掲示板

京都駅 人が多かったです

今日は出張で、京都駅を利用しましたが、平日の午前中なのに人の数が多くてビックリ。

まだ、春休みの繁忙期ではないんですけどね。

学生くらいの旅行客、外国人が特に多かった。

中国が旅行を解禁したら、更にえらいことになるな〜

コロナ禍、ビジネス客は、新幹線も混んでなく静かだったし、列車予約もホテル予約も選び放題でしたけど、今後は大変そう😅


5 件のコメント
1 - 5 / 5
人の動きが増えてるんですねぇ。

まずは桜の時期かなぁ🌸
随分、暖かくなりましたので我慢も爆発ってとこなのかも!
コロナは下火になり始めているけど、インフルはチラチラと出ている様で、出歩く方は、基本的な衛生防疫行為を怠らないで出歩いて頂きたいモノです。自分はまだ、不要不急な出歩きはまだ、自粛するつもりですけど!
まーくん
まーくんさん・投稿者
ベテラン

>> さすらいの仙人 さん

うちの会社でも、シニア社員の方がインフルになってしまい、持病持ちのため、入院してしまいました。
無事に退院できれば良いのですが。
インフルはシニアにはきつい病気です。
夢の中をさまよう気分で意識も飛びそうになります。
まだまだ出歩きは最小限ですね。
京都はもうかなり前から観光客でごった返しているそうです。
私が住んでいるところも先月ぐらいから人の動きが活発になっていて、休日は車の渋滞がひどくなっています。

長らく苦しんできた飲食店がようやくここで盛り返すかと思いきや、このタイミングで一部の若者の暴挙が発覚して水を差してしまいました。
先日久々に王将で食事をしたところ(ここのところずっとテイクアウトでした)テーブル上にあるものが全て取り払われていて、注文の料理と一緒に持ってきました。
飲食店も大変です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。