掲示板

アリエクスプレス届いていないのに配達完了

アリエクスプレス、届いていないのに配達完了になっていました

アリエクスプレスで15日以内 納期保証
で買いました。
1/10注文
1/19仕向地の配送会社で引き受け済み 佐川急便

1/31まで更新無し、佐川急便に渡してるなら届いているはずなのにおかしい、トラッキング番号は佐川急便確認できず。

アリエクスプレス紛争開始要請 10日後の2/9に紛争開始予定

2/6届いていないのに、配達完了通知
アリエクスプレスに報告

2/9紛争待ち
返金されるのかな?
対した額じゃないので、良い経験が出来そうです。





10 件のコメント
1 - 10 / 10
こんにちは。

まぁまぁの確率であることです。過去何回買ったかわかりませんが3回は未着の経験があります。佐川に引き渡しされているのがわかっているのであれば佐川に問い合わせを勧めます。

佐川ということは。おそらくシノトランス・エアだと思います。

https://www.aftership.com/ja/carriers/sinotrans

ここでまずは調べてみるとか。
SPIDER FIRE
SPIDER FIREさん・投稿者
レギュラー
佐川急便、電話で問い合わせたけど受け取ってないらしいです。アリエクスプレスの追跡なんて信用できない
最近、うちの場合StardardはSINOex→佐川ではなくAZ-Projectってところがやってますね。

先日あまりに国内配送が遅かったので電話したらドライバーに伝えると言われ、その後「アリババ配送のものです」という電話がかかってきました(笑)
※佐川以上に受け持ち地域が広そう

昔だと、AliExpressの追跡に送付先が出てなく、郵便局んトラッキングを見ると、まるで関係ない住所に配送されていたこともありますね。

最近一番ひどいのは元旦に発注して1/19到着目標なのにちっとも配送されず、こちらもムキになってExtendしていたら、さすがに19日に発送……ちーとも追跡情報が出てこないエア発送されています(´・ω・`)
どこの外ツーサイトか忘れましたが他人の追跡番号が表示されていた事がありましたね。
当方も心配しながらAliExpressでよく買い物をします。

オリジナルのiPhone8を作るためのやばいケースのセットなども買いましたよ。(笑)

なかなか連絡が取れなくて、泣き寝入りしたこともありましたが、あっさり返金に応じてくれたこともありました。

同じものがamazonでも売っているならamazonで買いますが、AliExpress、危険一杯だけど、やっぱり捨てがたい魅力がありますよねえ~。(笑)
AliExpressのアプリ専用になりますが、「3つで$5.99」をやっているのがなかなかキます。
ドハズレもありますが、いかんせん安い上に$5.99でStandard Shippingの送料コミなので、送付も速いです。

最近だと100W対応USB-Cケーブルが結構出ているので、これならよさそうです。ただし、一回の注文で1品目一個まで。一回のオーダーは3個以上。モノによっては$2.99、$3.99の商品もあり。
SPIDER FIRE
SPIDER FIREさん・投稿者
レギュラー
ショップとやり取りしましたがでたらめの追跡情報を提示してくるだけです。
中国からの荷物はトラッキング番号が解れば
ここで検索
オールインワン 荷物追跡 | 17TRACK
https://www.17track.net/ja
私も未着のことが問い合わせたら、未着を証明する書面を請求されました。ホームページで日本郵便が扱っていることとなっていたので、そこに問い合わせたら、荷物はないと言われました。未納品で返金されないため、警察に詐欺の被害届を出しました。

>> ecology さん

Traking可能な送付方法のものなら、該当番号の17Trackとかのスクショで証明ですね。

以前は国際郵便が多かったのですが、以前だと全然違うところに送られているというデータが出てきて未着で紛争起こしたことがあります。

最近ならAliExpress Starderd Shippingで発送されればほぼミスなしだと思います。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。