掲示板

やりすぎたか・・

昨年、スマホの契約をやりすぎた感じがします。
今月、使わないと消えるパケットが6.9GB(Bic2.3GB + UQ4.6GB)

残パケットはこんな感じ。
yumobile 68GB 無料 3月から月1050円5GB
bicsim 4.3GB 月700円 Bicポイント払いで無料 5月にMNP予定(楽天?)
bicsim 2.0GB 月850円 Bicポイント払いで無料 2月解約予定
UQMobile 9.6GB 月980円 5月にMNP予定(LineMo?)
Mineo 140GB 月1370円 ホームルータ利用
povo 3回線(esim✕2、sim✕1)

今は実質で月2350円
yumobileはパケットがあるだけに、解約するのが勿体ない。
なので3月から有料開始ですね。
2月まではシェアプラン20GBを無料で頂きます。

通話はbicsimで主にしています。
10分通話放題の割引がなくなると高くなるので早めにMNPしたい。
UQMobileも通話が高いのでオプションに入ってない。
これは改善したい。

yumobileの10分通話オプションは550円ですが、今の契約があるので事務手数料を無料にする方法を利用できない。
となると、Mineoか楽天か・・

UQMobileは品質が良いし、auでんきのセット割があるので維持した方がよいのか。無駄なのか。
一旦、LineMoにした方が良いのかも?

安いからと契約しすぎたかも。
先月使ったのは、
yumobile 8GB
bicsim 1.5GB
UQMobile 5GB
Mineo 3GB(パケット放題Plus 48GB)


11 件のコメント
1 - 11 / 11
わたしはmineoさんひとつで十分ですよ(^o^)丿
僕も同じような状況です。
6回線所有、月々4300円ほど払っています。
楽天モバイルの無制限より高い。我ながら〇鹿だと思っています。

まあでも回線を通信手段としてではなく趣味だと考えればいいかな、なんて思っています。
4300円のうち2000円はライフライン的な出費、残り2300円は趣味として出費している、見たいな感じで。ものは考えようのような気がします。
あ・た・ま・の・た・い・そ・う・
と思えばいいです。
年取ると考えるのが
しんどくなります。
色々できるのは、
お若い証拠です。
良い情報があったら
教えてください。

IMG_20221008_142120.jpg

趣味ですね。
一昨年の4月に4キャリア分の格安契約が完成して以来、今後もサービスの終了とかない限り事業者を変更するつもりはないです。

楽天モバイル・・3GB/月
povo2.0・・約10GB/月(ギガ活分)
NUROモバイル(docomo)・・3GB/月
LINEモバイル(SB)・・4GB/月(500MB未満の利用なら月額無料)

月額料金の合計は通話料含めて2000円強くらい。
毎月5GB以上は使い切れずに捨ててます。

>> ヤマ06 さん

それぞれが安くても、回線が増えれば総額が増えますよね。

趣味が2300円と思えば、安い娯楽なのかもしれません。

amazon primeに年4900円で入ってるのも娯楽代だな。
購入時の送料無料も魅力だけれど、amazon musicは毎日利用してる。
動画や本もあるし。

>> よっちいぃ さん

断捨離。大事ですよね。
スマホが2つあると便利なのは確かですけど、電話回線は一つでも良さそうな気がしてます。
サブを初めてもった時に、職場に電話番号を流してから番号を維持してる。(楽天モバイルがきっかけ)

>> seno01 さん

楽しい事は色々できますよね。
趣味なんだなと・・ 思います。

>> hageten さん

>500MB未満の利用なら月額無料
今はやっていない幻のプランですね。激レアかと。

povoが10GBあって、4キャリアの合計2000円は凄い。
私も似たような状況です。

固定回線もモバイルで賄っているので
1 桁違いますけど。

お互い道楽ですね(笑)ꉂꉂ(๑˃∀˂๑)アハハハ
断捨離のプランを検討。
結果は月2910円~3130円くらいかな。(今より高くなった)
3月以降で考えると、断捨離していく事になると思う。
※povoへのMNPは12月解禁。手数料が発生するので・・

■電話番号を一つにし、別端末はデータ用として0円運用する。
 通話は一端末のみで行うものとする。

ホームルータ
mineo 1GB + パケット放題Plus 880円 + 380円 = 1260円

メイン
①楽天モバイル + mineo(ホームルータ用Sim流用) 980円 3GB 3GBを超えると自動的に1980円、通話品質は通信次第
②UQMobile + 10分通話放題 + mineo(ホームルータ用Sim流用) 990円 + 880円 = 1870円 3GB 通話・通信品質が高い
③yumobile + 10分通話放題 + mineo(ホームルータ用Sim流用) 1050円 + 550円 = 1600円 5GB 昼利用可能 永久繰越
④mineo + 10分通話放題 990 + 550 = 1540円 無制限 昼利用不可
⑤povo + 5分通話放題 + mineo(ホームルータ用Sim流用)    0 + 550円      5分は短すぎる 昼利用に難あり
⑥povo + 通話放題 + mineo(ホームルータ用Sim流用)      0 + 1650円      昼利用に難あり。通話品質に期待できる。料金的に③に近い

サブ
povo + bic Sim ギガ活 + Bicポイント払い 0円
※bic simは、povoと交互にMNP転入を繰り返してbicポイントを確保した場合
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。