ささやかなしあわせ(リニューアル版)
【この掲示板について】
この掲示板は主に絵画など美術品を紹介しあって愉しむ所です。
それ以外にも
写真:花、空、山、海、川、街、お気に入りの場所など、美しい系主体
音楽(映像):癒し系主体
そのほか:展覧会のレビュー、美術館やカフェの紹介など
それ以外の脱線もありです。
そんなものを持ち寄って、ちょっとほっこり、ささやかなしあわせを感じられる場でありたいと思っています。
関心のある方はお気軽に参加ください。
なお、管理人は時間的制約からコメントに対しタイムリーな対応ができない場合がありますので予めご了承ください。コメント主同士の交流も自由ですので活用ください。
日傘をさす女 / クロード・モネ
【美術品の愉しみ方(自己流)】
自分の美術品(絵画を含む)の愉しみ方は「作品を見て感じるもの」です。
作品から受ける印象の多くは言葉に出来ません(少なくとも自分の語彙力では無理です)
故に、作品を見るのにうんちくは不要と思っています。
もちろん、作品への関心が高まれば、作者のことや作られた背景などが気になったりします。しかしその知識は必須ではありません。ちょっとググれば済む話です。
それより心惹かれる作品との“出会い”を大切にしたいと思うのです。
ですので、自分が紹介する作品のコメントは、偉い学者先生のそれとは自ずと異なりますので予めご了承ください。
また、そんなところですので、お気に入りの作品があれば気軽に紹介して頂けると“出会う”機会が増えて楽しいと思っています。
サン=トロペの港 / ポール・シニャック
【ささやかなしあわせ ギャラリー】
この掲示板(旧掲示板を含む)に2017年1月から2021年1月までに紹介された絵画作品や音楽をこちらのギャラリーに登録し、いつでも閲覧できるようにしています。
2500点を超える作品があり、ちょっとした美術散歩にどうぞ。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
小さな貴婦人ロメーヌ・ラコー譲 / オーギュスト・ルノワール
【経緯】
2016年12月27日 ささやかなしあわせ 掲示板投稿
2017年1月8日 絵画などの美術品の紹介をテーマとしてスタート
2017年8月3日 管理不行きとどきにより2600コメントを擁する掲示板消失
2017年8月5日 リニューアル再スタート
2017年12月27日 新旧通し1周年
2018年8月5日 リニューアル後1周年
2018年12月27日 新旧通し2周年
2019年8月5日 リニューアル後2周年
2019年12月27日 新旧通し3周年
2020年8月5日 リニューアル後3周年
2020年12月27日 新旧通し4周年
2021年8月5日 リニューアル後4周年
2021年12月27日 新旧通し5周年
2022年8月5日 リニューアル後5周年
2022年12月27日 新旧通し6周年
睡蓮 / クロード・モネ
印象派はヨーロッパのイメージが強いですが、アメリカの作品が中心になっています。これはモネですが・・・
オパール / アンデシュ・レオナード・ソーン
ゴルフ・ジュアン / ポール・シニャック
ナタリー / フランク・ウェストン・ベンソン
ハーミット・クリーク・キャニオン / デウィット・パーシャル
初めてのアーティストが多かったですが、モチーフや人物の描き方などより現代的な感じで、興味深く楽しめました。
ただいま編集中・・・ (^^;
肌寒い日もあれば、まだまだ暖かい日もあって着る服に迷うこともあったりします。
何気に編集中のレンガ造りの建物に目がいってしまいました。😯
京都のとある場所でしょうか?
編集された後のスレを楽しみに待ってます。😄
>> eaeh@姫爺 さん
>京都のとある場所でしょうか?さすが鋭いですね。
舞鶴港の東側にある赤れんがパークです。
これは定番フォトスポットです。
引くとこんな感じです。
古い煉瓦倉庫がリニューアルされ、ショップや飲食店が入居しています。
レトロモダンと言うのでしょうか。
登ってみたい階段・・・
京都に日本海のイメージを持っている人は意外と少ないかも知れません。
旧海軍の基地であり、現在は海上自衛隊の舞鶴地方総監部が置かれています。
せっかくなので港巡りしてきました。
掃海艇(機雷除去を任務とする)
最新型の護衛艦も見られます。
この日は訓練で艦船は少なかったそうですが、なかなかの迫力でした。
昼過ぎの便で、午後の便は余裕がありましたが、戻ったらすでに予約が埋まっていたので驚きました。
実は改装されていない古いままの倉庫群がまだあり、なぜかそちらがとても印象に残りました。
生の迫力とでも言うのでしょうか。
意図せず長い時間見ていました。
木の電柱
裸電球
煉瓦の石畳
天窓でしょうか。
整備されている方は
中も雰囲気があります。
休憩スペース
アートな展示もありました。
貨物用の線路跡も
たまに見かけますが、ここでは映えますね。
最後は海軍ラムネと海軍タピオカプリンで一息
終日曇りは残念でしたが、季候も良く、古い倉庫は何時までも見ていたい風景でした。
>> RokkoFox さん
舞鶴には6年勤務していた時期があり、仕事で舞鶴地方総監部にも何度か訪問した事があります。道路を挟み少し歩いた所に、RokkoFoxさんが訪れられた赤レンガの建物があるので、車で走行時にはチラ見ですが見ていました。😄
更に進むとフェリー乗り場(新日本海フェリー)があり、いくつかある仕事の合間の休憩場所でした。
赤レンガというたたずまいに、癒しや暖かさを感じたり、その風格に歴史の重さが伝わってきたり、側にいるだけで一瞬だとしても俗世間の煩わしさから離れられた気になります。
たくさんの写真を見て、また舞鶴に行きたくなりました。
舞鶴勤務が終わってから10年ほどになりますが、最近は内勤ばかりなので外に行けないんです。
懐かしい風景の写真でした。😄
>> eaeh@姫爺 さん
日本海側に行ったのはかなり久しぶりです(奥まった入江ですが)舞鶴地方総監部に行かれていたとはなんかスゴイですね。
赤れんが博物館の前ではイベントなどもやってましたし、博物館では外国人観光客の団体さんが入ってきて大賑わいでした。
僅かな訪問でしたが、素敵な所だと思います。
良い思い出を思い出す切っ掛けになったのならうれしいです。
自分も以前は出張が多かったですが最近はほぼ内勤。いいような寂しいような・・・ です (^^;
ただいま編集中・・・
(イツモナガラ ナカナカススマズ モウシワケゴザラヌ・・・ m(_ _)m)
以前にも紹介したことのある湊川隧道です。
今回は通り抜けができるとの事で参加してみました。(抽選です)
写真では分かりにくいですが、結構な傾斜で下がって行きます。
両サイドに歴史やら構造やらの展示があります。
明治30年に湊川の付け替え(流れを変える)が行われた際に掘られたトンネルで600m程あります。
なかなか異次元です・・・
阪神淡路大震災で損害を受け、新しく新湊川トンネルが建設されました。
本来の役割は終えましたが、有形文化財として毎月公開日があります。通り抜けは年に1回です。
煉瓦と石材で造られており、100年以上の歴史は感慨深いです。
足もと注意です。
振り返るとこんな感じです。
最後は転流抗を通って新湊川トンネルに合流します。
ようやく日の光が・・・