2023年、携帯業界やmineoにとってどんな一年になる?
明けましておめでとうございます。Kanon好きです。
今年の携帯業界やmineoにとってどんな一年になるかを考えてみました。
○MVNO・mineoの加入者数について
昨年は、MVNOの回線数減少数に歯止めが掛かった年といえそうです。
・【iPhone Mania】MVNO回線数、減少傾向に歯止めもサブブランド
が肉薄〜MM総研
https://iphone-mania.jp/news-465637/
mineoさんも「マイそく」が開始されてから注目を集める様になり、近年では比較的好調だった年の様に感じます。
一方で、大手キャリアやサブブランドの出張販売を中心にiPhone・Pixelシリーズ端末の一括1円などの安売りが目立つ年だった印象もあります。
また、そうした端末を購入した上で、ドコモのエコノミーMVNOとして取り扱いのあるOCNモバイルONEへの直加入がOKなケースもあったりと、かつての端末安売りが復活した様に感じました。
最近は円安や資材価格の高騰等により、安売りは下火になりつつある印象なので、今年の端末販売のあり方がどうなるのかは今年の注目点だと思いました。
○MVNOの通信品質について
2023年度は、接続料が各社さらに引き下げられ10Mbpsあたり、
ドコモ:203,270円/月 ⇒ 156,976円/月(-23%)
au:211,825円/月 ⇒ 181,434円/月(-14%)
ソフトバンク: 188,327円/月 ⇒ 146,725円/月(-22%)
と、mineoさんで他MVNOに比べて加入比率の高いauの下げ幅は小さめですが、ドコモ、ソフトバンクに関しては20%以上の引き下げと結構大きな物となっています。
・【日経XTECH】携帯大手3社のデータ接続料は14~28%減、
ソフトバンクが最安
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01608/00034/
mineoがサービス開始となった2014年頃はauの10Mbpsあたりの接続料が1,166,191円/月と、今より一桁多い状況でしたので、9年経過して随分と安くなったと感じますね。(^^)
・【日経XTECH】携帯料金の値下げにブレーキ?
期待外れだった2016年度パケット接続料
https://xtech.nikkei.com/it/atcl/column/14/346926/040400916/
ただ、mineoさんのお昼時の通信品質は2014年頃とさほど違いが無い様に感じますので、今年はこの部分に改善が見られれば良いなと思います。(^^)
通信品質の観点でMVNOを考えるとOCNモバイルONEが優秀で、グローバルIPによるバッテリー問題が昨年6月にプライベートIP導入で解消されたのも大きいです。
今年もOCNは伸びてくると思われるので、mineoさんがどう対抗していくのかも気になる所です。
○端末について
昨年は5G端末ばかりになると思いきや、資材不足の影響を受けてかSIMフリー端末ではXiaomi Redmi Note 11やOPPO A77といった4G端末の新規発売もある意外な結果となりました。
・【ケータイWatch】シャオミ、「Redmi Note 11」を国内向けに発表
――2万4800円のミッドレンジモデル
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1392728.html
・【ケータイWatch】OPPO、薄型軽量で大容量バッテリ内蔵の
エントリー向け6.5型スマホ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1442122.html
また、AQUOS WishのSoCをSnapdragon 480 5Gから695 5Gに変更したAQUOS Wish 2が登場する等、通常では見られないモデルチェンジがあったのも印象的でした。
今年は資材の上昇等に伴う、価格上昇が起きる事が考えられ、低価格帯のスマホを入手するのが少し大変になっていくのかもしれません。
あと、今年こそはUSB-Cを搭載したiPhoneが出るのか気になりますね。(^^)
・【iPhone Mania】iPhone15シリーズがUSB-C採用〜充電速度と
データ通信速度ともに向上か
https://iphone-mania.jp/news-506454/
○楽天モバイルの動向
そして気になるのが楽天モバイルの動向です。
昨年7月に1GB以下0円が終了した影響でかなりの契約者が流出してきました。
私自身も、サブ回線を楽天モバイルから、ドコモの出張販売でiPhone SE(第3世代)64GBモデルを一括1円で売られているのを見つけて、500MB 550円/月のOCNモバイルONEに直接移行したりしました。(^^ゞ
当初、楽天モバイルは既存3社のプラチナバンドの一部帯域を分けて楽天に渡すように総務省の会合で求めていましたが、ドコモが提案した700MHz帯3MHz幅の利用可能性についての検討が開始された為、早期導入しやすいこちらの方を楽天が取得するという流れで決着しそうだなと感じました。
・【ascii.jp】楽天モバイル、700MHz帯の3MHz幅の利用提案について
「歓迎する」とコメント
https://ascii.jp/elem/000/004/115/4115632/
QRコード決済が建物内で電波が入りづらくてつながらない、といった事象は帯域幅が狭いプラチナバンドでも解消していくのではと思うので、できる限り早期に導入できそうな帯域を獲得し、整備していくのが良いのではと思いました。
今春迄にはまとまりそうな様子なので注目していきたいと思います。
昨年はマイネ王AWARD 2022 知識王を3年ぶり3度目の受賞となり、皆さんどうもありがとうございました。
これからも、皆さんに役立てる様な投稿やコメントを続けていきたいと思います。m(_ _)m
それでは、今年もよろしくお願いします。(^^)
簡潔に業界情報がまとめられていて、素晴らしいです。
2022年はauの大規模障害もあり、5Gのエリア拡大が延期されたこと、5Gのキラーコンテンツが登場せず、スマホの買い替え特需も無かったなあと思います。
まあ、スマホの買い替え特需が発生したのは、ポケモンゴー位ではありましたが。
業界、、、(おっとこれ以上言えない)
サブブランドやオンライン専用プラン程度の回線を。
iPhone以外は使いたくない。
楽天は未だ未だ感。
今年もmineoはどうなるか気になりますね。
個人的には、マイピタがいまだ高いのが、
乗り換えに弊害があるんじゃないかなぁ…
と思っております。
ただ、マイピタの価格を下げると収入も減りますので、
通信品質の低下が避けられないですね。
難しいかじ取りは変わっていませんね。
eSIMもau回線だけでなく、docomo回線も開始して、
SoftBnak回線もサービスインできるといいですね。
楽天はどうなるんでしょうか…
楽天のARPUはA/D/Sの半額以下なのでRプランの料金は全てのコースでA/D/Sの半額とします。
と予想します。(笑)
>> es2235 さん
これはもし漏洩したら京成パンダの刑やね!たっぷり運営事務局さんのおすすめのBL本の読書感想文書かされるで!
そして、ちるちるさんに公開するように念じられるというw
まず、物価高と円安、世界情勢で今後、携帯電話業界がどうなるか読めないし、そもそも高い端末が売れなくなる可能性も…
そこで、節約志向のユーザーを取り込むべく、MVNOがこれからも頑張って、シェアを伸ばすといったこともできるかもねw
やっぱり、電話中心のユーザーならMVNOが最適!
とは言っても、IIJ・mineo・OCNモバイルONEとかの寡占がかなり進むのと、MVNO業界のマイネットと呼ばれるまかせるMVNOがどうなるのかも気になるところw
楽天モバイルは、結構、オタク女子には知名度が高いけど、流石にネットワークがあれなのが叩かれてる…
でも、楽天モバイルは、福島の双葉町・大熊町・浪江町でも自社エリアを広げて行ってるから、やることはしっかりとやってるから、ちゃんと評価されるべきやね!
楽天モバイル1ギガ500円とか20ギガ以内で1500円とか変化が欲しいですね。
楽しみにしています
>> 金太郎25@睦月🐾 さん
楽天Rプラン面白いサービスに期待します>> es2235 さん
私は、この前のは参加してないんで、勝手なことが言えて、気が楽です😀。オフ会に参加して、お話聞いて、正式発表まで何ヶ月とか掛かることもあり、掲示板に、イロイロ書き込みたい人間としては、ちょっと困るときも。
>> 立石野毛男 さん
そーですねーかなり先の事まだ聞いてるので口チャック期間が長いです(笑)
ゆずるね。時間帯はお昼寝返上しタウンWiFiのパケ活にはまっているので、お昼の低速を気にする事もなく、かつ、夜間フリーも毎月確保しているので、mineoで平和に暮らしています。(^^)
パケ活にあきる迄はこの生活スタイルを続けるのかなあ。
回線的には結果、docomo回線(ocnモバイルONE).AU回線(mineoマイピタ).softbank回線(マイそくライト)を所持出来ておりますので、緊急時も安心していられる状態です。
経費的には、通信3回線を所持して月2,100円程度(717円+838円+552円)は優秀な方かなあ。
※前年度は月3064円程度(1078円+717円+717円+552円)
※通話はymobileを別途確保。
もし、mineoでR回線が始まれば回線組み合わせを検討します。
iPhoneは欧州の規制の影響によるUSB-C対応が大きな話題になりそうですね。あと、次期SE…
楽天モバイルは、金を払ってくれるユーザに絞って、あとは通信品質がどこまでよくなるかですね。山奥はともかく、生活圏内ではまともにつながってナンボかと。
私はオフ会興味ないですが、知ってるけど言えない!というのは有りなんです?笑
>> 退会済みメンバー さん
オフ会で知ったことは事務局と口外禁止のお約束をしてますので言えないのです。発表されたら、知ってたってニヤニヤできるって特典があります(
維持コストの安さよりも、使い心地に重点を移しつつある私です。 (^_-)-☆
空いている端末に気楽にSIMを差せる。
楽天はプラチナバンド取得の期待から、第四のキャリアとしての地位をしっかりと確立して欲しい。
ガラホの普及と、ガラホ向けの便利なアプリが増えてくれると嬉しい。
mineoには、二枚目からのシェアSIMを出して欲しい。
マイネ王には、趣味やサークル、分野別のディレクトリ型掲示板を作ってほしい。
予想よりも、希望ばっかりだ~。(^^;
ただその場合に楽天は3MHz幅、3社は合計25MHz幅と通信速度での格差が出てくると思いますがね~
この競争上の不利を総務省はどうするつもりかなぁとは思います。
https://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/8800002255192/?utm_source=google&utm_medium=organic&utm_campaign=free_product_listings_on_google&gclid=CjwKCAiA-8SdBhBGEiwAWdgtcDPoVy5lokvavmxyQ0FVBmuJpskTZzD_NS7_vdoMTrtsrcP5j6c0jxoCYtcQAvD_BwE
端末は、半導体不足などで値段はますます上がると思います。ですので、iPhoneは最低構成であっても13万円台になるかもしれませんし、ミドルスペックでも4万円前後~7万円前後まで上がってきそうですので、機種購入がだんだん億劫になってくる気がします。そのぶん、中古市場が活発化してきそうです。マイネ王住民の一部の方は影響無しかもしれませんが。
大手キャリアは、通信費頼りだけでは利益稼ぎがしんどい?ので 利益稼ぎのために金融分野に手を出し始めていますね。ですのでd払い経済圏・Pontaとau Pay経済圏・Yahoo!とPayPay経済圏・楽天経済圏の確固化が進みますね。
...ただ、ネックは「なんちゃらPay」払いを承る店舗の手数料が店舗の経営に重くのしかからないか...ですね。現に、「なんちゃらPay」払いの取り扱いを止める飲食店が出て話題になりました。
MVNOは、eKYCの発展が進んでドコモ回線・au回線でeSIMを導入するところが増えそうですね。あとはソフトバンク回線のeSIMがどう進んでいくか、ですが...。
私は偉そうに言えませんが、アンテナの感度が非常に鋭いKanon好き先輩のほうが、この手は得意そうな気がします。
確かに昨年のauの大規模障害は多大な影響を与えましたね。(^^;
>es2235さん
正式発表があるまで楽しみにしておきます。(^^)
>Parama000さん
回線の品質を重視される場合はサブブランドやオンライン専用ブランドの方が良いですね。
>docoaさん
今のmineoさん合う人と合わない人がクッキリ分かれる印象ですね。
マイピタに関しては仰る通りで安くすると品質が低下するのが避けられない様に思います。
他社に比べてパケットプレゼントのキャンペーンがあったり、フリータンクにパケットギフトやチップといったパケットのやり取りの自由度の高さから、低容量プランでも実質的に使える容量が多くなりやすいのが一因かもしれません。
楽天に関しては、基本的には厳しい状況が続くでしょうね…(^^;
>金太郎22さん
確かにRプランは面白そうですね。
実は結構前からアイデアファームに提案はしています。(^^ゞ
ただ、楽天は既存キャリアに比べて設備投資の回収が全然出来てないので、接続料はそんなに安いものにはならなさそうな気がします。(^^;
mineoさん昨年は意外と地道に契約者数を増やしていたりします。
・【ITmedia】mineoの契約数が「大幅に増加」した理由
“eSIM+低速使い放題”で複数回線のニーズに応える
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2210/13/news087_3.html
月額990円で、月~金12時台以外は1.5Mbpsで使える「マイそく スタンダード」が好調で契約者数増加に貢献している印象です。
速さを求める人がサブブランドやオンライン専用ブランドに流れている一方で、速度はそこそこで良いけど安く沢山使いたい人にmineoが選ばれているのだと思います。
>macbookpro13さん
mineoでも時間帯によっては速いですよね。(^^)
>あんちゃんさん
携帯業界は、総務省の電波行政に左右される所が大きいですね。
今年前半は、楽天のプラチナバンド割当てがどの様な形で決着するのかが注目です。
基地局整備に関しては、今までは新規参入の事業者としては比較的順調でしたが、倒産した日本ロジステックの件もあるので今年はどうなのかは気になる所ですね。
>中島一雄さん
少なくとも暫くは、楽天から他社に流出していく傾向が続くと思います。
どこに流れるかですが、料金が比較的安価で品質も高い大手キャリアのサブブランドやオンライン専用ブランドが多いでしょうね。
次点でmineoさんなどのMVNOかなという印象です。
>黒猫ヒデさん
それだけ揃っていると緊急時も確かに安心ですね。(^^)
>よっちいぃさん
仰る通り、iPhoneのUSB-C対応は今年の注目点ですね。
楽天モバイルに関してはプラチナバンドを獲得して広くエリア展開しないことには劇的な改善は見込めない様に思います。
建物内で電波が入りやすくならないと、利用者にとって通信品質が上がったとは感じづらい気がします。
>トーナスさん
仰る通り、大手キャリアはサービスの提供内容を改めた上で値上げがありそうですね。
楽天G株を持っておられるのであれば確かに気になるでしょうね。
一度、電波が入りづらいという評判が立つと、それを挽回するのは容易なことではないでしょうから、私も今後の動向は気になる所です。
>Jijingさん
povo 2.0に関しては、KDDIグループから顧客流出を止めるのが目的だと思われますが、その目的は充分達成できそうな印象ですね。
楽天モバイルは、プラチナバンドを取得して基地局整備するまで、資金が持つかどうかが勝負な気がします。
>らいす@ねこさん
通信速度の格差に関しては4GがBand 3のみな今でもありますね。(^^;
価格勝負で挑むしかないですがそれだと収益を上げるのが困難になるので難しい舵取りを迫られるかと思います。
>立石野毛男さん
確かにそうした情報は役立ちますね。(^^)
>wzjmさん
iPhoneの価格上昇に関してはそろそろ止まるのではと個人的には思います。
理由としては、機能的にここ数年は代わり映えしなくなっているものに対してそこまでお金を出す人は少なくなりつつあるのと、端末を長期間使う傾向になって来ているからです。
大手キャリアの金融サービスへの進出は昔からありましたが、こちらに関してはPayPayのあるSoftBankが一枚上手な印象です。
eSIMについては、昨年あたりから本格的に普及し始めた印象があります。
ただ、大手キャリアのメインブランドではメリットが薄いので腰が重い状況は変わらない気がします。(^^;
ただ、 jyoroさんが仰る通り、端末値引きや、2021年4月に登場した実質値下げのギガプランを出した事に加えて、今年春にギガプランの値下げも行っています。
その為、売上は9月期にようやく値下げ前の水準を少し上回る程度になったという感じです。
・【IIJ】2023年3月期 上半期(1H22)連結業績説明資料
Ⅲ- 1. 各サービス・事業の進捗:モバイル・IoT
https://www.iij.ad.jp/ir/library/financial/pdf/IIJ2Q22J_presentation.pdf#page=18
それとMM総研が公表した2022年9月末時点データだとmineoのシェアは9.5%と2022年3月末時点のシェアを維持しています。
・【ケータイWatch】国内のMVNOは1284万回線、来春は微増
――MM総研が予測
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1463588.html
ただ、9月末時点の回線数が122.4万回線とmineo自身が7月に公表した122万契約とほぼ変わっていませんので足踏み感は否めませんね。
(^^;
・【ケータイWatch】mineoがeSIMを提供する意義、デュアルSIM
時代の戦略を訊く
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1437407.html
マイぴょんのお気に入り デュアルSIM
に登録されてます。。。
登録した方、登録の削除をお願いしたいです・・・。
アイデアファームのコメントに削除方法があります。
https://king.mineo.jp/ideas/213249
まぁ、主力のマイピタが契約料金/契約パケット数だけで見ると割高だし(貰えるパケットを含めると安いと思うけど)、端末セールで客寄せしないしで、妥当な結果かな。
mineoは今年も変な道(≒他社後追いをしない)をがんばって、楽しませて貰えるといいなっ、と。
市場調査の会社のデータに関しても正確さがデータを販売する上で重要になりますから、忖度したという事は無いと思います。
>> Shallow Grave@😴 さん
実は、2020年9月末に121万回線を突破した後、2021年9月末に118.6万回線と少し減少していたのですよね。・【マイネ王スタッフブログ】mineoユーザー層まとめ 2020
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1454
・【ITmedia】MVNOサービスの回線数が約19%減
サブブランドやahamoなどの影響受け
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2112/21/news117.html
今年は継続して回線数を伸ばせるのか注目ですね。(^^)
>> es2235 さん
すごく知りたいです。いいなぁオフ会。音声500MBプランが1,100円で出てきて、T○NEモバイルから加入者を引っ張れますように、、