掲示板

パンダのレンタル料金は年間約1億円

動物園には、日本にいない動物がたくさんいますよね。
パンダは中国から借りて来てもらってるのですが、それにかかるお金が年間1億円もかかるとか。

他の動物たちは、いくらで日本にきてるんでしょうね?
また、それらの子供はみな返却するのかしら?

知ってる方いますでしょうか?


14 件のコメント
1 - 14 / 14
パンダの一億円は有名な話ですね。
パンダは、中国が保護している関係で、販売していないので、貸出 一億円/年
その上で、貸した先の国で子供が生まれても、所有が中国になるので、返還 と なります(シャンシャンがいい例)

販売、購入ができない動物の場合は同様になります。
オカピやタスマニアデビルが該当するそうです。
前から気になっていたんだけど、そのレンタル料金の出所はどこからなんでしょうか?
1年間の入園料だけで賄えるとはとても思えないんだけど。
まともに仕事しないですでに1千万円以上受け取った東谷義和より
https://www.asahi.com/articles/ASQDW525TQDWUTIL01S.html

沢山の人を喜ばせているパンダになら払っても納得です。

上野恩賜公園なので、都や国の補助とかあるのでしょうか?
共産党の奴隷

悲しいですね
経済効果を考えたらレンタル料1億なんてタダみたいなもの。
中国の言う“日中友好”にはどのくらいの効果があるかは分かりませんが(笑)

>> ジョニー23k さん

上野単体の資料は見つけられなかったのですが
都立の動物園、水族館全体の収支はありました。
https://www.tzps.or.jp/pdf_files/management_reform_plan.pdf

2019年で92億円の収入で93億円ほどの支出のようです。
(都からの補填もあり)

ただし公立なので、儲けすぎないように調整しているそうです。

都内なので収益は良さそうですね。

>> 5gh さん

上野動物園の入場者は年間400万人ほど
入園料600円ですが、子供は無料なので
親子連れとして一人当たり半分として300円X400万円で
上野だけで10億円程度の収入はありそうです。
上野動物園は都立なので都からも補助が出るんだろうなあとは思っていたのですが、私の地元のアドベンチャーワールドは私立なんで、お金はどうなっているのか気になっていましたが、調べてみたらパンダのレンタル料金を払えるだけの利益は出ているようです。(私立なので、収支は公開されていない)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12275916027?query=パンダ レンタル料 和歌山

それとアドベンチャーワールドには7頭のパンダ(返還前)がいたそうですが、

「レンタル料」が発生するのは、貸し出された両親だけ
という回答もありました。

話は変わるけど、アドベンチャーワールドは昔は(私の子供が小さかった頃)は入場料はぼったくりみたいな料金なのに、潰れそうな施設でしたが、最近はちょっとましになってきたみたいですね。^^;
公務員教師の生涯賃金が3億と言われていますから、それから比べると安すぎますね。
私が小学生の時にパンダ見に上野動物園に行きましたけど、「立ち止まらないで下さ~い」と歩いて、結局パンダらしきものは……レッサーパンダがいましたね(笑)

今ならSNSでパンダ動画出てくるから、行く必要ないじゃん!って気がします(´・ω・`)
知らなかった。
参考になりました。
上野のパンダの場合は動物園そのものというよりその周辺経済(グッズ・土産物や観光)の影響がかなり大きいようです。パンダ不在の場合は全くダメだとか。だから全体収支で見たらレンタル料なんて安いんだと思いますがね。
せんちゃん
せんちゃんさん・投稿者
マスター
https://toyokeizai.net/articles/-/214852?display=b

調べてみたけど、基本動物は買取かほかの動物園との交換みたいですね。
クロサイの買取価格が高くて450万円とか。
ほか多いのは百万円台とかですね。

レンタルとか言ってバカ高い料金をふっかけてるのは中国ぐらいのようです。

他に例はありますでしょうか?
なんでヤギは100円なんやあああ!!!
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。