掲示板

ヤマト運輸 営業所受け取り

最寄りの営業所は
住んでいる
〇〇地区、と
隣町の
△△地区、と

二通りの担当になっています。

通常気にしないのですが、

〇〇地区当ての
宅配の荷物を営業所受け取りに
変更する際、

〇〇地区営業所として受け取ると
当日受け取りの日時になるのですが、
△△地区営業所として受け取ると
翌日受け取り、の日時で設定されます。

〇〇地区と△△地区で荷物を行き来する
際に営業所内で何か手続きが必要
なのかも知れません😅


6 件のコメント
1 - 6 / 6
A営業所
B営業所

この二つが隣接していても、配達担当エリアの営業所以外(たまに2つとか合体してる場合あり)だと…転送?という形になります。

営業所から、ベースに戻して、別な営業所へ。
取り扱う品物の急増や、
配達に携わる従業員の不足に対応するための
苦肉の策として、細かく区分けして、
手続き上で日数を稼いでいるのでしょうか?

.  ニャムー💕   ウーバーイーツニャム💖
  ∧🎀∧🥗🍗🍨  ∧🎩∧
  ( *•ω•)🍚🍞🥞   ( *•ω•)
ε=┃ 𝕌𝕓𝕖𝕣 𝔼𝕒𝕥𝕤 ┣┫ ( ⊃┳O
ε=┗◎━◎━◎━┛┗◎J◎┻0
同じ営業所の担当エリアが別な場合は、営業所到着確認の上、営業所受け取りにして…たずねていけば受け取れます。

ドライバーが、持ち出してたりすると…遅くなります。
話はちがいますが最近、実家の近くのスーパーとドラッグストアーに宅配ロッカーが設置されました。地域的にも三交代制の工場とかがあり、身内も働いてます。
そもそも冬は雪❄+風🍃の心配があるので、置き配は非現実的なので仕事帰りにピックアップは良いと思いました。
5gh
5ghさん・投稿者
SGマスタ

>> momojr さん

建物は同じ、です😅

入り口も一つ。
秘密の出入り口が?😱

>> 5gh さん

ということは…以前、小さい営業所があったのでは?

うちの市内エリアは、3営業所ありました。
1と2は、建物は同じだけど…。

実は小さい営業所がありました。荷受けがほとんど。

大きい営業所は、荷受け・配達拠点。
昨年、小さい方は閉まり完全統合されました。

3は、別支店の営業所。
でも…同じ市内なんです。不思議です。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。