掲示板

富山大学の採点ミスの疑問

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/9ba66a2cbbee56e9046cc916b8324b8724892a6a&preview=auto

正解を書いて間違いとされ、本来合格だったはずの不合格者5名に対する対応について発表しているけれど、
逆に間違いを書いて正解とされ、合格になった人はいたのかいなかったのか、それがなぜ発表されないんだろう?

すごい疑問。


8 件のコメント
1 - 8 / 8
 そりゃ合格を今更取り消せないでしょ。僕の友人某有名私立大学に願書だけ出して受験しなかったの。でも間違って合格通知が来て問い合わせたら、入学するの?しないの?って逆に聞かれ説明も釈明も何も無しよ。人間がやる事間違いはつきものです。
作図で、解答が解答用紙に収まらず困ったと思っていたところ、教官があわてて別紙を持って登場。「解答用紙に書ききれない場合は(←微妙な表現で笑)必要に応じて使ってください」と。
受験者が少なければそういう対応もできるけど、受験者が多かったり、事後対応になったりすると「なかったことにする」のが普通と思っていました。改めて採点して、でも一部の誤答は正解と認めるんですか…
作問も、対応も、恥ずかしいですね。
KITT3000
KITT3000さん・投稿者
Gマスター

>> じんで さん

そうですか?
合格を今更取り消せないですか?
不合格は取り消して合格にしようとしてるのに?
であれば、合格も取り消すべきでは?と思います。
合格者がかわいそうという感情論はここではダメだと思います。
間違いは間違いとせめて公表しないと。
百歩譲って、あなたは間違いを書いていたけど、こちらのミスで正解にし、合格となっていますと伝えないとダメだと思いますね。

じゃなければ、それこそ不公平だと思います。

間違いはつきもの。それはわかります。
そして、キチンと間違っていたと公表した。
で?って感じなんですよね。
あちこちの医学部で女子と言うだけで落とされてた人達の裁判思い出しました(-""-;)
成績良くても女性というだけで落とされて、他の大学受かった人はまだ良いけれど、こんなに時間が経つと医学部を諦めた人達の人生はもう戻って来ませんもんね😓正せるならそうして欲しいですよねぇ😥
朝日新聞の報道によると「チェック役の教員も気付かないまま」とのこと。
で、この学者先生って誰なのよ?
って問題だわな。

「大学は学外のメンバーを加えてミスを検証し、6月末までに報告書をまとめる。」
ってあるが、どうせ未来志向という名の逃げ口上で終わるだけだろう。
間違いを書いて正解とされ、合格になった人が
いれば、それが分かった時点で、最低限本人に
その旨を伝えるのが筋と言うものでしょう。

本来なら、もっと早く精査をし、入学前に、
謝罪を以って不合格を伝えなければ、
合否を裁く側の信頼を損なう事になるうえ、
今回のような対応の遅れを利用した不正が、
行われかねないですからね。

それにしても、大学教員が 13 人 も 関わって、
採点ミスの発覚に 1 年もかかるものですかね。

zzz
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

   ∧_∧ あっ、テスト…
   ( ˘ω˘ )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

まあいいや

 <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
良し悪しは別として…
資格試験では、なかなか高い頻度で出題の正誤問題は起きています。

ですが、資格試験の面白いところは、試験の合否発表の前に、資格学校とかフリーの講師陣が試験問題をみて、解答速報するんだよね。

この仕組みのお陰なのか、公に合否発表される前に「試験のミスが公表されて、深刻な?合否判定のミス」が起きない。(笑)

事前に試験問題のミスが発覚するせいか、ミスがあった場合は「正解なし」とか「複数正解」とかで処理していたはずなので、まあまあ公平性は保たれているようです。
(受験生もそういう正誤問題は慣れているみたいだしw)

なので、今回の事案についていうと、問題のミスは100%防げないという前提で考えるのが現実的だと思うので「試験後に試験問題を公開→予備校講師に金を払ってチェック」とかした方が堅牢に処理できる気がするなぁ…。
結論からいうと大学に限らず、どんな組織においても「内部チェックなんて、杜撰になりやすいだろう」って思うんだよね。

アプリケーションの開発だって重要なものは社内チェックで終わらせず、だいたい外部のデバッグ会社つかうでしょ?
それと同じだよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。