掲示板

使い物にならない…mineoの通信速度どうなってんの?

mineoの通信速度あまりにも遅すぎじゃないですか?
何年も前から利用していて、今は亡き1Gプランを愛用していますが、ここ2年くらいは外出先でSafariを開こうものなら検索さえできないくらい通信速度が遅い!
アプリも動画も一切見られずマジで使い物になりません笑

自営業なので家の中にいる時はWiFiがありますが、これ外で仕事しながらmineo使ってる人達どうしてるの?まじで使えなくない?

昼間とかの次元じゃなく人々が寝静まった深夜でさえこれなんだからもうどうしようも無い。
mineo捨てて他の格安SIM入れる時が来てしまったか…笑


59 件のコメント
10 - 59 / 59
私もパケット放題Plusで 動画も再生出来てるので

一度 Google検索で speedtest google で検索すると
インターネット速度テストが出てきますので 速度を測ってみて
200kpsだと 節約モードがONなってる可能性が高いです
よほど人口密集地にお住まいなのでしょうか?

関東在住(神奈川と東京の境)ですが、夜間フリーとかで快適な速度出てます。
たまに夜勤の休憩中に使っても遅いと感じたことはないです。
使わないもの、役に立たないものは断捨離が必要。
 MNP弾としてリサイクルやリフォーム活用し他社の回線とスマホの抱き合わせ販売でスマホを解体セールすれば、ちょっとハッピーな体験が出来ます。

 世の中広い。
 自分の体験や世界に閉じこもらず、幅広く視野や体験を持ってみませんか。
節約モードでない、容量使い切ってるわけでもないとなると
混んでるとこにお住みなんでしょうね。

mineoのプランをDかSに変えるって手もありますが効果薄そうです。
サブブランドかMNOに変えられた方がいいと思います。
お昼とか夕方とかなら反応悪いし遅いですよ。
それ以外で検索すらできないなら節約モードオンなってるとか?
ホームルータにMineoDを入れてますが、最近はパケット放題Plusが遅くなることが多い気がします。
夜間フリーなら普通に動画を見れるので問題ないですね。

・・外出中は他の格安SIMに浮気してるので問題ない。
時々スマホがおかしくて遅いときもありますね。
もし別の機種をお持ちななら、そちらで調べてみるのも手かと。
信頼あるiPhoneでも時々おかしな時がありますね。
主に横浜~東京間で利用しています。
同じくmineo-aプランです。

平日昼間以外はフツーに使えてます。

ブラウザ検索。
動画視聴。
バーコード決済。
漫画アプリ。
等々、特に問題なし。

朝夕の通勤時間帯では少しストレス感じる場所もありますが、使えないレベルじゃない。

何か他の原因を考えて検証した方が良いと思います。

「節約モードOFF」という事ですが、アプリの表示だけ違う場合もあるので、アプリをタスクキルして確認してみる。

スマホの再起動。

SIMの抜き差し。

考えつくところだとこんな感じでしょうか。

あと、機種変更したのであれば、端末の対応bandの確認とかですかね。
満足はしていないけど、不満も大してありません。
特に夜間フリーは他社にはないサービスだと思うし。
仕事上で都心でナビを使いますが、問題はない速度です。
Googleお天気を1秒かからない速度で開いてくれるし、速度による不満はないです。ブラウザはオペラ。
大手会社と変わらない速度だと思っています。今の所通信障害も無いし。

>> ぺこ太郎 さん

格安は通信速度1Mbpsくらいで普通に使えると言う方がほとんどなので、 認識の差が大きくあります
常に24時間遅延無しに快適にお使いになるならば、そのような回線契約は必要です
今はPOVO等比較的安く使えるキャリア回線がありますので長期利用を前提に安定、安心の回線への移行が賢いでしょう

23317DD9-BB54-4076-B795-324D16C7365E.jpeg

とりあえず測ってみたよ!

場所 東京都港区
日時 12月19日(月)17:36
端末 iPhone8plus
回線 mineo−Aプラン

通信会社を替えるのもアリだと思うけど、その前に現状で通信が遅い原因はちゃんと検証しておいた方がいいと思う。
そうしないと、移った先でも同じ事になってしまう可能性も残っちゃうし。
もう一度プロファイルのインストールを試すのはいかがでしょう。
安かろう悪かろうに小銭さえ出すのは勿体ない。
通信速度よりスマホのキーボードに大きく不満があります。
Gboard、Sショイン、Simeji、wnnが入っていますが、どれも不満。予測がなってなかったり、タッチしてからの反応が遅かったり、数字キーで入力すると「,」を入れてくれなかったり、スッゴク不満。

7C918462-AD99-41EC-9F4F-A0BF416049CD.jpeg

今しがたでこんな感じですね。
町田市です。

Screenshot_2022-12-19-19-22-10-08_40deb401b9ffe8e1df2f1cc5ba480b12.jpg

大和市(町田市の隣)
Aプランにて😊
OPPO Reno 5A
パケット放題Plusしてるから、他社よりも低価格では無いけど速いと思っていますよ!
東京 プランA パケット放題plusですが、不満のない速度です。
6時台、夜間フリーの時間に出勤するのですが、駅だとsub6の5Gのエリアで、測ってみると200Mぐらいでるので驚きます。
mineo に固執しないで いろいろなプランを試してみるべきでしょう。

とかく、通信速度は場所と時間に左右されるので、
他者が速い遅いといったところで、自身にそれが当て嵌まるとは、
限りませんからね。(*-ω-)*´ω`)*-ω-)*´ω`)ウンウン♪

Screenshot_20221219-215048.png

私はDプラン500MBシングルSIMをAQUOS R6に入れています。現在の速度は上のような感じです。
我が家は名古屋市内の住宅地です。接続されるキャリアの基地局にたくさんのユーザーが接続すれば遅くなりますが、どちらかというとPOIの混雑が速度低下の原因ですから、夜間でしたら地域はあまり関係ありません。

深夜でも使えないくらい遅くなるのは、何か速度低下の原因があるとしか思えません。
端末かSIMの不良かもしれませんね。mineoプリペイドパックはDプランシングルですが、220円で買えます。これも一度お試しください。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07KC7TW4
》アプリも動画も一切見られずマジで使い物になりません笑

全くデータ通信出来ないって事なら、スマホ故障、設定がおかしくなっている、SIMに異常があるなどが考えられます。しかし、よく2年も耐えてますね...
ほとんど夜間フリーでしか、制限offにすることが無いのですが、時々、夜間フリーでやけに遅いときがあります。
2Mbpsぐらいになることが……。ロケフリ用途だとけっこうキツイ。

DF455BFA-E5D9-4C4D-BEF4-5A6AB109ABE3.jpeg

町田市再び、この時間

aプランです
よく2年も我慢したと思いますが、なんで2年も我慢しているのですか?

Screenshot_2022-12-20-04-06-53-48_79d0ff8f9752a3fc32487e6d62330a6a.jpg

>> うまちゃん@平常運転 さん

場所 東京都北区
日時 12月20日(火)4:07
端末 OPPO A73
回線 mineo−Aプラン
あのー
mineo開始当初から利用してますが、
一度も遅さを体験したことがないのですが。。。

なので、遅いと訴えてる人って、よほどmineoをきらっているか恨みあるのか、神様に嫌われてるか、日頃から行いが悪い人だと思ってますw

逆に節約モードも使わずに、遅くさせる方法を教えて欲しいくらいです。

>> KITT3000 さん

もしかしたら他社からの刺客や工作員かも !?

無題.png

今月はパケット放題Plusで28GB、通常で2.1GB
パケット放題Plusの速度で我慢できなかったのは、全体の1割でした。
ホームルータ利用なので、外出時の利用は別Simです。

使えてるので、まだまだMineo利用は続くと思う。
一つ気になるのですが、
そもそもな話です。

mineoが遅いと言っている方もそうでない方も、
1日のWi-Fi接続時間はどれくらいなのでしょう。

逆に言えば、
1日のうち、mineo環境はどれくらいなのでしょうか。

例えば、家ではWi-Fi環境だとすれば、
家にいる時間はWi-Fiなので環境も良いでしょう。
逆に家にWi-Fiはなく、家でもモバイル環境、つまり、ほぼ、24時間mineo環境の人もいるのでしょうか?

だとすれば、感覚的にですが、
24時間mineo環境利用者の方が、遅いと感じそうな気がします。

>> KITT3000 さん

私は家から出ていたときはマイネオだけでした。20GBにして、通常はパケット放題プラス、ときどき高速、夜は夜間フリーです。
テレビもないので、タブレットやパソコンでテレビ的なものを見ていました。
それなりに使えました。パソコンのアップデートも夜間フリー。通信量は月に100GBほどになります😅
金曜の夜〜土日の通信量が多かったです。

早くは無いけど、使えないほど遅くはなかったです。
スレ主さんのiPhoneが不調なのかなー?と思っています。
*****
今は亡き1Gプランを愛用していますが
*****
昔の1Gプラン使えないほど使っているみたいですね。安いんでしたっけ?

以前、iPhoneでAプランが通信不能になったことを思い出しました😂

>> KITT3000 さん

>>遅いと訴えてる人って、よほどmineoをきらっているか恨みあるのか、神様に嫌われてるか、日頃から行いが悪い人だと思ってますw

🐒だの👣だの記号のついた名前の好きな方のように、mineo好きすぎて「遅い遅い、移る移る」とずっと言ってる人もいますよw
恨みや神様や日頃の行いで、回線速度が早くなったり遅くなったりはしませんねぇ。

>> KITT3000さん
>> 熊猫大王さん

私も現実にも、遅いときがるあので、「遅い」と事実として言うことも多いですが、遅くなったことを書くと、恨みや工作員と言われるとはちょっと……。
"遅くなったことが無い"ことでマウントを取られては、"遅くなることを経験した"人間からすると面白いものでは無いですよ。
余程、mineoに好かれて、神様に好かれて、日頃の行いがよいとご自身で思われていらっしゃるでしょうね。

やたらmienoの回線に喧嘩腰で仰る方に不快になるのも判りますが、やはり、回線が遅いときがあると、どうしても不満に思うことはありますので……。
『最低な回線だ~』とか『どうせつぶれるぞ~』とか極端なことを言わない限りは、なまあたたかい目で見てみては……。(^^;

>> Jijing さん

速さ、遅さって、ある意味人の感覚でもあり、人の感覚で言えますからね。

いつもは家から職場まで自家用車で通勤してる人が、路線バスに切り替えて遅いと思うか、
いつもは家から職場まで歩いて通勤してる人が、路線バスに切り替えて速いと思うか、
その違いだと思います。

どちらも同じ路線バスなのに、
一方は遅いと表現し、一方は速いと表現するのです。

恐らくそんな事が起きているんだと思います。

>> すとらい~ぷ さん

>mineo好きすぎて「遅い遅い、移る移る」とずっと言ってる人もいますよw

私の周囲にも何人かいますよ。
阪神タイガースの文句をずっと言いながら30年以上ファンを続けてる人。(笑)

>> Jijing さん

マイネ王での傾向...というか性格として。

感情的、短絡的に「遅い」と書き殴るような投稿はフルボッコになる傾向はあると思います。
「遅い」と嘆くにしても、「遅くなる原因を検証、意見交換」して、その上で対策を考えようとする投稿は歓迎される傾向にあるんじゃないかな、と。

元々が通信会社が運営する通信が趣味のような人達のコミュニティだから当然と言えばそうなんだけど。

よく「mineo信者」とか揶揄されてますけど、特にmineoに心酔してる訳じゃなく単純に「モバイル・通信マニア」なんだと思います。
なので、理論も原因もぶん投げて、感情的・短絡的に文句をぶちまけられるのが合わないんじゃないかな、と。

>> うまちゃん@平常運転 さん

> 感情的、短絡的に「遅い」と書き殴るような投稿はフルボッコになる傾向はあると思います。

このあたり、時々度を越えていると思えることがあるのですよね……。
いや、自分が利用しているもの、使っているものを貶されると機嫌よく入られないのは私も同感なんですけれども、多少は使いたいときに使えるつもりだったものが、役に立ってくれない時の憤怒の感情も分からなくも無いのですよね。

人それぞれ線引きが違うので、私の基準が正しいなんて言えるわけも無いのですが、感情的だったとしても「mineoなんかやめてやる」ぐらいは言いたくなる人も仕方がないんじゃないかという感覚だったりします。

>> Jijing さん

>このあたり、時々度を越えていると思えることがあるのですよね……。

まぁ、それはありますけどね。
マイネ王に限らず、SNS全体として。

ただ、マイネ王での多くの場合はフルボッコになる前にスレ主さんが離脱してるように見えます。
逆に離脱しないで応対を続けるスレ主さんの場合、徐々に意見交換とか検証とかのモードに変わっていってるような。
個人的な感覚ですけど。

>感情的だったとしても「mineoなんかやめてやる」ぐらいは言いたくなる人も仕方がないんじゃないかという感覚だったりします。

特にそれを批判も否定もする気はないです。
ルールにもマナーにも反してる訳ではないので、掲示板への投稿は自由かな、と。

ただ...

感情的な投稿には感情的なレスが
理論的な投稿には理論的なレスが
真摯な投稿には真摯なレスが

多くなるのは必然だと思う。
そういう認識は持っておいた方が良いかな、と。
私はお昼のIijmioのドコモ回線のほうが遅いです。
譲るねを破棄してmineoAに切り替えています。

>> KITT3000 さん

> 恐らくそんな事が起きているんだと思います。

少なくも、mineoへ恨みがあったりしたら遅くなるとか、罰があったとかでなければ理解できますので……。(^^;

>> うまちゃん@平常運転 さん

> 感情的な投稿には感情的なレスが

感情的だからといって、神様や、日頃の行いとかだと持ち出すのは感情以前では無いでしょうか?

>> KITT3000 さん

24時間モバイル回線の人ですと、アプリやシステムのアップデートとスマホ使用が重なる頻度が高くなって、なんじゃこりゃーってなる頻度が激増してると思います。

WiFiある人はアップデートはWiFi限定にしてるでしょうからあまり感じない、と。
私も12月初旬からパケット放題Plusが写真が読み込めない程遅くなりました。
アンテナのアイコンに『!』が付いていることも多いです。
使いたい放題とはいはえ、写真が読み込めない程となると解約しようか考えてしまいますね〰
好きなところを使えば良いのでは?
mineoで遅さを感じた事が殆ど無いですね。
自宅のWi-Fi環境と比べると、確かに遅いかもですが、困った事が一回もないので、制限モードで使ってるんじゃないんですかね。
通信速度だけ見たら遅い!の一言です。

が、プレフィックスなしカケ・ホーダイがすこぶる使いやすく、mineoを辞められません。

あとy.u mobileも契約中。U-NEXT契約してることもあり、速度も不満は無いですが、プレフィックスが必要なため、通話機能はまるでダメです。
>ただ、mineoは嫌いですが、マイネ王は好きなので、今後とも、宜しくお願い致しますm(_ _)m

マイネ王でmineoの毒ばかり吐いているとみんなから嫌がられますよ。

587958EF-1D73-4DAC-ACDE-2AAC459AA6ED.jpeg

フリープラン
毎日遅すぎて2週間に1ギガも使えない。
ここにたどり着いて測ってみたらやっぱりの数字だった、、
・東京都
・全部の時間帯、測定時は午前7時ごろ
いつもよりは快適に動いている

>> たかさる さん

フリープランってなに??

マイぴた+パケット放題plusでスイッチON
もしくは
マイそくスタンダード
なら全うな数値であると思いますが。

契約内容、設定内容把握されてますか?

前者なら、スイッチOFFで速度は上がり念願のパケットも消費します。
後者はパケットフリーなだけで速度フリーではないので、速度を上げたいのであれば契約そのものを見直す必要があります。
コメントするには、ログインまたはメンバー登録(無料)が必要です。