解約するとマイネ王への投稿はできなくなりますか?
- モバイル・ITその他
- mineo(全般)
こんにちは
現在、データ通信用としてmineoを2契約しています。
金銭的理由で1つを解約(このアカウントに紐づくもの)
しようと思っています。
解約した場合は、こちらの掲示板に投稿したり、
過去に投稿した内容などは見れなくなるのでしょうか?
FAQにあるかもしれませんが、探し出せずこちらに
質問させていただきました。
よろしくお願いします。
8 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
他のマイネ王アカウントに紐づけてるのでしょうか??
回線がない状態でも投稿も閲覧もできます。
掲示板のアンケートは投稿できなくなります。
アイデアファームは一部のコンテンツを除いて見えなくなります。
他、チップの授受ができなくなります。
関係ない個別のサービスだからこそ『連携』させて関連付けるのです。
マイネ王のアカウントがあって連携させているから回線利用に有利になる場合も多々ありますが、両方利用している人はあくまでオプテージが提供する別個のサーピスをそれぞれ同時に利用している事になります。
回線との連携が無いとマイネ王のフル機能が使えない制約はありますが、回線契約自体は必須ではないためマイネ王のメンバーにはmineo回線契約が無い方も沢山います。
そしてマイネ王のアカウントに連携させるmineo回線契約は固定されていませんし、極端な話自身の物である必要すらありません。
家族はもちろん赤の他人の回線とも連携は可能ですし、その連携は任意の回線と何度でも変えられます。
ダメなのは1人で複数のマイネ王アカウントを持つ事だけです。(これは物理的には可能ですが規約違反になります)
なお、mineoの全ての回線を解約しても、eoIDを退会しなければオープン会員として、マイネ王のアカウントがあれば、チップやマイネ王の企画やイベントを除き、ほぼ従来通り活動できます。
マイネ王のアカウントに、mineoメールアドレスを利用している場合は、Gmailなどに変更された方が良いかと!
![L_image_2.jpg](https://img.king.mineo.jp/system/content_comment_images/images/000/001/214/054/M_image.jpg?1677658234)
回線契約が無くてもマイネ王は使えますが、2回線あって現在マイネ王に連携している回線を解約するなら、残す方の回線に連携を切り替えればいいですよ。mineoアプリで、上の赤丸のところをタップすると連携回線の切り替えができます。
※上の画像は下記から引用しました
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1162
>> えでぃ@🔋100% さん
こんばんは 画像まで載せて詳しく教えてくださりありがとうございます。>> YAKUN0290 さん
こんばんは 詳しい説明ありがとうございます。とても分かりやすいです。
私の使い方は規約違反にあたってしまってると思われます。
母のiPadのセルラータイプにマイネオを利用していて、母は
クレジットカードを保有していないので、私が支払いしています。
そして、私自身もマイネオを別のアカウントで保有しているから
これ、おそらくよくない登録の仕方をしてしまっているようです。
今回説明いただいて気づきました。
本当にありがとうございます。
>> papa9027 さん
規約違反は"マイネ王"のアカウントが1人の名義で複数ある場合ですよ。mineoのアカウント≒eoIDは複数でも規約違反ではありませんし、ご家族の回線を自身のeoIDで管理するのも問題ありません。