掲示板

FIFAワールドカップ ABEMA利用率は17.8%、男性20-40代は3割がABEMA

いつものMMD研究所調査データですが1万人を対象としてアンケート結果が発表されました。

複数回答で、見ていないが42.6%に対し、TV49.1%、ABEMA 17.8%、DAZN 3.6%、その他Webが3.3%とTVは圧倒的に強いと言えますが、年代性別のクロス統計を見ると、TVは年齢層が高いほど見ており、逆にABEMAは若い方が見ている(10代男性を除く)と、傾向が分かれてるのがわかります。

また、ABEMAで見た人の満足度調査も過半数の55.8%が満足、33.4%がやや満足で9割近くが満足。かなりお金をかけたABEMAですが、その効果は十分にあったと思います。
※あとはプレミアム視聴数がどう変わるかですね。

FIFAワールドカップカタールの視聴方法、「テレビ」は49.1%、「ABEMA」は17.8%
男性10代・50代の約2割、男性20代~40代の約3割が「ABEMA」で視聴
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_2155.html


個人的にはこないだの4ベルト統一選でdTVがどういう評価になったのか知りたいなぁと思います。


3 件のコメント
1 - 3 / 3
見ていない42.6%の一人ですが、
自分も見るならAbemaかWebかな。

WS000807.JPG

FIFAに支払う放映権料が高騰しすぎて、今回のABEMAも大赤字覚悟でのことのようです。
日本が初出場した98年フランス大会のときは6億円程度だった放映権料が今は200億円以上なんだとか。
放映権料は、人口が多い国が出場するほどFIFAが儲かる仕組みになっているようで、FIFAとしては中国を本大会に出場させたいようです。インドは実力的にマダマダですが。
今回出場国最多3億3500万人の3位アメリカと比べても中国は14億超と桁が違いますから。
次回の2026年大会は米・加・メキシコの3カ国共同開催で出場国数が48に増えますが、そこではどうやらアジアの出場枠は8.5となりそうなんだとか。アジアの実力を考えれば8.5は多くねぇか?と思う人は多いのですが、それも中国を出させる算段かと。
結果、中国が晴れて出場できたとして、大量の中国マネーがFIFAに入るとなると日本が支払う放映権料も少しは安くなるのか?そこはわかりませんが。

世界人口ランキング・国別順位(2022年版)
https://memorva.jp/ranking/unfpa/who_whs_population.php
TVでやる分にはTVで、TVでやっていない試合はABEMAですね。
ネット配信のABEMAはTVよりワンテンポ遅れて届くのですよね。
また、ネットは十分に回線速度がある場合でも稀にプチフリとかあったりしますので、快適さはTVの方が上だろうと感じています。

次回大会から、参加国48チーム問題。
グループステージを当初は3チームでやる予定だったのが、従来通りの4チームになるようです。
グループステージ3チームも問題があったのですが、4チームにすると試合数が1試合確実に増えるという問題がでてきます。
見る方は試合が増えて嬉しいのですが、ぞもそも過密日程で選手の負担が大きいと言われていますので、所属クラブチーム等とかから反発がでそうです。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。