JavaScriptを有効にしてお使いください
JavaScriptの設定方法はこちらの検索結果を参考にしてください
1ドルが128円台にまで円高が進行しています!AliExpressでスマホケースを買ったり、iHerbでサプリや化粧品を買ったりすると今までよりだいぶお安く買えますよ!個人輸入のチャンスです。自己責任ですが。
>> 白ダリア さん
メンバーがいません。
システム手帳のインデックスのかわいいのを探していて、
嘘みたいに安かったですが…
>> 白ダリア さん
日本の通販と違うのは梱包がテキトーなこと、壊れてて返品する場合に買い手が返送料を普段するのが当たり前なこと、交渉に英語が必要なことくらいです。英語は翻訳アプリでなんとかなります。
上記2サイトで決済トラブルはほぼ皆無です。
ご参考まで。
無駄になってもいい価格でないと手を出せない以上、殆どお得にならない。
送料や関税を考慮することになるし。
海外旅行にいくならお得かも。
今が底値と思うなら、外貨建ての金融資産とか?
幸いトラブルはありませんでしたが、ちょっと手間取ったことはありますね。(^^;
具体的に言えば元旦に注文して「Estimated delivery date: Jan 19, 2023」なモノがいまだに発送されないという事例を経験中です。
※ちなみに同日発注した別商品はすでに届いてますが、件の業者は「発送迅速」とか返答しています
一方、不良品が来たものの、「次回注文で送る」⇒「こないだのBlack Fridayで欲しいもの注文しちゃった」⇒「じゃあ、トラッキングなしの安い奴で送る」⇒「届いた」なんてものもあります。