壁画などを当代の画家が描く、というのは素敵なことだなと思っています。選ばれた画家は、誇らしくも緊張するでしょうね。
お教えいただいた田渕俊夫、ホームページを見てきました。
余情と空間の広がりが感じられてとても好きな日本画です。ご紹介に感謝します。
伊東、東海館にて
シンギング・バードほか、とても素晴らしいです。
オリジナルアイテムの装飾が美しいだけでなく、どこをどう動かすか気が利いています。映像の仕上がりもきれいですね。
興味深い知像の紹介ありがとうございます (^^)
Tikitikiさん
田渕俊夫の世界は素敵ですね~
紹介の「秋はせる」は金色に輝く秋の風情がとても美しく表現されています。
神社仏閣にはなかなか足が向きませんが、素晴らしい出会いがあるのですね。
ググると良い作品が多数あり見惚れてしまいました。
ご紹介ありがとうございます (^^)
アップしたのは「月とすすき」です。
東海館の温泉に入られたのでしょうか。
木造三階建温泉施設、とても風情のあるところですね。
純日本風の施設と思われますが、この「十字のピエタ」平和祈念原爆犠牲者の碑ヒナ型が在るのはなぜなのでしょう。
ホームページも見ましたが関連性が分からず、制作者が伊東と関係がある方とかでしょうか…?
このピエタはかなり象徴的な造形となっていますが、十字の姿勢もあり存在感があると思います。
写真のアップありがとうございます (^^)
あんまり名前を気にしていませんでした。
重岡さんの作品ですね。
作家を目指して熱海でアルバイトされていたようです。
いま、ユリシーズ(アイルランドの方)の誤訳を主題にした本を読んでいるのですが、見知らぬ街を歩きながら、自分の身体を動かして肌で感じるのって大切だなと実感しています。
ちょっとこれ行きたくなってきました。
http://hagiomoto-sf.com
『萩尾望都SF原画展』
少女マンガのジャンルですが、男性も読まれた方あるのかな?
ググッてきたらまさかの女性でしたか!
それに2012 年に少女漫画家としては初めて紫綬褒章を受章されているなんて〜。
知らないのが恥ずかしいです。
やっぱりここの皆さんはジャンルが幅広くて凄い。
娘さんも興味があられるのなら是非ご一緒に行ってきて下さいね!
トライさんってマンガ読まないんですか?
マンガっ子ですみません(>_<。)💦
>温泉は…それを目的としない方が良いです(微笑)
それがウリなのでは… (^^;
難しい本はお任せしますが、見知らぬ街を歩くのは好きです。