ささやかなしあわせ(リニューアル版)
【この掲示板について】
この掲示板は主に絵画など美術品を紹介しあって愉しむ所です。
それ以外にも
写真:花、空、山、海、川、街、お気に入りの場所など、美しい系主体
音楽(映像):癒し系主体
そのほか:展覧会のレビュー、美術館やカフェの紹介など
それ以外の脱線もありです。
そんなものを持ち寄って、ちょっとほっこり、ささやかなしあわせを感じられる場でありたいと思っています。
関心のある方はお気軽に参加ください。
なお、管理人は時間的制約からコメントに対しタイムリーな対応ができない場合がありますので予めご了承ください。コメント主同士の交流も自由ですので活用ください。
日傘をさす女 / クロード・モネ
【美術品の愉しみ方(自己流)】
自分の美術品(絵画を含む)の愉しみ方は「作品を見て感じるもの」です。
作品から受ける印象の多くは言葉に出来ません(少なくとも自分の語彙力では無理です)
故に、作品を見るのにうんちくは不要と思っています。
もちろん、作品への関心が高まれば、作者のことや作られた背景などが気になったりします。しかしその知識は必須ではありません。ちょっとググれば済む話です。
それより心惹かれる作品との“出会い”を大切にしたいと思うのです。
ですので、自分が紹介する作品のコメントは、偉い学者先生のそれとは自ずと異なりますので予めご了承ください。
また、そんなところですので、お気に入りの作品があれば気軽に紹介して頂けると“出会う”機会が増えて楽しいと思っています。
サン=トロペの港 / ポール・シニャック
【ささやかなしあわせ ギャラリー】
この掲示板(旧掲示板を含む)に2017年1月から2021年1月までに紹介された絵画作品や音楽をこちらのギャラリーに登録し、いつでも閲覧できるようにしています。
2500点を超える作品があり、ちょっとした美術散歩にどうぞ。
http://modest-happiness-gallery.blogspot.jp
小さな貴婦人ロメーヌ・ラコー譲 / オーギュスト・ルノワール
【経緯】
2016年12月27日 ささやかなしあわせ 掲示板投稿
2017年1月8日 絵画などの美術品の紹介をテーマとしてスタート
2017年8月3日 管理不行きとどきにより2600コメントを擁する掲示板消失
2017年8月5日 リニューアル再スタート
2017年12月27日 新旧通し1周年
2018年8月5日 リニューアル後1周年
2018年12月27日 新旧通し2周年
2019年8月5日 リニューアル後2周年
2019年12月27日 新旧通し3周年
2020年8月5日 リニューアル後3周年
2020年12月27日 新旧通し4周年
2021年8月5日 リニューアル後4周年
2021年12月27日 新旧通し5周年
2022年8月5日 リニューアル後5周年
2022年12月27日 新旧通し6周年
琴(左隻)/小林古径
琴(右隻)/小林古径
広告のある風景/荻須高徳
雪のサン=リュスティック通り(冬のサクレクール)/モーリス・ユトリロ
二人の少女/モイーズ・キスリング
婦人像/小磯良平
美術館は大阪城公園の近くで、今後利用機会が増えそうです (^^)
琴の絵、琴柱がちゃんと平調子で描かれているのに感動!
でも、琴ではなく箏なんですよね。美術館さんなのか絵師なのか、ちょっとそこが気になりました。
大阪城公園の近くなんですね。いつか行けるかもと親近感を感じました。これは、常設展なのでしょうか?
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
コメントありがとうございます。「箏」なるほど、柱があるからですね。作品リストや掲示には「琴」とありましたが、勉強になります ( ..)φメモメモ
広辞苑では、箏、琴 共に「古く日本の弦楽器の総称」とされていましたので、間違いとまでは言えないのでしょうね (^^;
ちなみに今回はベストコレクション展でした。基本的にテーマを変えながらコレクションを展示しているようです。
日本画も素敵な作品が多くありました (^^)
(よそおひ/上村松園)
>> RokkoFox さん
>広辞苑では、箏、琴 共に「古く日本の弦楽器の総称」とされていました⇧
広辞苑さ~ん😭
両方とも「こと」って読むのは、確かです。演奏していた者としては、違いを知ってほしいです。
https://yasuko-fukuda.com/learning/sou-and-kin-different/
解りやすいと思います。
>> akoyo@🪷。.*ෆ🪷₊✼୭ さん
演奏されていたとは素晴らしい (^^)楽器が出来る人は無条件で尊敬しています。
ところでWiKipediaでは両者の違いを解説していますが、箏(そう)と表現しています。なかなか難しいですね。
ともかく本件再認識させて頂きます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/琴
以前プロのバンドネオン奏者の方が、ファンであるにも関わらずアコーディオンとよく間違われると嘆いておられるのを思い出しました。
大事な事ですね (>_<)
月に一度の公開日だったので、湊川隧道に行ってきました。
以前から知っていましたが、訪れるのは初めてです。写真は水平に見えますが結構下ってます (^^;
希望者100人が先に入りロウソクを灯します。
震災時に被害を受け、今は新湊川トンネルがあります。ここは有形文化財として保存されています。
係の方のお話があり、黙祷を捧げます。
その後はフリー観覧。
時期によりミニコンサートがあったり、通り抜けができるときもあります。今回入れるのはここまで。
後からいらっしゃる方も多かったです。
途中の通路には歴史や関連情報など様々な展示があります。
明治時代に湊川の付け替えに伴い築造されたもので、当時総長600m、幅7.3m、高さ7.6mは世界最大級だったとか。
ちなみにこちらが新湊川トンネルです。上に見える赤い建物が湊川隧道への連絡通路(新たに整備されたもの)の入口です。
寒さと散策したいの葛藤の結果一回り
冬は華やかさに欠ける季節ではありますが、そんな季節に健気に咲く花々が愛おしい
寒い季節にして情熱的
ここは賑やか
すごく寒いのだけれど
みな元気 (^^)
意外と野鳥が多かったです
望遠の装備は持ってこなかったのでちょっと残念
ホッと一息。早めに撤退 (^^;
「大阪の日本画」展に行ってきました
思出 / 北野恒富
護花鈴 / 北野恒富
宝恵籠 / 北野恒富
五月雨 / 北野恒富
舞妓之図 / 島成園
失題 / 中村貞以
阪都四つ橋 / 菅楯彦
だいがく / 生田花朝
浪速天神祭 / 生田花朝
浪速天神祭船渡御之図 / 内田稲葉
なかなかのボリュームで日本画を堪能・・・
と言いながら、整理が追いついていないので、残りは後日・・・ (^^;
時間が空いてしまいましたが続きです (>_<)
那智奉拝 / 矢野橋村
獨樂園図 / 森琴石
春秋花鳥之図(その1) / 深田直城
春秋花鳥之図(その2) / 深田直城
荒磯鯛図 / 深田直城
梅花孔雀図 / 平井直水
大正初年浪花十八逸合作 / 菅楯彦ほか
影絵之図 / 島成園
秋立つ / 高橋成薇
会場は人出も多すぎず、良い展覧会でした (^^)