掲示板

自転車を修理に出しました

自転車の後輪が重く、ギアチェンジしても改善しない。
ブレーキがくっついてるわけでもない。
暫く我慢してこいでましたが、自転車を修理に出す事に。

結果は、スポークが2本 外れてました。
折れているらしく、タイヤが歪んでいるという。

直しても圧迫が他へいき、他のスポークが外れる事もあるという。
スポークが外れる事でタイヤが歪み、漕いでいる時にブレーキへ
接触するという。

タイヤごと治す場合は、タイヤだけで15,000円。工賃別。
スポークを治す場合は、取り寄せに3日。手間賃いれて3,000円。

今回はスポークを治す事にしました。

吉と出るか、凶と出るか。

最近、自転車の高騰も激しいらしく、古い自転車を持ち出しては修理を依頼してくる客も多いとか。

タイヤごと交換した方が良かったのかなあ。


25 件のコメント
1 - 25 / 25
車輪が楕円形に変形して乗っててのですか?
階段を自転車に乗って降りたのですか?
壁に当たったのですか?
ケガしなくて、良かったですね?
最近、洗車バイシクルの店があるとの情報を得て、予約をして出してみようか検討中です〜。

>> ホットウォーター2 さん

普通にのってて、スポークが折れる事はあるそうです。
スポークが折れると車輪がゆがむらしい。

漕ぐのが重くなったとしか思ってなかったので、ギアを変えたりしてたんですけど・・ パンクでもないし。

もっと早く自転車屋にもっていけば、スポークが折れるのも1本だったかもしれない。
さらに折れる前に持っていって、良かったという話もある。
タイヤの交換に1万5千円。
私ならそれぐらいの自転車を買いますね。
タイヤだけで1万5千円って、割と高い自転車なんですね。

あ、もしかして電動自転車かな?
タイヤに歪みがある事が明確な場合は、タイヤごと交換した方が良さそうに思いますね。

スポークだけ交換してもタイヤの歪みを完全に戻せる訳ではないので漕ぐ時の重さが改善されるかどうか分からない気がします。
オーダーメイドのクロスバイクに乗ります、ツーリングもします。
スポークを代えてもタイヤの歪みは直らないと思います。
国産車なら普通の乗り方ではリムが楕円にならないと思うのですが?

Screen_Shot_2023-02-20_at_12.39.24_copy.jpg

>> せんちゃん さん

この「タイヤ」がホイール丸ごとなのか、リムだけか、ゴムのタイヤ部分か分かりませんが、このホイールだと前後セットで528000円です😄
素敵すぎ!

E78C7BD7-2A50-4845-BC43-438ACF537FDE.png

タイヤの交換とありましたけど、金属の部品の話をされているのですよね?
ホイールだけなら、シティサイクル用だとAmazonでブリヂストンのものが3900円で販売されてます。
パーツ代よりも工賃が高いので15000円くらいになるようです。
気になったので、サイクルベースあさひの工賃表を見ましたが後輪の入れ替えで1万円くらいかかるとありました。(>_<)

■自転車修理工賃 サイクルベースあさひ
https://www.cb-asahi.co.jp/lp/service/maintenance/price/

ホイールの入れ替えの工賃を考えたら、脱着に工具が要らないクロスバイクが安く思えてきました。

>> 所沢条司 さん

後輪の交換はホントにめんどいです😔

>> せんちゃん さん

ヤマダ電機で3年前に購入したクロスバイクで4万円未満。
定価は忘れました。
結構軽いです。

今では、そんな値段で購入できないでしょうね。
当時でも、ヤマダで初めて自転車の取り扱いを始めるという事でのセールだったので。
スポークも折れる事が有るのですねえ45年以上昔の話ですが、10段変速ドロップハンドルの1万円の自転車かなり乗ってました。 大阪から奈良まで行った事も有りましたけど、安物でしたがそんな経験は無いですねえ!
50年前までは、四国、紀伊半島、能登半島、など一周をしましたが、パンク以外の故障は一度も有りませんでした。
ひずみ次第ですが。
ホイールなら、ちゃんと振れ取りして貰えれば元通り修理可能ですね。

ホールなんて、スポーク引っ張り調整しながら、横振れ、縦振れを振れ取り機で修正するのが普通ですからね。
後は腕の問題ですね~。

ロードバイクのホイールも自分で2年に一回位は振れ取りしますから。
走行して振れるて来るが普通ですし、スポークだって折れる時は折れますよ。
色んな自転車があるなか、中古のホイールでハマるものなのかな。
いっそ、丈夫なママチャリにした方が良いのかな。

今回のスポークでダメそうなら、ホイール交換が無難だとは思っているのだけれど。

一番の問題は加齢と共に増えた体重でしょうね。
自重でやってしまった感が否めない。
フリーホイルが壊れるって中のベアリングが割れてるのではないですか?
リムの調整なら簡単にできますが、、、、、?
前の自転車でスポークを折りました
何度交換しても折れるので遂に諦めて買い替えました
その時、自転車さんにリムが歪んで直せないとか言われましたね
リムなんて柔らかいのでちゃんとスポーク張れば矯正出来そうに思うけど、素人なので、そんなもんかなあって言葉を飲んでます
そう言えば、
日テレの深夜番組、
「それって!?実際どうなの課」
でアキラ100%さんが、体験していました。
東京のある区において、不要になった自転車の回収作業を3日間アルバイトするという内容。

ものすごく大変な力仕事をされていましたが、
日本で今、不要となっている自転車の数がすごいことになっているそうです。
実際の数までは覚えていませんが、とにかく大量。

それらの自転車は、アジアなどに売られたり、廃棄となったり、修理して中古で売られたりしているそうです。

あれだけの数の自転車が捨てられているならば、新車買わなくても、使える部品集めれば、自転車一台作れるのではないか。
故障した箇所を、廃棄の自転車から持ってくれば直せるのではないか、まさにリサイクル。

もっと街中に、中古の自転車屋があってもいいのかも、と思いました。
自転車は遊び半分で自分で整備することもありますが、スポークが折れるというよりも調整が難しくてニップルが割れるケースはありますね。
そのまま乗ればスポークもダメになるでしょうが、いずれにしましてもこのあたりの作業は素人には調整がかなり難しい印象があります。
自分で作業をしたことのある人にとっては注意するポイントでもあるので気づきやすいでしょうが、やったことのない人にとっては関心がないかもしれません。

それからリムの材質でも大きく違いますね。
サビないものとしてアルミやステンレスがありますが、この2つは強度が大きく違います。
これほど強度が必要で重要なパーツでも、自分で整備したことのない人にとっては人任せでどうでもいい話に分類されるかもしれません。
最近の事情はよくわかりませんが、有名な話ではちょっとお値段が高いのですが通勤通学で定番のブリヂストンのアルベルトで素人にわからないように使い分けられていました。
アルベルトは強度や耐久性にも優れているのですが、少しお値段が安い量販店向けは本来ステンレス製のリムがアルミ製に変えられていました。
軽いですし悪い面ばかりではありませんが、当然頑丈さはかなり違います。

どっちにしましても難しいパーツなので一旦完全に壊れた以上は大きく変形していると予想され、既に素人では手を出しにくい状態かと思います。
高級品で無い普及品クラスの道具でも、修理して大切に使い続けるのはcoolだと思う、
自転車の場合は大抵フレーム以外の部品は取り換えが可能ですし。

思い入れとお金さえ有れば色んな組み合わせが可能。
退会済みメンバー
退会済みメンバーさん
ビギナー
私は友達の息子の自転車、スポークが10本折れていてリムが曲がり走れなくなりました。自転車屋さんに見てもらったら後輪ごと交換と言われました。やはり1万5千円くらいかかると、そこで家に乗らなくなった自転車があったので後輪ごと交換しました。同じサイズと同じメーカーのギヤだったので直り、走れるようになり今も乗って通学しています。
直すのに2時間くらいかかりました。

4A9596C2-2042-4418-822A-8E7BEF05C6E9.jpeg

>> Y. Daemon@ポリアモラス さん

ロードバイク用のタイヤですけど、タイヤ代だけで1本1万円とかの世界ですよね。

ZONDAでも、前後輪とタイヤと工賃を合わせると10万円近くなります。
うちのロードバイクは、部屋の中で盆栽になってます。(>_<)

>> 所沢条司 さん

昔、ロードに乗っていましたが、最近はますます高くなりましたね。電動のディレーラーとか凄いなーと思います。
自転車の高騰激しいんですね。

ヘルメットの努力義務や死亡事故も聞く昨今なので自転車を点検整備に出そうと思います。

情報ありがとうございます。
自転車は値段が性能にもろに出る代物ですからねぇ……。
って、漫画で得た知識ですが。(^^;
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。