掲示板

三井住友のOliveがよくわからない

銀行アプリ開いたらやたらオススメされてやらなきゃ損みたいな感じだったんだけどあれ対象店舗のみのポイント還元率凄いって話ですよね?
色々やったら最大16%ポイント還元するって書いてますが対象店舗以外で使うと0%なの?
凄いわかりにくい‥🤔


13 件のコメント
1 - 13 / 13
わたしはポイント還元には興味がないので、わたしもよくわからないです(^^;
三井住友のナンバーレスカードと同じですね。こちらは対象店舗で5%です。
こちらは、VPASSアプリを使いますが、Oliveに統合されるのかしら。いろいろあって何がしたいのか分かりにくい。
tekuteku1981
tekuteku1981さん・投稿者
マスター

>> chiron55 さん

対象店舗5%に色々達成すると最大16%みたいなこと書いてましたねタバコとかどこで買っても値段変わらないもの買う人にはいいのかな🤔
0てことはないと思います。0.5じゃないですかね

三井住友NLを持っているのですが、調べた感じ切り替えとかではなく、別番号(そもそもデビットの番号帯なので、ガススタではクレカモードでも使えない)のカードが別に出てくるみたいです。そのアカウントを連携すれば良い、と。

作るだけ作ってカードはお蔵入りですね。
最低0.25%あるみたいですね。

16%はかなり限定的です。カードもプラチナなんとかだし。
・コンビニでのタッチ決済。
・家族5人登録。
・住宅ローン。
・投資信託。
・国内株式か米国株式の取引。
・NISA保有資産30万円以上。
SSRな条件設定🤣
私は
「Oliveアカウントを契約されたお客さまを対象に、各種特典から毎月自由に選択いただける優待サービスです」
が期待です。給与振込でVポイント200ptですって。
三井住友カードのNLカードと
三井住友銀行のOlive NLカードの
リワードを比較したサイトがあれば教えてください。
#タッチ決済、家族登録は、NL、Olive-NLとも同じですね。

資産形成は…NLカード作ってからSBI証券口座を作ると証券ポイントサービスのメインポイントをVポイントにできるらしいけど、SBI証券口座が先にあるとメインポイントをVポイントにできない?とか、SMBCファイナンスグループでのSBI証券の立ち位置がいまいち不明(つーか、三井住友カードもBANKに呼びつけられて、CCCとのVT連携宙に浮いてしまって、もろもろ頓挫するパターン)
tekuteku1981
tekuteku1981さん・投稿者
マスター

>> SUIT2 さん

あ、これだけちょっといい
うちの会社三井住友しか振り込んでくれないからこれだけでも年間2400円もらえると考えたら作ってもいい気がしてきた

>> gavotte@新型NISAウイルス さん

>メインポイントをVポイントにできない?とか、、

これ、どこかで見たぞ…と履歴を探したら出て来ました(^^ゞ
動画の 6:32辺り…
https://youtu.be/kPxj16cLqAQ?t=392

2月27日から「SBI証券のポイントサービスにVポイントを追加」で、仲介口座じゃなくてもVポイントを選べるようになるみたいです♪

従来は一度仲介口座にすると戻せないとか戻すのが大変という情報があったので踏み切れずにいた私…(;´∀`)
三井住友は銀行で住宅ローン、カードでビジネスのゴールドカード使ってますが、付いていけないので還元とか気にしてないです笑(1%あれば十分)
それに使い分けると明細管理面倒なんですよね。
還元よくても最初だけだったりしますし手間の割に…となりませんか?
tekuteku1981
tekuteku1981さん・投稿者
マスター

>> kazuqwas さん

そうなんですよね
こっそり改悪とかされますし
というかポイント全部現金で下さいって毎回思います🤣
Oliveのナンバーレスカードが届きました
サイン欄がありませんよ
以前スーパーマーケットでサインしわすれたものを出したら
サインしてくれと言われたのですが....
tekuteku1981
tekuteku1981さん・投稿者
マスター

>> SUIT2 さん

おー早速ユーザが
最近はもうスマホでほぼ完結するようになってカード出さなくなりましたがナンバーあるカード店員に渡すの元々抵抗あったのでナンバーレスはいいですよね〜
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。