掲示板

経済悪化

もはや、円安だけでは無い日本経済悪化
円高に振れてもインフレは続く
全ては、流行病と戦争が原因だと理解するかしないかで、生き方は大きく変わる
我が国は、占領されたままの国家です
日本とドイツは占領された国
日本に他国の基地があるのは占領されたままだからです
いざと言う時に守ってくれるための基地ではありません
流行病は、大きな経済利益を生み出し、戦争も大きな利益を生んでいます
その影響で、一般人は貧乏を強いられいます
さて、長い物には巻かれろ精神ではいつまでたってもこの悪い状況から抜け出せないです
世界を牛耳る輩に対抗する方法は?


8 件のコメント
1 - 8 / 8
世界を牛耳りたいんですか?
世界的に見て日本のインフレはとても緩やかなんですよね。世界的なインフレで引っ張られてインフレになっているけれど実はデフレから脱却し切れてなくてたまたま良い方に作用しただけという話もあります。
インフレはこれからが本番です
頑張って耐えましょう
2026年頃に経済は上向き予定

>> ⊂(•ꎴ•)⊃アフリカミドリザル さん

対抗する方法を模索するんじゃなくて耐えるだけ?
世界的なインフレに経済素人の日本が対抗とか難しいかも。むしろ真逆の効果の政策とか平気でやりそう。
>>我が国は、占領されたままの国家です

アメリカ軍が出て行ったら、日本単独で防衛するには年間25兆円ほど掛かりますが、それでもいいと言うのなら出て行ってくれるかもね。
もし日本が単独で防衛できなかったら、沖縄、九州は中国、北海道はロシアが占領するでしょうな。
フィリピンにはかつてアメリカ軍基地がありましたが、フィリピンに出て行けと言われて出て行った結果、南シナ海は中国に占拠されてしまいましたと。そして一時はスクランブルで飛べる戦闘機すらなかった。
ドイツは長らく東と西とで分断されていたし、西ドイツは万が一ロシアの侵攻に備えてアメリカと核シェアリングまでしていたし。
ウクライナはロシアから分離した際、国内に核があったけど、アメリカ等に核を放棄しろと言われて渋々放棄した結果、今はどうなったのかを考えてみるといい。

占領されている云々を言うのであれば、万が一の時あなたは武器を持って戦う覚悟はありますか?
が問われることになります。
もちろん私は戦う覚悟はあります。相手をKろすのは忍びないけど、それが戦争というもの。
今のロシアを見ていると、戦時国際法を無視して民間人や民間施設への攻撃が続いています。
日本の周辺国に、そのような思考を持った核保有国が少なくとも3国はあるのですよ。
日本が今平和なのは、憲法9条のおかげではなく、日本に駐留しているアメリカ軍のおかげだと
いうことを忘れてはいけない。

>> ときわ銀河 さん

👏👏👏👏
全くその通りと思います。

 良いか悪いか、あるべき姿かどうかは別として、日本がロシアや中国に侵略されることもなく平和なのは米軍や自衛隊のおかげという事実は無視できません。またそれを支える経済力があってのことというのも同様に無視できません。
30年分の値上げをまとめてしているだけだよ。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。