ささやかなしあわせ(リニューアル版)
【この掲示板について】
この掲示板は主に絵画など美術品を紹介しあって愉しむ所です。
それ以外にも
写真:花、空、山、海、川、街、お気に入りの場所など、美しい系主体
音楽(映像):癒し系主体
そのほか:展覧会のレビュー、美術館やカフェの紹介など
それ以外の脱線もありです。
そんなものを持ち寄って、ちょっとほっこり、ささやかなしあわせを感じられる場でありたいと思っています。
関心のある方はお気軽に参加ください。
なお、管理人は時間的制約からコメントに対しタイムリーな対応ができない場合がありますので予めご了承ください。コメント主同士の交流も自由ですので活用ください。
日傘をさす女 / クロード・モネ
【美術品の愉しみ方(自己流)】
自分の美術品(絵画を含む)の愉しみ方は「作品を見て感じるもの」です。
作品から受ける印象の多くは言葉に出来ません(少なくとも自分の語彙力では無理です)
故に、作品を見るのにうんちくは不要と思っています。
もちろん、作品への関心が高まれば、作者のことや作られた背景などが気になったりします。しかしその知識は必須ではありません。ちょっとググれば済む話です。
それより心惹かれる作品との“出会い”を大切にしたいと思うのです。
ですので、自分が紹介する作品のコメントは、偉い学者先生のそれとは自ずと異なりますので予めご了承ください。
また、そんなところですので、お気に入りの作品があれば気軽に紹介して頂けると“出会う”機会が増えて楽しいと思っています。
サン=トロペの港 / ポール・シニャック
【ささやかなしあわせ ギャラリー】
この掲示板(旧掲示板を含む)に2017年1月から2021年1月までに紹介された絵画作品や音楽をこちらのギャラリーに登録し、いつでも閲覧できるようにしています。
2500点を超える作品があり、ちょっとした美術散歩にどうぞ。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
小さな貴婦人ロメーヌ・ラコー譲 / オーギュスト・ルノワール
【経緯】
2016年12月27日 ささやかなしあわせ 掲示板投稿
2017年1月8日 絵画などの美術品の紹介をテーマとしてスタート
2017年8月3日 管理不行きとどきにより2600コメントを擁する掲示板消失
2017年8月5日 リニューアル再スタート
2017年12月27日 新旧通し1周年
2018年8月5日 リニューアル後1周年
2018年12月27日 新旧通し2周年
2019年8月5日 リニューアル後2周年
2019年12月27日 新旧通し3周年
2020年8月5日 リニューアル後3周年
2020年12月27日 新旧通し4周年
2021年8月5日 リニューアル後4周年
2021年12月27日 新旧通し5周年
2022年8月5日 リニューアル後5周年
2022年12月27日 新旧通し6周年
手前は六甲ライナーの南魚崎駅。船を通すため高さがあり、駅はもちろん対岸も階段とエレベータが整備されています。かなり年季が入っていますが・・・
歩いたのは2.5km程ですが猛烈な汗が・・・
近辺には酒造メーカなどいろいろあるのですが、無理せず六甲ライナーで帰ります (^^;
長浜を散策してきました
いきなりですが昼食を・・・
好きな感じの雰囲気でした
ご当地名物鯖そうめんです
日本一の高さ(8m)の万華鏡
中を見上げるとこんな感じです
ハンドルを回すと変化するらしいのですが、残念ながら故障のようです・・・(´・ω・`)
長浜城模擬天守(長浜城歴史博物館)
琵琶湖湖畔に建っています
くもりですが、空と湖面の境界が曖昧な感じが好きです
チラッと晴れました
旧長浜駅舎鉄道資料館
展示室は子供達の声が楽しそうでした
展示車両は2両
ちょっとなつかしい
城下町の中心へ
黒壁スクエア(伝統的建造物群を生かした観光スポット)
フィギュアのミュージアムがあったりします
こちらで一休み
抹茶パフェが美味
中庭に見える白い倉が素敵です
大通寺へ
境内は静かな佇まい
水が流れていました。昨今コロナ禍で止めている所も多いです
何気に見かける水路の様子も良いです
旧開知学校
体力と相談で早めに退却・・・ (^^;
とは言え、たまに足を延ばすのもよいです
今週末はイベント参加。本日は免許更新のついでに突然昇天してしまった目覚まし時計の代品探しも兼ねて神戸へ。
結局取り寄せになったのでしばらくは動作の怪しい古い目覚ましで凌ぐことに・・・ 大丈夫か? (^^;
何時ものカフェでちょっと休憩。(コロンビアブレンドが美味)
しばらく公私共々忙しい状況が続きそうです。
行きたい展覧会もありますが、どうなることやら・・・
そうそう、イヤホンのレビューも追々やりたいと思います (^^)
鉄道記念館があるところが、門司と似てるなって思いました。
でも門司はハイカラが売り、長浜の駅舎や旧開知学校を見ると、そんな雰囲気もありますが、やはり門司の方が洋館は凄い気がしました。
ただ、和の雰囲気が好きな私は長浜が好きになりそうです。
ゆったりとした素敵な時間をありがとうございました。
暑くて大変でしたでしょうけど。。。
目覚まし時計はスマホの機能で代用しないのが、Rokkoさん流なんでしょうね。
pixelに変えたら、天気やら何やら目覚ましを止めた後教えてくれるので重宝しています。
イヤホンレビュー、お待ちしています。今のスマホはイヤホンジャックがなくてワイアレスイヤホンしか使えないのですね。この間GEOで入門用の980円(税別)を買ってみました。
あまり使わないけど常備品。使わないから取説を熟読(笑)
やはり、性能とかよく分からない。💦
鉄道資料館は展示車両も2両だけですし展示ルームも大きいですが一部屋のみとなっていました。地元の子供達でしょうか、とても賑やかでした。
やはり見所は黒壁スクエアと呼ばれる古い建造物を生かしたお店や飲食店が集まるエリアで、散策が楽しいところです(仰る通りかなり暑かったですが・・・)
門司は行ってみたい所の一つです。モダン&レトロとか、よいですね~
目覚まし時計は暗い夜中でも時計を叩けば(アラーム停止ボランを押せば)ランプが点いて時刻が確認しやすいので愛用しています。新しい時計は夜間でも表示が見える物にしました。夜はスマホもお休みです・・・ (^^;
イヤホンレビューは諸処の事情により少々お待ち頂きたく・・・m(_ _)m
因みに写真はUSB-C端子から有線イヤホンをつなぐアダプタです。
amazonなどで「usb-c イヤホン変換」とかで検索すると多数ヒットします。ご参考まで・・・
先日mineoファンの集い(大阪)に参加しまして、クイズ大会(団体戦)での優勝賞品が完全ワイヤレスイヤホンでしたので、そのレビューになります。
東京開催までは内容オフレコでしたので、本日のアップになります。
因みに自分の班の優勝には自分は全く貢献しておらず、完全棚ぼた品です。班のメンバーの方々には改めてお礼申し上げます m(_ _)m
モノはsoundcore(Anker) LIFE P2 MINIで、エントリーモデルです。
見た目はコンパクトでポップでかわいい感じ、本体もマルっとキュートなボディ形状です。
イヤピースは5サイズでカラーも揃っています。
操作は本体のタップor長押しの併用で、再生/停止、曲送り、曲戻り、通話に出る、通話を切る、の標準的な機能のほか、イコライザーの切り替えができます。
イコライザーは、標準、低音モード、ボーカルモードがあります。
装着感はイヤピースの選択幅もあり良い感じで、遮音性は標準的。音漏れの心配はまず不要でしょう。
操作感はタップするタイプなので多少慣れが必要。イコライザー切り替え(3回タップ)をミスって再生/停止(2回タップ)してしまうことが頻発・・・ (^^;
音質は中域メインの印象で、パッケージの売り文句「BIG BUSS」は低音モードで発揮される感じです。音場は頭の近い範囲。緻密な表現は得意ではない感じですが、全体バランスは悪くはありません。
自分の印象としては標準では多少物足りなさを感じるのでイコライザーは低音モードが良いですね。コンパクトなのでイージーリスニングに気軽に使うのに向いていると思います。音質に拘るなら上位モデルを考えた方が良いでしょう。
参考になれば幸いです。質問などありましたら遠慮無くどうぞ。
最大の問題は自分にはかわい過ぎると言うことでしょうか・・・(^^;
久しぶりにやってきました。
(京都市京セラ美術館)
目的はこちら。会期の終わりに近づいていますが、間際で混む前にと想いやってきましたが、かなり人が多かったです・・・(^^;
アモルの標的/フランソワ・ブーシェ
ウルカヌスの鍛冶場のマルスとヴィーナス/カル・ジョルダーノ
ブシュケとアモルの結婚/フランソワ・ブーシェ
眠る幼児イエス/サッソフェラート
音楽のレッスン/ハブリエル・メツー
部屋履き/サミュエル・ファン・ホーホストラーテン
鳥籠/ニコラ・ランクレ
水浴の楽しみ/ニコラ・ランクレ
ぶらんこ/ジャン=パティスト・パテル
アモルを支える三美神/フランソワ・ブーシェ
アモルとプシュケ/フランソワ・ジェラール
ロミオとジュリエット/デオドール・シャセリオー