掲示板

ガーミンユーザーのランナーみなさん、アップデート以降なにか変化が・

B04F127E-D31D-4F23-B72E-DBFAAC383FA9.png

ラン時の信号待ちとかでの自動ポーズは立ち止まって8秒程度でちゃんと作動してくれてました。
ところがここのところ20数秒過ぎないと自動停止しません。
数週間前に勝手にアップデートがあってたが、あれからのよう。
ガーミンユーザーランナーの皆さん、最近どげんですか〜。


半年ほど前にここのガーミンユーザーさんたちにいろいろ教えてもらって私もユーザーになりました。
バッテリー弱すぎアップルウォッチからの引っ越しでした。
インスティンクト2デュアルパワーのワンピース ロロノアゾロモデルを購入して活用してまーす。
登山もやるので私にはこれがピッタリでした。
ワンピースに興味が湧かぬジジイですがデザインが好きでした。


5 件のコメント
1 - 5 / 5
GARMINというとGPS、そしてそれを生かした製品というイメージで、登山用とランニング用な雰囲気なのですが、ここ数年製品をやたらめったら増やしていてもう大変です。

先日発表した女性向け製品は常時アナログ「リアル針」表示で時刻を示しつつ、必要な時はバックの液晶パネルが詳細なデータを表示しつつ、必要なら針が「9時15分」になって目立たなくなるというヤツでした。
岩福
岩福さん・投稿者
Gマスター

>> pasorin さん

何を目的にしてのガーミン使用でしょうか。

>> pasorin さん

ちなみに私が使っているのはVENU Sq2で、一回もラン入れてません(´・ω・`)

>> 岩福 さん

GARMINにしかないボディバッテリー機能です!
岩福
岩福さん・投稿者
Gマスター

>> pasorin さん

それですね。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。