コオロギって食べられる?
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1471/587/amp.index.html
偉大なる同志のみんなは、あのコオロギって食べられる?
ガールズちゃんねるとかを見ても、コオロギを食べるのはすごい抵抗があるみたいやね!
https://girlschannel.net/topics/4404006/
あんちゃんも韓国で、虫みたいなのを食べたことあるけど、コオロギを食べるのは信じられないにゃ!
でも、NTT東日本もフレッツ光が飽和状態だからと言って、コオロギ飼育に参入するとかあかんねん!
そしたら、KDDIはゴ○ブリとかだったらマジでダメ!
(KDDI本体の某社員さん、すごい親切だったので、ダメなのはエ○ルバ)
101 件のコメント
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。
コオロギは粉末で混ぜるんだろうから大丈夫かな、と。
日本でもハチノコを始め、昆虫食も少なくなかったのですが、戦後、どんども昆虫に嫌悪感を持つ人が多くなったみたいですね。
フランス料理のエスカルゴが食べられない人って、そんなに居ないと思いますが、あれは完全にカタツムリなんですが、結局は慣れなんですよね。
一口食べてみると普通のチョコ味でしたが、良く味わうと草むらの味が微かにしました。
このチョコは恐ろしいほどの高タンパク質でした。
(確かこのチョコバー1本でタンパク質が15gくらいあったはずです)
好み、主義等人それぞれですが、昆虫食が食糧危機を救うらしいです。
興味のある方は試してみてはいかがでしょう。
徳島大学発のベンチャーとしてグリラスという会社がありまして、無印良品のコウロギパウダーを使っているとの事。「温室効果ガスの排出量や飼育に必要な水・餌の量が、ウシやブタ、ニワトリと比べて格段に少ないという点で、気候変動対策やSDGsの観点からも期待」だそうですが……
https://www.muji.com/jp/ja/feature/food/460936
6:50あたりです。
https://video.tv-tokyo.co.jp/wbs/episode/00094465.html
コオロギを使ったお菓子あるけれど、私は絶対に食べれないわ。そもそも昆虫系は触らないし、見るだけでも気持ち悪くなってしまうわ💦
小エビの(丸ごと)素揚げなんかと大差ないですね。手足は昆虫より多いです。
小エビが食べれるなら昆虫食べれても不思議はないです。やはりイメージなんでしょうね。
>> tkso さん
ほんとそれ!人類は何でも食べられるから、あんちゃんもコオロギにチャレンジしたい!
>> magrodon さん
見た目がねw>> 404@QueSeraゝ さん
いずれはコオロギも粉末で行くんだろうね…>> Jijing さん
ほんとそれにゃ!いずれは食糧危機も来るだろうから、今からコオロギはチャレンジしたいね!
コオロギも栄養価良いみたいだからねw
>> hageten さん
もちろん!>> 犬である。 さん
ほんと、ドラえもんが産まれるころにはみんなコオロギ食べてるはずやね!今からチャレンジしてみる!
まあ、NTT東日本の社員食堂ではもうコオロギ食してそうだけどw
>> pasorin さん
将来の食糧危機にはコオロギがやっぱりええんだね!NTT東日本の社員さんがみんなコオロギ好きなのかはわからないけどw
>> pokokogyu さん
أنشان لا يفهم التاميل.>> 上上 上(かみじょう のぼる) さん
そしたら、KDDIもソフトバンクの社員食堂でもコオロギ出そうぜ!>> 天井 さん
2040年頃にはみんなコオロギ食べてそうだから、WBSもすごい!>> フェアリー128 さん
あんちゃんは元気だよ!あんちゃんも昆虫は見るのNGだけど、食糧危機になったらコオロギ食べないとあかんかもしれないから、今からトライするよ!
>> かくいち さん
だろうねw宇宙船地球号のみんなでコオロギ食べて、ドラえもんが産まれる頃まで頑張ろうぜ!
何杯でもおかわりできる!
(๑•̀ㅂ•́)و✧
たとえ、粉末にして混ぜていたとしても。
これは、民族とか個人の主張の問題かと。
(日本人の鯨と同様な)
パッと見は、エビの唐揚げっぽい感じ。
カタツムリは、フレンチのシェフが美味しく調理してくれますね。
セミは、羽化する前の状態のものが最もおいしいようですね。
国内だと、縄文時代から、イナゴ、
平安時代から、カイコ(養殖蚕)、
江戸時代には、ゲンゴロウ、タガメ、
大正時代は、食用昆虫は55種。薬用昆虫は123種を使用。バッタ、チョウなど。
昭和初期は、食糧難からイナゴの食用が推奨される。
調理法は、素揚げ、煮る、焼く、漬けるなど。
長野では、スーパーにイナゴの佃煮などの昆虫食品が並んでいますよね。
定住型農耕が始まる前は、虫は人為の及ばない存在と考えられ、宗教的な位置づけでした。例えばゴキブリは金持ちの所、食料がたくさんある所にしかいない虫だったためコガネムシと言われていましたね。
ここ50年で経済が発展し、外国から輸入品が安価で入ってくることで、肉食生活に変化しました。そのせいで食生活が豊かになった反面、色々な生活習慣病を招いてしまっていますね。
2018年に欧州でEU新食品規定が施行されました。昆虫を食糧として認めることを明記した法律ですね。
ここ数年で、
昆虫食専門のレストランが開業するなど、
食生活に広がりを見せてきていますね。
美味しい生産加工法/調理法を確立できれば、エスカルゴのように、世界を魅了する料理になるかもしれませんね(^^)。
今は、
6割程度の人が、昆虫を食べたことがある、そうです。エビやカニのようにアレルギー反応をおこすヒトも少しはいるので、念の為気をつけます。そのうちタンパク質upパウダー等で色々添加されるようになれば、アレルギー表示も義務化されるようになると思います。
健康的にダイエットするなら、タンパク質70%、脂肪10%以下のイナゴダイエットですかね。
無印良品のコウロチョコやせんべい(えびせん風味)は始めやすいですね。
●飼料効率の良さ
下記食肉を1kg増やすための餌の量=
コオロギ肉:1.7kg(コスパ良い)
鶏:2.5kg、
豚:5kg、
牛:10kg(コスパ悪い、地球環境悪化)
🐮さん 3,200
🐷さん 45,000
🐔さん 1,750,000
(農水省調べ)
合計180万は、福岡市の人口160万よりも多いです。
どんな理由であろうと、人1人殺されればニュースになりますが、牛豚鶏は毎日180万も屠殺される事がどこか当たり前になってしまっています。
https://twitter.com/TomonoriIriyama/status/1394486835611504645
・
チロ・ツグミ・メリーと 動物問題 ~ ヴィーガン ~
愛猫チロとツグミ、愛犬のメリーと暮らしています。
主に、動物問題について書き記します。
超偏食&料理経験なしでしたが、畜産の悲惨な実態を知ってから、ヴィーガンになりました。
https://ameblo.jp/chiro-tsugu/
>> Parama000 さん
「Twitterのツイートを設定する」が機能しない。昆虫食は粉末とかにして見た目気にならなくなれば問題ない人も多いと思うけどやっぱり味と値段がなぁ…
安くて美味しいのが出てきたら評価も変わる気がするけど今の末端価格ではわざわざ買って食べようとは思わない🙄
種類や与える餌によっては、美味であるとのことです。
食糧難になったら、食用の昆虫を生産する工場が増えるかもしれませんね…。(^_^;)
昆虫食は紀元前とかの文献にも昆虫食の記録は残っているらしいし、日本でも昆虫食はお馴染みですね。
現代では考えられませんが、飢饉のときは木の皮を食べたりしていたらしいので、昆虫食も当然行われていたのではないかと思います。
よく聞く通説として「牛乳や小麦は日本人の食生活に溶け込んでいないので、うまく消化できない」ってのがありますが、
それならば「歴史ある昆虫食はヨダレでるはず🤤」だと思うのだけど、昆虫より牛乳や小麦の方が美味しいのだし、近代まで日本になかったであろうキウイなどの果物も美味しく食べてるのだから、牛乳と小麦の通説には大きな疑問があります。
(誰か知っていたら教えてください)
そういえば、カンボジアを旅した時、タガメとかを市場で大量に売っているのを見た事があります。
国内希少種であるタガメの山盛りを香川照之が見たら大興奮しちゃうかもしれませんね!
同じように昆虫は食べませんという宗教は無いのでしょうか?
>> 所沢条司 さん
>Gも食べられるとありましたネコが何かをムシャムシャしてるので、なんだろう?と思って見たらGだった!というのを昔どこかの掲示板かTwitterで見た事があるので、
腐りものが大好物のあんちゃんなら🤤
昆虫の写真ぐらい(Gでも)貼りたいところですが、未だ未だグロ画像扱いされる人も少なくないので、昆虫愛好スレ以外では、難しいですね。
食用以前に、犬が駄目な人や猫も嫌いな人だっているわけですから、昆虫が存在自体 全く駄目な人はかなり居ても仕方が無いのですが……。
殘念ですよね。
>> crypter さん
昆虫というか「真の」菜食主義は命を生むものを食べないなので、根菜もダメですね。子供の頃からイナゴを食べなれてる人なら、抵抗感無いだろうけど、無理して食べるモノじゃないでしょ。牛の代わりに虫を食べなくたって、魚介類でもいいんじゃね?
昆虫食が駄目な人は、ミドリムシの入った食材も駄目?
ミドリムシならOK?
(微生物だから、写真はってもOKだろうか(^^;)
>> Jijing さん
>森に住む種類のGどう見てもGなんですが黒光りしてません。家Gと決定的に違うのは動作がのろいんです。突っついてもノッソリです。
>> 犬である。 さん
私も昆虫食が食糧危機を救うというタイトルのドキュメンタリー映画を見たことがあります。確か、タイの屋台で売られている昆虫が最初に出てきましたけれど、そうなったら嫌だなあと、ハチもイナゴも食べられない私は思っています。>> トッチン@寝不足 さん
それな!クレヨンしんちゃん!!>> tomo1962@週3日労働 さん
確かにwでも、初めはみんな食べるのには抵抗あるんだろうね…?
ドラえもんも22世紀でどうやってるか食べてるのか気になる!
>> hiro.tsuka@毎日が日曜日 さん
それだよね!まあ、いずれ食べないと人類が滅亡する日来るんだろうね…
>> まいまいまいんに さん
にゃいすコメント!EUも認めたんだから、みんなでコオロギ食べようぜ!
まずは無印良品でスタート!
>> うめちゃん2号 さん
そしたら、茨城県民が納豆プッシュを積極的にしそうだよね!ねば〜る君も喜びそう!
>> tekuteku1981 さん
まあ、そうだよねwでも、コオロギがたくさん市場に出回って、値段が一気に下がれば考え方が変わるかもねw
あんちゃんもコオロギがぜひともチャレンジしないとね!