掲示板

ホットケーキ

中学生の頃に作ってたホットケーキ。
今更ながら作って、朝食や臨時のオヤツにしてます。

今や高くなった卵を1個 6個で180円くらい
牛乳100ml  1Lで240円くらい
パウダー1袋 3つか4つ入って240円くらい

合計130円もあれば、ホットケーキが8枚くらいできる。
余ったら冷蔵庫へ。チンしても美味しいから良いね。

キッカケは蜂蜜を購入したこと。
混ざりモノなしの純粋な蜂蜜を2L
純粋な方が劣化を気にしなくても良いとか。
大きい方が単価も下がりますし。

1回の作成につき、蜂蜜は大さじ1杯で足りますね。
蜂蜜は夏でも常温保存が推奨されてるので、台所の収納へ。

最近はトーストにトマトと蜂蜜をのせて焼くことも。
おかげで、とろけるチーズを買わなくなりました。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
えっ! トーストにトマトと蜂蜜!?

これは初めて耳にする組み合わせ。
全く味が想像できません … σ(๑° ꒳ °๑)キョトン???

 . _ _,,..,,,,_
 (:(     )
  |:| ・ω・ |
  |:|      |
  `''ー---‐´

  ξ  ζ
   _ _,,..,,,,_
 (:(::::::::::::::::: )
 |:|::::・ω・::|
 |:|::::::::::::::: |チーン!
  `''ー---‐

>> モバイル クエスト@ EXP 21 📲 さん

蜂蜜がパンに合うかだけですね。
トマトはハンバーガーにも入ってます。

ホットケーキはパンの一種なので、蜂蜜にも合いますよ。お試しあれ。
ホットケーキを食べたくなったので、2時間ほど低山に登ってきます。
はちみつをたっぷりかけたホットケーキ
食べたくなりますね~💦
卵は、餌代の高騰に加えて鳥インフルの流行で処分される鶏が相次いだのがさらに価格を押し上げ…🐔💦
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。