掲示板

孤独のグルメの好きなところを綴る掲示板

孤独のグルメが好きです。
ここが好き、この話が好き、など自由に書いていってください。

サラリーマン井之頭五郎の食事姿を、ついつい見てしまうこの番組。
私は井之頭五郎のダジャレと食いっぷりが好きです。とくに五郎さんと焼肉の組み合わせが大好き!

どうぞ気軽に、コメントください。


12 件のコメント
1 - 12 / 12
いつも いっぱい食うなぁ って思いながら観てます(^o^;)
井之頭五郎にどんな事情があっても食べるシーンは外さない(笑)
前半以外(「腹減った~」以降)は割と好きであります。
実写版で言えば、
なんと言っても、松重豊さんの配役、スゴいぴったりだと思います。

以前、メイキングが放送されていたのを見ましたが、
実際の店主の方と入念に打ち合わせされたり、実際の店主とドラマの店主役の格好も似せていたり、もう一品頼んだりしていて、スゴくこだわってドラマを作られてるんだなあと感心しました。
毎回楽しみです。
私も孤独のグルメ好きです:)
特に五郎さんの食べ方が好きなんです。
食べ物を口に運び、口の中に入れ、咀嚼して飲み込む。
これは当たり前のことなんですけど、五郎さんは咀嚼している時、しっかりと口を閉じて口の中の食べ物を見せない。
その綺麗な食べ方にいつも感心しています:-)
あと毎回ゲストは誰なのかということも、またこれも楽しみのひとつでもあります。
横浜市内、結構知っているところに出没されるんで、親近感あります。
深刻じゃない緩い内容と豪華なゲスト。
幾ら入っているのかさえわからない財布。謎のままのエンゲル係数と異次元へ消えるカロリー。
番組内での3段引き。
…夫婦揃って視聴してます(*´ω`*)
腹減ったーの後のテンテンテンの音と映像が好きです。
年末年始のスペシャルを見てて、分かった事がありまして!エンディング曲 井之頭五郎♪
だったんですね 
好きです。孤独のグルメ。
冒頭の五郎さんのお仕事のシーンは要らないのでは?
あと、最後の久住氏が飲むシーンも要らないですよね。

>> puchichibi さん

> あと、最後の久住氏が飲むシーンも要らないですよね。
そこが一番重要で必要ですよ
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。