掲示板

マイそくが使い物にならない

11月頃からマイそくがつかいもになりません。どの時間帯でも動画がくるくる。Web検索も時間がかかります。3日間10G制限もかかっていませんし、mineoのアプリでも1.5kpbsと表示されています。しかし、スピードメーターでは遅いと表示されます。夏ごろまでは結構快適に使えていたのに、他のスマホに差し換えても同じ。他の方の状況を知りたくて投稿しました。やはりマイピタへ変更した方が良いのでしょうか?よろしくお願いします。


15 件のコメント
1 - 15 / 15
マイソク 1.5M スタンダード の 契約でしょうか?
でも、ユーチューブなどだと、推奨の速度は、5M〜10Mとされていますし、元から無理ですが。

解説の引用
YouTubeの動画を快適に視聴するためには、概ね5~10Mbpsの回線速度が必要です。 お使いのスマホまたはPCの回線速度が5Mbps以下の場合は、YouTubeが重く感じ、視聴が難しくなるでしょう。

1ECBA171-DD7C-4F23-B41E-3D8CF263FB9A.png

今測ったらピッタリ
1.5Mbpsでした🥲

動画は見ないので充分ですが💦
マイソクでは仕方ないでしょう。
マイピタまたはサブブランドとかになると思いますね。
私も動画再生はahamoを使っています。1080Pも余裕です。
6~7インチ程度のちっこい画面であれば充分観られるYouTubeレート480p(標準画質)だったら、1.5Mbpsの速度が安定して出ていれば計算上は楽勝ではないですかね?

マイそくを使ったことないんで、試したことないですが。
マイピタ+バケット放題で一年ちょっと使ってます。マイそくもキャンペーン時に数ヶ月試しました。マイピタもA D S全て試しました。

使い物にならない時はどれも大差ないです。
ホントに使えなくなるとマイピタでパケ放題外してても1Mbps以下だったり、時に接続を確認して下さいと言われたりもします。
ただ、マイピタは一応パケ放題外したり夜間フリー使えたりするのでそちらに落ち着きました。


環境による様ですが、私の所ではある程度我慢すると(多分回線増強されると?)ましな時期が来る の繰り返しですが、使える時のコスパは充分なので速度が出ない時は楽天3GBまでや povoのギガ活を使って乗り切ってます。

上手い付き合い方が見つかると良いですね♪
に○か○断交
に○か○断交さん・投稿者
レギュラー
皆様ありがとうございます。やっぱ、マイそくは解約します。次のシムはよく検討してから決めます。
+350以外は、使い物には成らないと思いますねえ! 知らんけど!
マイピタ→マイそく利用者です。「遅さ」歴然ですよね(笑)
結局
ストレスなら変更すべし!選択余地なし
「安いのには理由がある」ということ

中途半端ほどお金を使うことになるので
・お金で安定を買う
・安定よりも我慢して使う
しかない。
最近なんか、マイネ王で、なにか言った後に「知らんけど」って付ける人、
知らんのなら、黙っててくれない?って、思わない?
知ってる人の情報が聞きたいのであって、知らない人の好き勝手な推測が聞きたいんじゃないから。
youtubeでも最低画質だと、けっこう再生してくれる。
画質が我慢できればですけれども……。

(『知らんけど』もともとは関西の大阪の言い回し。今年の流行語にもノミネートされた。古くは「よう知らんけど」らしい)

>> 夙川 さん

何気にイラッ、としますよね!
でも
コレ大阪人の口癖、とされます。
禁止すると「大阪人は会話不能」とか(笑)

特にイミない言葉なので
(また言ってやがる)
と聞き流しましょう〜

>> に○か○断交 さん

WiMAX常時サクサク「月4000円」
半年前からmineoいま「月700円」

よく固まりますけど「費用対効果」
私の場合ですが…
「マイそく」オトク感が魅力です
我が家はマイピタ、マイそくともに契約してますがマイそくだけ動画くるくるweb検索もかなり遅いのは未だ経験ないです。両プランともに安定して480P再生出来ますし、混んでると感じたときは両プランともに360Pに下げれば快適になります。
mineo遅いよな。
他社を検討しないとな。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。